• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2023年6月3日

近畿農政局が三休のレポートを公開

三休合同会社(京都府京田辺市)施設長 世古口敦嗣さんと目標工賃達成指導員 八木慎一さんが、近畿農政局京都府拠点の取材を受け、フォトレポートが公開されました。

農福連携で障害者が主役となり、地域に貢献できる事業所を目指す!:近畿農政局近畿農政局ホームページ,京都府京田辺市で、農福連携の取組を行っている三休(さんきゅう)合同会社を訪問し、施設長の世古口 敦嗣(せこぐち あつし)さん及び目標工賃達成指導員の八木 慎一(やぎ しんいち)さんにお話を伺いました。 https://www.maff.go.jp/kinki/tiiki/kyoto/sankyu230515.html

関連情報

三休の取組について詳しく(greenz)
三休合同会社ホームページ

三休合同会社は、ノウフク・アワード2022でフレッシュ賞を受賞しています。

岩手県が「水福連携マッチングマニュアル」を発行!
前の投稿2023年6月2日

岩手県が「水福連携マッチングマニュアル」を発行!

次の投稿2023年6月5日

青森県弘前市が新たな補助制度「シェアノウフク」を導入!

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ
    お知らせ2024.3.23 (土)

    三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ

    大谷大学は、2023年度採択事業の一つ「農福連携を通して考えるまちの居場所づくり」を採択し、学生が三休合同会社が運営する「三休フリーカフェ」に参画しています。三休での地域づくりを軸にした大谷大学との実践授業をまとめた動画が公開されましたので、ぜひご覧ください。

  2. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  3. お知らせ2024.11.20 (水)

    「野菜づくりは人づくり」しんやさいが全国農業新聞一面トップを飾る

    全国農業新聞2024年11月15日号の一面で株式会社しんやさい(京都府京都市)が紹介されました。代表が就農した経緯や、京野菜の生産だけでなく6次産業化、飲食店営業などの幅広い事業、また障がい者雇用の失敗と雇用環境の改善、社員やインターン生の声などがよくわかる丁寧な取材記事ですので、ぜひご一読ください。

  4. お知らせ2024.12.26 (木)

    船井総研「介護・福祉経営.com」、三休合同会社を取材!

    株式会社船井総合研究所が運用する専門サイト「介護・福祉経営.com」の「介護経営のコンサルティングコラム」で、三休合同会社(京都府京田辺市)への取材記事が公開されました。

  5. 京都府京田辺市「地域貢献企業」に三休合同会社
    お知らせ2025.4.5 (土)

    京都府京田辺市「地域貢献企業」に三休合同会社

    京都府京田辺市は、「令和6年度地域貢献企業」に三休合同会社と大住工業専用地域協議会を選定しました。三休による以下の取組が評価されました。「京田辺市地域貢献企業表彰」は、京田辺市産業振興ビジョンに掲げる「市民・企業・行政の相互理解・連携強化」の基本方針に基づき、地域の活性化、課題解決等への取組に顕著な功績のあった企業を表彰し、その活動を周知することで、企業と地域住民との相互理解及び連携を深めることを目的としています。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 近畿農政局が三休のレポートを公開
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。