• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
開催中2025年7月18日 (金) 〜 9月30日 (火)

福井県あわら市のピアファームが「あわらベルジェ観光ぶどう園」開園!7月18日

イベント概要

名称
あわらベルジェ観光ぶどう園
開催期間
2025年7月18日 (金) 〜 9月30日 (火)
会場
あわらベルジェ観光ぶどう園福井県あわら市波松68-87-2 MAP

イベント詳細

福井県あわら市のピアファームが「あわらベルジェ観光ぶどう園」開園!7月18日
あわらベルジェ観光ぶどう園_チラシ

特定非営利活動法人ピアファーム(福井県あわら市)は、7月18日(金)に癒しの果樹園「あわらベルジェ観光ぶどう園」を開園します。同日から9月下旬まで開園し、8月30日(土)に「ピアファーム感謝祭」、9月20日(土)には「ピアファーム収穫祭」を実施する予定です。

※ぶどう園は9月下旬に閉園します。10月上旬には予約制でなしの収穫体験ができます。

「あわらベルジェ観光ぶどう園」について詳しく

関連情報

ピアファームは、ノウフク・アワード2020で優秀賞を受賞しています。

http://peerfarm.jp

https://noufuku.jp/news/info-20240624

https://noufuku.jp/news/info-20231208

会場へのアクセス

前の投稿2025年7月7日

法務省、全国の矯正施設で食材等の調達にノウフク活用!

次の投稿2025年7月9日

VOGUE JAPAN「CIRCULAR KITCHEN」が、花の木農場を紹介!

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  3. 第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日
    お知らせ終了2025.8.20 (Wed) 〜 8.21 (Thu)

    第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日

    日本政策金融公庫は、8月20日(水)、21日(木)に東京ビッグサイト 東4ホール(東京都江東区)で第18回「アグリフードEXPO東京2025」を開催します。本展示会には、農福連携に取り組む生産者が多数出展します。

  4. お知らせ終了2025.7.29 (Tue)

    北陸農政局、食の知っ得(とく)講座(第1回)「かっこいいぜ!農泊 農福 “初めて農泊体験。始める農福連携。”」をオンライン開催!7月29日

    北陸農政局は、7月29日(火)にオンライン(Microsoft Teams)で食の知っ得(とく)講座(第1回)「かっこいいぜ!農泊 “初めて農泊体験。

  5. ヤマト福祉財団「農福連携実践塾」2期生を募集!ぶどう栽培塾=1月15日締切、たまねぎ栽培塾=2月29日締切
    お知らせ終了

    ヤマト福祉財団「農福連携実践塾」2期生を募集!ぶどう栽培塾=1月15日締切、たまねぎ栽培塾=2月29日締切

    公益財団法人ヤマト福祉財団は、農福連携実践塾の第2期生を募集しています。「ぶどう栽培塾」は1月15日(月)、「たまねぎ栽培塾」は2月29日(木)がそれぞれ申込締切です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 福井県あわら市のピアファームが「あわらベルジェ観光ぶどう園」開園!7月18日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。