• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 茨城県

  • せんべいで広域連携!社会福祉法人幸生会 ほうゆう×エコファーム飯島
    お知らせ2024.5.28 (火)

    せんべいで広域連携!社会福祉法人幸生会 ほうゆう×エコファーム飯島

    社会福祉法人幸生会 障害福祉サービス事業所ほうゆう(宮城県仙台市)は、6月1日(土)からエコファーム飯島(茨城県つくば市)と共同で、「よろこぶせんべい 七味煎餅」と「よろこぶせんべい

  • 茨城農芸学院・牛久シャトーで作られたぶどう使用「牛久葡萄酒Merlot2023」発売!
    お知らせ2024.5.15 (水)

    茨城農芸学院・牛久シャトーで作られたぶどう使用「牛久葡萄酒Merlot2023」発売!

    牛久シャトー株式会社(茨城県牛久市)は、5月1日(水)から同社内の圃場及び茨城農芸学院内で栽培、収穫されたぶどうを使用した果実酒「牛久葡萄酒Merlot2023」を発売しています。

  • 公募・募集終了2024.5.8 (Wed) 〜 5.31 (Fri)

    令和6年度 農福連携技術支援者育成研修(第8期・第9期)の受講者を募集!5月31日締切

    農林水産省は、農福連携の現場で、農福連携を実践する手法を具体的に助言・指導できる専門人材を育成するため、「令和6年度 農福連携技術支援者育成研修」を農林水産研修所つくば館水戸ほ場において実施しますので、受講者を募集します。

  • エコファーム飯島の「七福来ギフトBOX」がつくば市認定物産品「つくばコレクション」に認定!
    お知らせ2024.3.21 (木)

    エコファーム飯島の「七福来ギフトBOX」がつくば市認定物産品「つくばコレクション」に認定!

    3月12日(火)、茨城県つくば市を代表する優れた物産品として、市が認定した商品「つくばコレクション」について、2023年度は、計13品が認定されました。エコファーム飯島の「七福来ギフトBOX」も選ばれました。

  • 茨城県つくば市のエコファーム飯島が国産にこだわった「ペン型一味唐辛子」を発売(茨城新聞)
    お知らせ2024.2.29 (木)

    茨城県つくば市のエコファーム飯島が国産にこだわった「ペン型一味唐辛子」を発売(茨城新聞)

    エコファーム飯島(茨城県つくば市)がペン型一味唐辛子「厄除け福一味」を発売しました。茨城新聞が報じています。関連情報 エコファーム飯島の七福来ギフトBOXがイオンモールむさし村山で開催「Tokyo

  • ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support by Borderless Kids」開催!1月26日〜28日
    イベント終了2024.1.26 (Fri) 〜 1.28 (Sun)

    ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support by Borderless Kids」開催!1月26日〜28日

    1月26日(金)〜28日(日)に、ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support Borderless Kids」が開催されます。出店事業者

  • イベント終了2024.1.20 (Sat) 〜 1.21 (Sun)

    エコファーム飯島の七福来ギフトBOXがイオンモールむさし村山で開催「Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2023」に出展!1月20日〜21日

    エコファーム飯島(茨城県つくば市)の七福来(しちふくれ)ギフトBOXが、1月20日(土)〜21日(日)にイオンモールむさし村山で開催される「Tokyo Tokyo

  • メディア掲載2023.11.21 (火)

    しろがね苑とエコファーム飯島が連携し、福来みかん収穫 (茨城新聞)

    社会福祉法人白銀会 知的障害者授産施設しろがね苑(茨城県石岡市)とエコファーム飯島(茨城県つくば市)が連携し、福来みかんを収穫しました。茨城新聞が報じています。福来(ふくれ)みかんつくばの地域資源に選ばれ直径3〜5cmの小さなみかんです。

  • エコファーム飯島の七福来ギフトBOXが「Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2023」に出展!9月15日〜18日
    イベント終了2023.9.15 (Fri) 〜 9.18 (Mon)

    エコファーム飯島の七福来ギフトBOXが「Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2023」に出展!9月15日〜18日

    エコファーム飯島(茨城県つくば市)の七福来(しちふくれ)ギフトBOXが、9月15日(金)〜18日(月)にKITTE丸の内で開催される「Tokyo Tokyo 全国物産展

  • メディア掲載2023.7.19 (水)

    茨城県でマッチングによる農作業受託、4年で3.5倍(茨城新聞)

    茨城県内では、茨城県共同受発注センター(茨城県水戸市)が橋渡しとなり、農業分野の成約件数が4年間で約3.5倍に拡大しました。茨城新聞が報じています。

  • 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  • エコファーム飯島 飯島朗さん、茨城よろずチャンネルに生出演!1月27日
    メディア掲載2023.1.19 (木)

    エコファーム飯島 飯島朗さん、茨城よろずチャンネルに生出演!1月27日

    飯島朗さん(エコファーム飯島 代表)が、1月27日16:00からの茨城県よろず支援拠点のYouTubeチャンネル「茨城よろずチャンネル」のライブ配信に出演される予定です。

13 〜 24 件を表示中(全 28 件) 戻る123次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 関東
  • >
  • 茨城県
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。