• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 四国

  • セミナー開催中2024.3.23 (Sat)

    高知県土佐清水市で安芸福祉保健所 公文一也さんが講演!3月23日

    医療法人聖真会 渭南病院(高知県土佐清水市)は、3月23日(土)に渭南病院8階いなんホールで、公文一也さん(高知県安芸福祉保健所健康障害課 主幹)を招いた講演会「連携こそが、清水を変える!

  • 東京中目黒でのイベント「“spring fesma” ハロースプリング!」に農福連携に取り組む事業者が出店!3月9日、10日
    イベント終了2024.3.9 (Sat) 〜 3.10 (Sun)

    東京中目黒でのイベント「“spring fesma” ハロースプリング!」に農福連携に取り組む事業者が出店!3月9日、10日

    THE STOREは、3月9日(土)、10日(日)にTREES studio&market(東京都目黒区)で「“spring fesma” ハロースプリング!

  • イベント開催中2024.3.11 (Mon)

    愛媛県で「農福連携ビジネスマッチング商談会」開催!3月11日

    愛知県は、3月11日(月)に愛媛県身体障がい者福祉センター2階大会議室で「農福連携ビジネスマッチング商談会」を開催します。県内で農福連携に取り組む15の障がい福祉サービス事業所と、県内の15の民間事業者が参加する予定です。

  • 高知県で「いの町あったかふれあいセンター」が「農福連携」料理教室を開く!交流通じ社会参加へ(テレビ高知)
    メディア掲載2024.3.2 (土)

    高知県で「いの町あったかふれあいセンター」が「農福連携」料理教室を開く!交流通じ社会参加へ(テレビ高知)

    2月24日(土)、高知県いの町でいの町あったかふれあいセンターが生きづらさを抱える者の社会参加のきっかけにしてもらおうと料理教室を開きました。テレビ高知が報じています。

  • 南国にしがわ農園と地元の高校生が共同開発した「有機グアバ農園のもっちもち玄米パンケーキのもと」試食会が開かれる(RKC高知放送・高知さんさんテレビ・高知新聞)
    メディア掲載2024.2.28 (水)

    南国にしがわ農園と地元の高校生が共同開発した「有機グアバ農園のもっちもち玄米パンケーキのもと」試食会が開かれる(RKC高知放送・高知さんさんテレビ・高知新聞)

    2月26日(月)、一般社団法人エンジェルガーデン南国 南国にしがわ農園(高知県南国市)が高知農業高校と共同開発した「有機グアバ農園のもっちもち玄米パンケーキのもと」の試食会が開かれました。

  • 98
    「人材育成と繋がり」持続可能なノウフクのために【第2回現場向けセミナー&意見交換会】
    ノウフクピックアップ2024.2.27 (火)

    「人材育成と繋がり」持続可能なノウフクのために【第2回現場向けセミナー&意見交換会】

    2023年12月26日(金)に「人材育成と繋がり」をテーマとしたノウフク・ラボ第2回現場向けセミナー&意見交換会がオンラインで開催されました。2022年度に実施された事業者向けアンケートをみると、ノウフク主たる課題は、マッチング、人材育成・不足、農地使用に関する問題という大きく3つに分けることができるとわかりました。

  • セミナー開催中2024.2.27 (Tue)

    JA共済総研セミナー「多様な担い手と農福連携」ハイブリッド開催!2月27日

    一般社団法人JA共済総合研究所は、2月27日(火)にJA共済ビルカンファレンスホール(東京都千代田区)でJA共済総研セミナー「多様な担い手と農福連携」を開催します。

  • ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support by Borderless Kids」開催!1月26日〜28日
    イベント終了2024.1.26 (Fri) 〜 1.28 (Sun)

    ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support by Borderless Kids」開催!1月26日〜28日

    1月26日(金)〜28日(日)に、ルミネアグリマルシェ新宿で「NOUFUKU MARCHÉ Support Borderless Kids」が開催されます。出店事業者

  • 高知県安芸市で第4回農商福法連携「軽トラマルシェwithあきコス☆」開催🍆1月28日
    イベント開催中2024.1.28 (Sun)

    高知県安芸市で第4回農商福法連携「軽トラマルシェwithあきコス☆」開催🍆1月28日

    高知県安芸市で、1月28日(日)に第4回農商福法連携「軽トラマルシェwithあきコス☆」を開催します。会場は、(1)こうち絆ファーム多機能型事業所TEAMあき、(2)すまいるあきです。

  • 徳島県徳島市で「ふくっとマルシェ」開催!1月18日
    イベント開催中2024.1.18 (Thu)

    徳島県徳島市で「ふくっとマルシェ」開催!1月18日

    社会福祉法人徳島県社会福祉事業団ふらっとKOKUFUと徳島県立国府支援学校は、1月18日(木)、マルナカ国府店(徳島県徳島市)で「ふくっとマルシェ」を開催します。

  • 89
    ノウフク食品を大阪・関西万博へ!GAP認証を受けた農福連携に取り組む事業者一覧
    ノウフクピックアップ2024.1.15 (月)

    ノウフク食品を大阪・関西万博へ!GAP認証を受けた農福連携に取り組む事業者一覧

    大阪・関西万博での持続可能な運営を目指し、物品やサービスの調達プロセスにおける持続可能性への配慮を実現するための基準や運用方法等を定めた「持続可能性に配慮した調達コード(第2版)」では、障がい者が主体的に携わって生産された農産物・畜産物を最大限調達することが推奨されています。

  • お知らせ2023.12.26 (火)

    こうち絆ファームが第38回高知県地場産業大賞で高知県地場産業賞に輝く!

    公益財団法人高知県産業振興センターは、12月20日(水)に令和5年度第38回高知県地場産業大賞(一般部門)の受賞者を公表しました。高知県地場産業賞には、一般社団法人こうち絆ファームが選定されました。

37 〜 48 件を表示中(全 66 件) 戻る123456次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 四国
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。