北陸農政局、食の知っ得(とく)講座(第1回)「かっこいいぜ!農泊 農福 “初めて農泊体験。始める農福連携。”」をオンライン開催!7月29日
イベント概要
- 名称
- 食の知っ得(とく)講座(第1回)「かっこいいぜ!農泊 農福 "初めて農泊体験。始める農福連携。”」
- 開催日
- 2025年7月29日 (火)13:30〜14:30
- 会場
- Microsoft Teams
- URL
- https://www.maff.go.jp/hokuriku/news/press/syouan/250714.html
イベント詳細
北陸農政局は、7月29日(火)にオンライン(Microsoft Teams)で食の知っ得(とく)講座(第1回)「かっこいいぜ!農泊 農福 “初めて農泊体験。始める農福連携。”」を開催します。申込締切は、7月27日(日)です。
北陸農政局では、「消費者の部屋」の展示をより詳しく知っていただくことを目的に「食の知っ得(とく)講座」を開催しています。
今回は、北陸地域における「農泊」・「農福」に取り組む地域や事業者を紹介します。
「農泊地域」では、地域の自然や資源を活かした食事・宿泊・体験の取り組みを行っています。地域の美しい風景、その地域ならではの食事やアクティビティの魅力を紹介します。
障害者等が農業分野で活躍する「農福連携」は、農業側も福祉側にもプラス効果があり、「ハッピー×ハッピー」な関係が築ける取り組みです。農業者などの北陸における農福連携の取組を紹介します。
お問合せ
7月27日(日)までに、フォームからお申し込みください。
お問合せ
北陸農政局 消費・安全部 消費生活課
電話:076-263-2161