京都市東山区のRay Cafeで医療的ケア者・髙橋桃子さんのアート展示「アートでつながる『つながる』Art without Borders」開催!8月16日〜22日
イベント概要
- 名称
- アートでつながる「つながる」Art without Borders
- 開催期間
- 2025年8月16日 (土) 〜 8月22日 (金)11:00〜18:00
※8月18日(月)、21日(木)は休業日です。
※8月19日(火)は16:00までです。 - 会場
- Ray Cafe〒605-0026 京都府京都市東山区古川町542-3 MAP
- URL
- https://ray-cafe.com/
イベント詳細

Ray Cafe名品市として、株式会社ウィズファーム(長野県松川町)のノウフクりんごジュースや、一般社団法人エンジェルガーデン南国(高知県南国市)のクアバ茶など、ノウフクの商品を紹介・販売している京都東山にあるRay Cafeで、医療的ケア者のアーティスト・髙橋桃子さんの「つながる」をテーマとした個展「アートでつながる『つながる』Art without Borders」を8月16日(土)〜22日(金)に開催します。
桃子さんは宮城県仙台市在住のアーティストで、2024年1月の能登半島地震の際、復興支援の一環で、被災した農園を守るために奮闘しているひらみゆき農園(石川県能登町)のブルーベリーを使ったアート*を制作し、「つながり」を結びました。
さらに、地域特産の野菜の「仙台せり」を使った作品*づくりにも挑戦しています。
※ブルーベリーと仙台せりを使ったアートは、本個展では展示しません。
進行性の難病により一人で描けない桃子さんの作品は、全て誰かとの共作です。
本展示では、<仲間と共に作り上げることで生まれるアートの力を届けること>を目的に、14点の作品が展示されます。