• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 広島県

  • お知らせNEW2025.4.16 (水)

    広島県三原市のぶどう農家 久和田早紀さんが農福連携で生産する「手をかけられるうちだからできる」商品とは(農家の決断)

    ナス男さんが管理する、個性的な農家さんの取り組みや失敗談を取材したサイト「農家の決断」で、ぶどうやなし、長ねぎ(白ねぎ)を生産する久和田農園(広島県三原市)、久和田早紀さんが取材を受けましたので、ぜひお読みください。

  • 広島県広島市で「商工農福連携で広島の未来を創るー八天堂ファームの挑戦ー」開催!4月17日
    お知らせ開催中2025.4.17 (Thu)

    広島県広島市で「商工農福連携で広島の未来を創るー八天堂ファームの挑戦ー」開催!4月17日

    4月17日(木)にHiromalab(広島県広島市)で「商工農福連携で広島の未来を創るー八天堂ファームの挑戦ー」が開催されます。林義之氏(株式会社八天堂ファーム

  • 農福コンソーシアムひろしま、ノウフクJAS商品第一弾「果実なきモチ シャインマスカット」を発売!
    お知らせ2025.2.28 (金)

    農福コンソーシアムひろしま、ノウフクJAS商品第一弾「果実なきモチ シャインマスカット」を発売!

    農福コンソーシアムひろしまは、農福連携の加工食品開発第一弾となる「果実なきモチ」を開発し、販売を開始しました。「果実なきモチ シャインマスカット」は、農福コンソーシアムひろしま会員の株式会社八天堂ファーム(広島県三原市)の他、近隣4戸のぶどう園が農福連携で栽培したシャインマスカットを使用し、羽二重餅で包んだ一口サイズの餅菓子です。

  • 広島県と、竹原市、三原市、東広島市、農福コンソーシアムひろしまが「農福連携による地域共生社会実現に関する協定」締結
    お知らせ2025.2.3 (月)

    広島県と、竹原市、三原市、東広島市、農福コンソーシアムひろしまが「農福連携による地域共生社会実現に関する協定」締結

    1月16日(木)、広島県庁で、農福コンソーシアムひろしまと同コンソーシアムの設立の趣旨に賛同する広島県と3市(竹原市、三原市、東広島市)の5者は、「農福連携による地域共生社会実現に関する協定」を締結しました。

  • お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  • 瀬戸中央自動車道 与島PAで「せとうちマルシェ2024」百人邑と大野豆プロジェクトが出店!10月12日〜14日
    お知らせ終了2024.10.12 (Sat) 〜 10.14 (Mon)

    瀬戸中央自動車道 与島PAで「せとうちマルシェ2024」百人邑と大野豆プロジェクトが出店!10月12日〜14日

    一般社団法人百人邑(広島県広島市)と大野豆プロジェクト(香川県高松市)が、10月12日(土)〜14日(祝)に瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア(香川県坂出市)で開催されるイベント「せとうちマルシェ2024」に出店します。

  • 126
    バイヤーと名刺交換する生産者(中央左)
    ノウフクピックアップ2024.10.3 (木)

    大阪で初!ノウフク見本市に41の生産者が出展し、バイヤーなど100名近い来場者と商談

    9月26日(木)に農福連携等応援コンソーシアム主催の試食・試飲を伴った商談会「ノウフク見本市」が大阪府大阪市で開催されました。41の生産者が展示ブースを構え、バイヤー100名近い来場者と商談を行いました。

  • 「農福コンソーシアムひろしま」発足!第一弾の取組として、広島県東広島エリアのイズミで「朝採れ 大乗(おおのり)いちじく」を販売スタート
    お知らせ2024.9.17 (火)

    「農福コンソーシアムひろしま」発足!第一弾の取組として、広島県東広島エリアのイズミで「朝採れ 大乗(おおのり)いちじく」を販売スタート

    9月9日(月)、「農福コンソーシアムひろしま」が発足しました。農福連携で育てられた産品の生産拡大に貢献するために、農福連携及びノウフクJAS認証の普及と加工食品の開発・販路開拓をコーディネートするプラットフォームとして設立されました。

  • お知らせ2024.7.17 (水)

    広島県立広島特別支援学校 × 愛媛県立伊予農業高校 アワード受賞を機にトマト入りクッキー開発(中國新聞)

    広島県立広島特別支援学校(広島県広島市)の生徒が、愛媛県立伊予農業高校(愛媛県伊予市)の生徒が考案したレシピをもとにトマト入りクッキーを作りました。ノウフク・アワード2023の受賞を機に両校の教職員が意気投合して交流につながったそうです。

  • 八天堂ファーム×JAめぐみの「果実なくりーむパン ほらどキウイ」新発売!6月1日から「八天堂 JR名古屋タカシマヤ店」で先行販売
    お知らせ2024.6.1 (土)

    八天堂ファーム×JAめぐみの「果実なくりーむパン ほらどキウイ」新発売!6月1日から「八天堂 JR名古屋タカシマヤ店」で先行販売

    株式会社八天堂ファームは、農福連携の果実を加工し使用した新商品「果実なくりーむパン ほらどキウイ」を発売します。同商品は、めぐみの農業協同組合(JAめぐみの)のほらどキウイがジャムに加工され、使用されています。

  • 116
    ノウフクピックアップ2024.5.24 (金)

    地域のトイレ課題解消をめざす全国コンソーシアムを開催!ノウフク・ラボから進展

    トヨタ自動車株式会社や専門家、福祉団体などで構成される「地域のトイレ課題解消のための事業投資型モデル実装を目指す会」は、2月20日(火)に都内で「第1回全国コンソーシアム」(トヨタモビリティ基金を活用)を開催しました。

  • 110
    企業向けパンフレット「ノウフクJAS 農福連携による持続可能な社会の実現」を公開
    ノウフクピックアップ2024.4.3 (水)

    企業向けパンフレット「ノウフクJAS 農福連携による持続可能な社会の実現」を公開

    農林規格応援コンソーシアムでは、企業向けパンフレット「ノウフクJAS 農福連携による持続可能な社会の実現」を制作し、ノウフクWEBで公開しました。「ノウフクを知る」ページからもご覧になれます。

1 〜 12 件を表示中(全 25 件) 戻る123次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 中国
  • >
  • 広島県
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。