• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2025年2月10日

神奈川県川崎市のぷらいどふぁーむ株式会社が「第12回かながわ福祉サービス大賞」優秀賞を受賞!

優秀賞を受賞したぷらいどふぁーむ株式会社 杉本有司さん(2列目右から3番目)ら受賞者と審査員

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会は、2月6日(木)に横浜市内で「第12回かながわ福祉サービス大賞」事例発表会(表彰式)を開催し、各賞の受賞団体を公表しました。

ぷらいどふぁーむ株式会社(神奈川県川崎市)の取組「みんなでつくる、みんなの『ぷらいどらんど』」が優秀賞を受賞しました。

ぷらいどふぁーむでは、多様な個性が輝ける「余白だらけの場」を作るため、伴走型の農福連携を実践し、仲間の心に「プライド(誇り・生きる自信)」を育んでいます。社会福祉法人はぐるまの会やボランティアなどでつくる「ぷらいどサポーター」など多様な人が、農業や採卵養鶏、畜産(ヤギ・馬)、養蜂などに携わっています。また、加工品の製造や、カフェ・レストランの運営、農業体験の提供を行うなど活動領域は多岐にわたります。鶏卵は「食べチョクアワード2023 & 2024」を受賞。

かながわ福祉サービス振興会 瀬戸理事長(右)から表彰状を受け取るぷらいどふぁーむ 杉本さん

審査では、「圧倒的な企画力」による農福連携や、「『圧倒的な品質の一次産品を根幹とした事業化』というコンセプト」などが高く評価されました。

大賞や審査員特別賞、その他の優秀賞については、かながわ福祉サービス振興会ウェブサイトからご確認ください。事例発表会(表彰式)の様子は、後日YouTubeの「かなふくチャンネル」で公開されます。

受賞団体について詳しく(かながわ福祉サービス振興会)
入選事例を含む応募団体のすべての事例集を読む(かながわ福祉サービス振興会)
事例発表会について詳しく(かながわ福祉サービス振興会)

関連情報

https://noufuku.jp/news/info-20250116/

https://noufuku.jp/news/info-20241017-3/

前の投稿2025年2月9日

千葉県浦安市のスーパー木田屋でノウフクJAS生鮮食品コーナー設置!2月11日〜

「しいたけプリンス」こと杉本商店 杉本和英さんがUMKテレビ宮崎の番組「4時どき!」に登場
次の投稿2025年2月11日

「しいたけプリンス」こと杉本商店 杉本和英さんがUMKテレビ宮崎の番組「4時どき!」に登場

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!
    お知らせ2025.4.8 (火)

    日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、【企業版】 農福連携取組事例集を公開しました。事例集では、先行事例として以下の企業について紹介されていますので、企業のDEI推進又はCSR・CSV推進を担当されている方はぜひ参考にしてください。

  2. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  3. お知らせ終了2024.10.3 (Thu) 〜 10.11 (Fri)

    「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」オンライン開催!10月16日

    一般社団法人日本農福連携協会は、10月16日(水)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、10月11日(金)です。

  4. 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  5. 東京・横浜で「認知症介護の苦しみから解放されるための勉強会」4月11日〜13日開催 農福連携のノウハウを介護へ!社会へ!
    お知らせ終了

    東京・横浜で「認知症介護の苦しみから解放されるための勉強会」4月11日〜13日開催 農福連携のノウハウを介護へ!社会へ!

    都城三股農福連携協議会は、4月11日(金)〜13日(日)に「認知症介護の苦しみから解放されるための勉強会」を開催します。認知症介護でお悩みの方をはじめ、フレイル世代の方、介護職員や行政担当者など幅広い方が対象です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 神奈川県川崎市のぷらいどふぁーむ株式会社が「第12回かながわ福祉サービス大賞」優秀賞を受賞!
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。