• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2025年4月5日 (土) 〜 4月6日 (日)

石川県羽咋市で「ITAYA Farm ワインぶどう苗木を植えよう!2025」開催!4月5日、6日

イベント概要

名称
ITAYA Farm ワインぶどう苗木を植えよう!2025
開催期間
2025年4月5日 (土) 〜 4月6日 (日)午前:10:00〜12:00
午後:13:00〜15:00
※ほ場は少し離れるため、10分前には集合してください。
会場
ITAYA Farmほ場石川県羽咋市粟生町ム2 MAP
URL
https://itayafarm.jp/news/2025/itaya-farm-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%B6%E3%81%A9%E3%81%86%E8%8B%97%E6%9C%A8%E3%82%92%E6%A4%8D%E3%81%88%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%812025/

イベント詳細

ITAYA Farm(石川県羽咋市)は、4月5日(土)、6日(日)に「ITAYA Farm ワインぶどう苗木を植えよう!2025」を開催します。参加をご希望の方はフォームからお申し込みください。

  1. 日程
    • 4月5日(土)
      • 午前10:00〜12:00
      • 午後13:00〜15:00
    • 4月6日(日)
      • 午前10:00〜12:00
      • 午後13:00〜15:00
  2. 場所:ITAYA Farm圃場(石川県羽咋市粟生町ム2)
  3. 参加費:無料
  4. 持ち物:長靴、手袋、汚れてもいい服装、水分補給など
  5. 苗木品種:シャルドネ、アルバリーニョ、ムールヴェードル、シラーなど
イベントについて詳しく(ITAYA Farm)

お申込み

フォームからお申し込みください。

申し込む(Googleフォーム)

注意事項

  • ほ場内にはトイレはありません。近隣の「道の駅のと千里浜」などをご利用ください。(道の駅までは、ほ場から500m)
  • 車は、ほ場横に停めていただきます。

関連情報

https://noufuku.jp/news/info-20240229/

会場へのアクセス

岡山市で農福連携推進検討会を開催!11月25日締切
前の投稿2025年3月30日

岡山県YouTubeチャンネルでぶどう栽培マニュアルを公開!農家と福祉事業所のマッチングを支援

地域とつながる!京都乙訓農業改良普及センター、事例集を発行!
次の投稿2025年4月2日

地域とつながる!京都乙訓農業改良普及センター、事例集を発行!

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. テレビ金沢で、福祉からぶどう農家に転身した藤島健一さんに密着!農業の世界に飛び込んだ理由とは
    お知らせ2024.2.29 (木)

    テレビ金沢で、福祉からぶどう農家に転身した藤島健一さんに密着!農業の世界に飛び込んだ理由とは

    2月26日(月)、テレビ金沢の番組「となりの金ちゃん」で、石川県羽咋市でワイン製造に挑戦する藤島健一さんへ長期にわたって取材した内容が放送されました。福祉事業所を退職し、農業の世界に飛び込んだ藤島さんの思いとは。

  2. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  3. お知らせ終了2024.10.19 (Sat) 〜 10.20 (Sun)

    石川県金沢市で開催「石川の農林漁業まつり」にリハスファーム白山が出店!10月20日

    石川の農林漁業まつり実行委員会は、10月19日(土)、20日(日)に石川県産業展示館4号館及び屋外展示場(石川県金沢市)で「石川の農林漁業まつり」を開催します。開催テーマは「農林漁業だからできる能登の支援

  4. お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  5. 「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催(KSB瀬戸内海放送)
    お知らせ2025.1.9 (木)

    「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催(KSB瀬戸内海放送)

    「農福コンソーシアム岡山」などが研修会を開催しました。KSB瀬戸内海放送が報じています。「農福連携」推進の研修会 農業の労働力不足や障害者の就労機会の確保などの課題解決へ

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 石川県羽咋市で「ITAYA Farm ワインぶどう苗木を植えよう!2025」開催!4月5日、6日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。