地域: 東北
-
秋田県NEW2023.9.1 (金)
-
イベント終了8.11 (Fri) 〜 8.21 (Mon)
東京 蒲田で「農福連携ポップアップ 小さな村g7 TOKYO SHOP×おおむすび連絡会」開催!8月11日〜21日
グランデュオ蒲田(東京都大田区)では、8月11日(金)〜21日(月)の期間限定で「農福連携ポップアップ 小さな村g7 TOKYO SHOP×おおむすび連絡会」が開催されています。
-
イベント終了7.14 (Fri) 〜 8.31 (Thu)
山形県鶴岡市で「夏野菜カレー×ノウフクランチin味街道S-MALL店」開催!8月31日まで
山形県庄内総合支庁は、株式会社庄交コーポレーションと連携して8月31日(木)まで「夏野菜カレー×ノウフクランチ 味街道S-MALL店」を初開催しています。期間中は、数量限定で農福連携の取組による農作物を使用した夏野菜カレー(サラダ付き)が提供されます。
-
セミナー終了7.25 (Tue) 〜 8.18 (Fri)
「農福連携WEBセミナー」開催!8月18日締切
株式会社農都共生総合研究所は、8月22日(火)13:00から、農福連携に興味のある方に向けて「総論」、「福祉団体」、「農業者」、「企業等」の各観点から、講師による基礎的な内容や具体的な事例までがわかるWEBセミナーを開催します。
-
メディア掲載2023.7.6 (木)
福島県内の農家への障がい者派遣、5年で8倍に増加(福島民友新聞)
福島県で農福連携が拡大しており、福島県内の農家に派遣された障がい者数は直近5年間で8倍近く伸びました。福島民友新聞が報じています。障害者の農家派遣拡大 「農福連携」福島県内5年で8倍
-
お知らせ2023.6.5 (月)
青森県弘前市が新たな補助制度「シェアノウフク」を導入!
青森県弘前市は新たな補助制度の「シェアノウフク」を導入しました。農福連携に取り組む農業者等が農作物の生産から販売に係る作業を委託等する際の経費の一部を補助します。
-
お知らせ2023.6.2 (金)
岩手県が「水福連携マッチングマニュアル」を発行!
岩手県 復興防災部復興 くらし再建課は「水福連携マッチングマニュアル」を発行しています。マニュアルでは、就労に至るまでの流れ、障がいの特性、実際にマッチングした事例等を紹介しています。
-
東北2023.5.31 (水)
三陸ラボラトリ 株式会社
-
お知らせ2023.5.30 (火)
【令和5年度】都道府県における農福連携関連の支援事業一覧
令和5年度の都道府県における農福連携関連の補助金・助成金などを紹介いたします。4月19日〜5月17日に農福連携全国都道府県ネットワーク 事務局(岐阜県農業経営課)を通じて都道府県のご担当者へ協力を依頼。
-
メディア掲載2023.5.30 (火)
農福連携拡大のカギは専門人材(RAB青森放送)
農業の担い手確保へ 農福連携の課題 2023年5月16日放送 RAB青森放送の持続可能な青森県の未来を考えるシリーズ「人口80万人時代を考える」で、農福連携が特集されました。
-
お知らせ2023.4.24 (月)
青森県弘前市が「農福連携カレンダー」を作成!
青森県弘前市は、「農福連携実践マニュアル」と「農福連携カレンダー」を作成しました。カレンダーでは、りんごとピーマンの農作業スケジュールや作業の難易度、疲労度などを一覧できます。
-
秋田県2023.4.4 (火)
秋田県社会就労センター協議会