愛知県岡崎市「6次産業化×農福連携講演会」ココトモファーム 斎藤秀一さんが登壇!翌25年1月31日
岡崎市は愛知県と共催で、2025年1月31日に岡崎市役所で株式会社ココトモファーム 代表取締役 斎藤秀一さんによる講演会「誰ひとり取り残さない居場所創り~ココトモファームが取り組む6次産業化×農福連携
岡崎市は愛知県と共催で、2025年1月31日に岡崎市役所で株式会社ココトモファーム 代表取締役 斎藤秀一さんによる講演会「誰ひとり取り残さない居場所創り~ココトモファームが取り組む6次産業化×農福連携
農林水産省 中国四国農政局は、法務省広島矯正管区、法務省高松矯正管区とともに、11月28日(木)に岡山第2合同庁舎(岡山県岡山市)10階 第10会議室ABで「令和6年度中国四国地方農福連携推進オンラインセミナー~刑務所出所者等から未来の農業者を~」を会場とウェブ会議(Microsoft
鳥取県は、11月29日(金)[ノウフクの日]にとりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)で「とっとり農福連携コンテスト&シンポジウム」を開催します。お申込みは不要です。プログラム
山形県は、11月13日(水)にオンライン(Zoom及び山形県庁1001会議室でのスクリーン視聴)で、令和6年度山形県農福連携セミナーを開催します。申込締切は、11月1日(金)です。
一般社団法人日本農福連携協会は、10月16日(水)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、10月11日(金)です。
石川県は、10月13日(日)に石川県庁で「未来を耕す農福連携のススメ~いしかわ農福連携セミナー~」を開催します。プログラム お申込み フォームに必要事項を記入の上。
千葉県は、10月3日(木)にホテルプラザ菜の花(千葉県千葉市)で「令和6年度千葉県農福連携セミナー」を開催します。お申込み 以下のフォームからまたは、チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
国内最大の農福連携SNSグループ「農福連携ネットワーク」を運営している都城三股農福連携協議会は、9月30日(月)14:00からオンライン(YouTube)で「私たちは、何のために農福連携を推進するのか?
一般社団法人 日本農福連携協会は、9月26日(木)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く福祉関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、9月20日(金)です。
長崎県は、10月23日(水)に出島メッセ長崎 108会議室(長崎県長崎市)で「地域発 農福連携フォーラム〜地域で広げよう、魅力ある農福連携を〜」を開催します。申込締切は、10月17日(木)です。
徳島県は、9月11日(水)に「畜産+ノウフク・マッチングイベント」を開催します。「ノウフク・マッチングイベント」では、農福連携等のパートナーを見つけていただくイベントを行います。
夢育ては、ATC※1としてフォイヤーシュタイン理論と方法を中心に、夢育ての取組が学べる「夢育てWorkshop」を9月から月曜夜(19:00~22:15)に全9回実施します。