• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2024年8月8日

兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)

サンテレビで、兵庫県による農福連携の施策として、「ひょうご農福連携コンテスト」や「障害者アグリファームモデル事業」が紹介されました。

第2回ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた、就労継続支援B型事業所アンソレイエ・レーヴ(兵庫県加古川市)による「かこっとんプロジェクト」とはどんな取組なのでしょうか。また、兵庫みらいアグリパーク(兵庫県三木市)では、どんな研修が行われているのでしょうか。

2024.7.14「ひょうご発信!」教えて!ひょうご~農業×福祉で明るい未来を~

関連情報

兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)ひょうごの農福連携の取組兵庫県における農福連携に関するイベント情報や研修、窓口等をご紹介します。 兵庫県

兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)「第2回 ひょうご農福連携コンテスト」で加古川市の福祉事業所アンソレイエ・レーヴがグランプリに輝く!兵庫県は1月30日(月)、県内の障害福祉サービス事業所がこれまでに実施している農福連携の取組や事業アイデアを募集し、専門家からアドバイス等を得る「ひょうご農福連携コンテスト」を開催しました。 ノウフクWEB

兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)「第3回ひょうご農福連携コンテスト」で赤穂市立障害福祉サービス事業所赤穂市立さくら園がグランプリに輝く!兵庫県は、3月11日(月)に県内の障害福祉サービス事業所がこれまでに実施している農福連携の取組や事業アイデアを募集し、専門家からアドバイス等を得る「ひょうご農福連携コンテスト」を開催しました。 ノウフクWEB

兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)ひょうご農福連携コンテスト農福連携とは、農業と福祉が連携し、農業経営の発展とともに、障害者の農業分野での活躍を通じて生きがい等を創出し、社会参画を促す取り組みです。 ひょうご農福連携コンテスト

東京農大で「農福連携技術支援者の集い2024」開催!8月30日
前の投稿2024年8月8日

東京農大で「農福連携技術支援者の集い2024」開催!8月30日

次の投稿2024年8月9日

「ノウフク見本市in大阪」開催!9月26日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ2023.7.10 (月)

    さんさん山城がNHK Eテレ「バリバラ」に登場!7月14日22:30〜

    さんさん山城(京都府京田辺市)が、7月14日(金)22:30〜放送のNHK Eテレ「バリバラ」に登場します。同日の放送内容は、全国の事業所のスイーツ特集。さんさん山城の「濃茶大福」も紹介されます。

  2. 三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ
    お知らせ2024.3.23 (土)

    三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ

    大谷大学は、2023年度採択事業の一つ「農福連携を通して考えるまちの居場所づくり」を採択し、学生が三休合同会社が運営する「三休フリーカフェ」に参画しています。三休での地域づくりを軸にした大谷大学との実践授業をまとめた動画が公開されましたので、ぜひご覧ください。

  3. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  4. 滋賀県草津市のB型「ビストロ向日葵」がYouTube番組スタート!耕作放棄地ふっかつプロジェクトとは
    お知らせ2024.11.17 (日)

    滋賀県草津市のB型「ビストロ向日葵」がYouTube番組スタート!耕作放棄地ふっかつプロジェクトとは

    合同会社ふくろうが運営する就労継続支援B型事業所ビストロ向日葵(滋賀県草津市)が、「しがのふるさと支え合いプロジェクト」の一環として、新たな農村再生プロジェクトを開始しました。

  5. お知らせ2025.1.21 (火)

    NPO法人たかつき Roles晴耕雨読舎 南平台が、第8回「認知症とともに生きるまち大賞」受賞!1月21日、28日にNHK Eテレ「ハートネットTV」で紹介

    NPO法人たかつき Roles晴耕雨読舎 南平台(大阪府高槻市)は、第8回「認知症とともに生きるまち大賞」を受賞しました。「認知症とともに生きるまち大賞」は、認知症のある人も自分らしく生き生きと暮らせるためのまちづくり、地域づくりを行っている団体を表彰するものです。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 兵庫県による農福連携の施策を紹介!ひょうご農福連携コンテストでグランプリに輝いた「かこっとんプロジェクト」とは(サンテレビ)
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。