• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2024年11月13日

「明日へつなぐふくいSDGs」で戸川隆さんのホーリーバジル栽培の取組を紹介(FBC福井放送)

FBC福井放送の番組「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」のコーナー「明日へつなぐふくいSDGs」に、ホーリーバジル農園(福井県坂井市)を運営する戸川隆さんが登場しました。戸川さんは環境に配慮した栽培や農福連携に取り組んでいます。

セレクション 戸川隆さん(坂井市)~自然の恵みを生かすハーブ栽培で農業に福祉を~

坂井市丸岡町の農園でホーリーバジルを育てる戸川隆さん。
農薬や化学肥料、除草剤を使わず、防草・防虫のためにコーヒーかすをまき、
肥料として野菜くずを漉き込むなど環境に配慮した栽培を心がけています。
戸川さんが力を入れているのが農福連携。
県内の事業所で働く障がいのある人に収穫や加工を依頼しています。
大地の恵みを無駄にせず、さらには障がいのあるなしにかかわらず
一緒に活躍する社会をめざす戸川さんが明日へつなぎたいものとは…

出典:FBC福井放送(https://www.fbc.jp/tv/ojama/backnumber/ojama_172800804628597)
番組について詳しく(FBC福井放送)
「坂井市竹田のホーリーバジル農園」について詳しく
滋賀県広報番組でノウフク特集「【農業と福祉がつながる!】~農福連携で三方よし~ 」
前の投稿2024年11月12日

滋賀県広報番組でノウフク特集「【農業と福祉がつながる!】~農福連携で三方よし~ 」

「ノウフク見本市in東京」ノウフクの日制定記念イベントと併せて開催!12月2日
次の投稿2024年11月13日

「ノウフク見本市in東京」ノウフクの日制定記念イベントと併せて開催!12月2日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. テレビ金沢で、福祉からぶどう農家に転身した藤島健一さんに密着!農業の世界に飛び込んだ理由とは
    お知らせ2024.2.29 (木)

    テレビ金沢で、福祉からぶどう農家に転身した藤島健一さんに密着!農業の世界に飛び込んだ理由とは

    2月26日(月)、テレビ金沢の番組「となりの金ちゃん」で、石川県羽咋市でワイン製造に挑戦する藤島健一さんへ長期にわたって取材した内容が放送されました。福祉事業所を退職し、農業の世界に飛び込んだ藤島さんの思いとは。

  2. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  3. お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  4. 「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催(KSB瀬戸内海放送)
    お知らせ2025.1.9 (木)

    「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催(KSB瀬戸内海放送)

    「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催しました。KSB瀬戸内海放送が報じています。「農福連携」推進の研修会 農業の労働力不足や障害者の就労機会の確保などの課題解決へ

  5. メディア掲載2023.8.7 (月)

    富山県射水市で「令和5年度富山県農福連携推進会議」開催!こまつな菊ちゃんハウスを視察(富山テレビ)

    富山県射水市で、8月4日(金)、「令和5年度富山県農福連携推進会議」が開催されました。関係者はこまつな菊ちゃんハウスを現地視察してから、会議に出席しました。富山テレビが動画つきで報じています。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 「明日へつなぐふくいSDGs」で戸川隆さんのホーリーバジル栽培の取組を紹介(FBC福井放送)
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。