• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2024年5月28日

せんべいで広域連携!社会福祉法人幸生会 ほうゆう×エコファーム飯島

せんべいで広域連携!社会福祉法人幸生会 ほうゆう×エコファーム飯島
「よろこぶせんべい しお七味煎餅」(左)と「よろこぶせんべい 七味煎餅」

社会福祉法人幸生会 障害福祉サービス事業所ほうゆう(宮城県仙台市)は、6月1日(土)からエコファーム飯島(茨城県つくば市)と共同で、「よろこぶせんべい 七味煎餅」と「よろこぶせんべい しお七味煎餅」を発売します。

本製品は、ほうゆうのせんべい班の利用者が、せんべいを一枚一枚手焼きし、農福連携で作られたみかんの陳皮やとうがらしを使ったエコファーム飯島の七味唐辛子で味付けしたもの。生地には、エコファーム飯島が、男体山と女体山の2つの山からなり「恋の山」とも称される筑波山のふもとにあることにちなみ、また七味にも合うことから、岩手県産ひとめぼれを使用しています。

エコファーム飯島 代表 飯島朗さんは「『七味煎餅』はごまやあおさの香りが広がり、後から辛さを感じて美味しい。『しお七味煎餅』は珍しいのではないか」と自信を見せました。

「よろこぶせんべい 七味煎餅」と「よろこぶせんべい 塩七味煎餅」は、ほうゆうで毎月第3土曜日に開かれる「ほうゆう野菜直売会」などでお買い求めいただけます。

また、筑波ハム直売所「つくば陣屋」でも販売しています。

お問合せ

社会福祉法人幸生会 障害福祉サービス事業所ほうゆう
〒981-3217 宮城県仙台市泉区実沢字館後8-2
メール:
電話:022-348-4531

関連情報

農福連携で商品開発 七味せんべい2種 エコファーム飯島 茨城

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php

https://noufuku.jp/news/info-20240321

https://noufuku.jp/news/info-20240229-2

ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会にJASブース ノウフクJASも!6月1日、2日
前の投稿2024年5月27日

ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会にJASブース ノウフクJASも!6月1日、2日

次の投稿2024年5月29日

青森県弘前市の福祉事業所「りんごの里」利用者が実すぐり作業(青森テレビ)

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  3. 第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日
    お知らせ終了2025.8.20 (Wed) 〜 8.21 (Thu)

    第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日

    日本政策金融公庫は、8月20日(水)、21日(木)に東京ビッグサイト 東4ホール(東京都江東区)で第18回「アグリフードEXPO東京2025」を開催します。本展示会には、農福連携に取り組む生産者が多数出展します。

  4. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  5. 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」フォーレスト八尾会が優秀賞!農福連携に取り組む6団体が選定される
    お知らせ2023.12.9 (土)

    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」フォーレスト八尾会が優秀賞!農福連携に取り組む6団体が選定される

    農林水産省と内閣官房は11月10日(金)、農山漁村活性化の優良事例である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回選定として、29地区を選定するとともに、第10回記念賞として1地区を決定しました。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • せんべいで広域連携!社会福祉法人幸生会 ほうゆう×エコファーム飯島
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。