はじめの一歩農場で”第一歩”となるイベント開催!千葉県いすみ市の社会福祉法人土穂会が運営(外房経済新聞)
社会福祉法人土穂会(千葉県いすみ市)が運営するユニバーサル農園「はじめの一歩農場」で5月11日、初のイベント「親子で楽しむ気軽な畑体験 綿花を育ててふわふわ飾りをつくろう」が開催されました。同イベントは、親たちでつくるコミュニティ団体「子どもの発達を見まもる会つながるココ」の主催で、5月中にあと2回開催する予定。外房経済新聞が報じています。
関連情報
土穂会 ピア宮敷は、ノウフク・アワード2022でフレッシュ賞を受賞しています。
千葉県いすみ市のピア宮敷が、なしの花粉採取作業を受託!地域のなし農家を支援(外房経済新聞)
ノウフクWEB
オルタナ、ピア宮敷での「農福連携スタディツアー」をレポート!
ノウフクWEB
マイナビ農業、ピア宮敷での「農福連携スタディツアー」をレポート!
ノウフクWEB
千葉県いすみ市の土穂会 ピア宮敷第1工房で企業関係者向け「農福連携スタディツアー」開催!2月14日
ノウフクWEB
千葉県いすみ市のピア宮敷で「農福連携スタディツアー」開催!「ナバナガール」と収穫体験し、企業のDEIのヒントになるワークショップを実施(外房経済新聞)
ノウフクWEB