• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2025年2月5日

PR動画「さんさん牧場~人と馬と文化をつなぐ~」公開(島根県障がい者就労事業振興センター)

NPO法人島根県障がい者就労事業振興センターは、社会医療法人正光会 さんさん牧場(島根県益田市)のPR動画「さんさん牧場~人と馬と文化をつなぐ~」を公開しました。

さんさん牧場~人と馬と文化をつなぐ~

さんさん牧場は、行政、医療、福祉が連携して、益田競馬場跡地にホースセラピーを目的に、平成31年2月に就労継続支援A型事業所として開所されました。近年では、引退した元競争馬の支援を行う団体との連携を進め、セラピー馬、乗用馬、観光馬として引退した元競走馬の飼育や調教を手掛けています。

また、地域の高津柿本神社八朔祭・流鏑馬(やぶさめ)神事への馬の奉納など、益田市に脈々と流れる馬の文化を地域と一体となって絶やすことなのないよう活動を続けています。 この動画では、地域文化継承、地域活性化の先駆的取り組みをご紹介します。

関連情報

正光会 さんさん牧場は、ノウフク・アワード2021でチャレンジ賞を受賞しています。

前の投稿2025年2月4日

東京・渋谷で「“HIKIKOMORI” ANYONE?他人事じゃないかも展」開催!2月19日〜24日

『厚生労働』(発行:株式会社日本医療企画)2025年2月号で「農福連携セミナー」と「ノウフクフェア」について掲載
次の投稿2025年2月6日

『厚生労働』(発行:株式会社日本医療企画)2025年2月号で「農福連携セミナー」と「ノウフクフェア」について掲載

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • PR動画「さんさん牧場~人と馬と文化をつなぐ~」公開(島根県障がい者就労事業振興センター)
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。