• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
開催中2023年10月29日 (日)

白鳩会が「ハナノキフェス2023」開催!10月29日

イベント概要

名称
ハナノキフェス2023
開催日
2023年10月29日 (日)10:00〜
会場
花の木農場鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北9466-8
URL
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000129264.html

イベント詳細

チラシ_ハナノキフェス2023表面
チラシ_ハナノキフェス2023裏面

社会福祉法人白鳩会(鹿児島県南大隅町)は、10月29日(日)に花の木農場で「ハナノキフェス2023」を開催します。

「ハナノキフェス2023」について詳しく(PR TIMES)

イベントコンテンツ

  • 【フード】南大隅町の和食処『味の大砲』店主・神園亮(かみぞのりょう)さんがフェス限定メニューを考案。花の木農場メンバーもOne Teamで参加し、調理補助や接客で大活躍?
  • 【ステージ】鹿児島県内で活動している多ジャンルの音楽家が魅力的な演奏を披露。広い農場に響く心地よい音楽が「ハナノキ時間」をより豊かに演出する。
  • 【モノづくり】2つのワークショップで、花の木農場メンバーとフェス来場者がDIYを通じてフラットに交流し盛り上がる。特別ゲストもそれぞれに参加。
    • (1)「凸凹(でこぼこ)メンバーと楽しむ!案山子づくり」~井浦新さん
    • (2)「ふぞろいの廃材オブジェがバズる!」~水原希子さん・松永英地さん
  • 【シンポジウム】「凸凹(でこぼこ)もよし。人やモノづくりを支える地域の力」をテーマに、凸凹を活かすサスティナブルなモノづくりについて(肩の力を抜いて)語り合う。
    • ファシリテーター:岸紅子(ウェルネスプロデューサー)
    • シンポジスト:井浦新(俳優)、水原希子(俳優・モデル)、松永英地(ネイリスト)、黒木靖之(ボタニカルファクトリー)、中村隆一郎(花の木農場)

プログラム

  • 10:00 オープニング 『とっておきの音楽隊』(10分)
  • 10:15 大隅半島の演奏家と地域住民を「音」で繋ぐ『音YUZURI』 ~鹿屋市(60分)
  • 11:30 食いしん坊アコースティック男女デュオ『はとむすび』 ~枕崎市(45分)
  • 12:30 愛の冷めた時代の救世主『アイサメ』 ~錦江町(20分)
  • 13:20 シンポジウム『凸凹(でこぼこ)もよし。人やモノづくりを支える地域の力』(60分)
  • 14:30 フィナーレ『Hananoki Farmers Choir(ハナノキファーマーズクワイヤ)』(10分)
  • 司会:上馬場鉄也さん(社会福祉Hero’s 2020 グランプリ受賞)+花の木農場メンバー

お問合せ

ハナノキフェス事務局
電話:0994-40-9511(平日9~16時)

前の投稿2023年10月14日

山形県で農福連携の事例を学ぶ研修会!県の仲介による障がい者4年前の8倍に(NHK)

次の投稿2023年10月16日

鹿児島中央駅で農福連携マルシェにぎわう(MBC南日本放送)

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2023.12.7 (Thu)

    「農福連携フォーラムin九州(長崎)」マルシェも同時開催!12月7日

    農林水産省は、12月7日(木)13:00〜16:00に、九州地域における農福連携取組事例の紹介とテーマに基づくパネルディスカッションを行う「農福連携フォーラムin九州」を出島メッセ長崎102(⻑崎県⻑崎市)で開催します。

  2. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  3. お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  4. 鹿児島県鹿屋市の直売所にノウフクコーナー新設!
    お知らせ2023.5.8 (月)

    鹿児島県鹿屋市の直売所にノウフクコーナー新設!

    鹿児島県鹿屋市にある「農産物直売所 かやの郷」にノウフクコーナーができました。大隅半島ノウフクコンソーシアムの会員事業者や社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)などからの商品が揃っています。

  5. イベント終了2023.10.11 (Wed) 〜 10.12 (Thu)

    鹿児島中央駅で農福連携マルシェ2023「秋の収穫祭」開催!10月11日、12日

    鹿児島県は、10月11日(水)、12日(木)に鹿児島中央駅アミュプラザ1階AMU広場で農福連携マルシェ2023「秋の収穫祭」を開催します。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 白鳩会が「ハナノキフェス2023」開催!10月29日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。