• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2018年3月23日 (金)

3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)

イベント概要

開催日
2018年3月23日 (金)13:30〜17:00
会場
農林水産省 本館7階 講堂東京都千代田区霞が関1-2-1

イベント詳細

 

3月23日「農福連携推進フォーラム」開催のお知らせ
(参加申し込み締め切り:3月16日)

日時:平成30年3月23日(金曜日) 13時30分~17時00分
会場:農林水産省 本館7階 講堂
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1

(プログラム)
〇基調講演
講演内容:「五方良しの社会の実現に向けて~各当事者の使命と役割~」
講師:法政大学大学院政策創造研究科教授 坂本 光司 氏
〇事例報告及びパネルディスカッション
コーディネーター:農林水産省農林水産政策研究所企画広報室長 吉田 行郷 氏
事例報告パネリスト:株式会社 元気もりもり山森農園代表取締役 山森 壮太 氏
株式会社 ひなり代表取締役社長 田村 裕之 氏
特定非営利活動法人 ピアファーム理事長 林 博文 氏
〇行政報告(平成30年度施策等紹介)
農林水産省及び厚生労働省

(募集人数)
250名程度

詳しい内容及び申し込み方法についてはコチラから↓
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/180223.html

前の投稿2018年2月24日

3月22日「第1回農福連携セミナー~収入アップで障害者の自立支援!~」を開催(佐賀県)

次の投稿2018年3月6日

3月11日(日)「農福連携マルシェin八女」開催のお知らせ(福岡県)

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  2. セミナー終了2017.2.10 (Fri)

    2017年2月10日「平成28年度 都市農地活用実践ゼミナール」開催(参加者募集)

    「平成28年度 都市農地活用実践ゼミナール」 ~都市農地の保全・活用のあり方についての理解と知識を深める~ 時:2017年2月10日(水)13:00~17:00

  3. セミナー終了2018.7.26 (Thu)

    平成30年度「再犯防止シンポジウム~一般就労と福祉との狭間にある者への就労支援~」開催のお知らせ(法務省)

    平成30年度再犯防止シンポジウム ~一般就労と福祉との狭間にある者への就労支援~が開催されます。開催について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  4. セミナー終了2018.2.20 (Tue)

    2月20日開催:食糧フォーラム2017 ”農”の福祉力~農福連携の可能性を探る~

    食糧フォーラム2017”農”の福祉力~農福連携の可能性を探る~ ※応募受付は締め切り済みです。フォーラムの模様は、下記のチャンネルで放送予定です。3月3日㈯:NHK

  5. セミナー終了2019.3.8 (Fri)

    3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ

    セミナー開催情報 <テーマ> 農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出 ~多様性を受容する社会を目指して~ 開催日時:平成31(2019)年3月8日(金)13時00分~17時00分(12時15分開場)

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)
  • 3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。