• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2025年7月30日 (水)

栃木県で第1回ユニバーサル農業部門別検討会「ノウフクJASの取得に向けて」開催!7月30日

イベント概要

名称
第1回ユニバーサル農業部門別検討会「ノウフクJASの取得に向けて」
開催日
2025年7月30日 (水)10:00〜14:05
会場
小山市中公民館/スローライフリゾートいちごの里栃木県小山市下河田864/小山市大川島408
URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g01/yuniba/250730yunibabumonbetu.html

イベント詳細

チラシ_第1回ユニバーサル農業部門別検討会ダウンロード

栃木県は、7月30日(水)に小山市で第1回ユニバーサル農業部門別検討会「ノウフクJASの取得に向けて」を開催します。※締切後のため参加を希望される場合はお問合せ先へご相談ください。

ユニバーサル農業部門別検討会について詳しく(栃木県)

目次

  1. プログラム
    1. 第1部検討会
    2. 第2部現地視察

プログラム

第1部検討会

時間10:00〜12:00
会場小山市中公民館

講演内容

  • ノウフクJASの制度と取得について
    • 太田みどり氏(一般社団法人日本基金 事務局長)
  • めぶき会の農福連携の取組について
    • 小黒悠輔氏(社会福祉法人めぶき会 理事長)

第2部現地視察

時間13:00〜14:05
会場スローライフリゾートいちごの里
講師小黒悠輔氏(社会福祉法人めぶき会 理事長)

お問合せ

栃木県 農政部 農政課 食育・地産地消担当
電話:028-623-2288

関連情報

栃木県のユニバーサル農業の促進について詳しく(栃木県)

社会福祉法人めぶき会は、ノウフク・アワード2024でチャレンジ賞を受賞しています。

前の投稿2025年7月22日

東都生協×JAやさと「やさと菜苑」でノウフク応援!野菜セットを発売(農業協同組合新聞)

次の投稿2025年7月25日

合同会社ふくろう ビストロ向日葵の「近江茶ジェノベーゼ」、滋賀県甲賀市のふるさと納税の返礼品に採用!

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. オンライン研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」開催!3月14日(アグリイノベーション大学校)
    お知らせ終了2025.3.14 (Fri)

    オンライン研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」開催!3月14日(アグリイノベーション大学校)

    アグリイノベーション大学校は、3月14日(金)に研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」をオンライン(Zoom)で開催します。アグリイノベーション大学校卒業生の前川哲弥氏(株式会社夢育て

  3. 日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!
    お知らせ2025.4.8 (火)

    日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、【企業版】 農福連携取組事例集を公開しました。事例集では、先行事例として以下の企業について紹介されていますので、企業のDEI推進又はCSR・CSV推進を担当されている方はぜひ参考にしてください。

  4. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  5. お知らせ終了2024.10.3 (Thu) 〜 10.11 (Fri)

    「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」オンライン開催!10月16日

    一般社団法人日本農福連携協会は、10月16日(水)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、10月11日(金)です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 栃木県で第1回ユニバーサル農業部門別検討会「ノウフクJASの取得に向けて」開催!7月30日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。