• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2025年9月13日

しんやさいの元インターン生・三好里奈さん、多様な視点で”問い”を探求するNHK Eテレの番組「toi-toi」に登場!9月18日

株式会社しんやさい(京都府京都市)が2024年にインターン生として受け入れた全盲の大学院生 三好里奈さんが、9月18日(木) 20:00*からNHK Eテレの番組「toi-toi」に出演します。

※放送時間は地域によって異なります。NHKウェブサイトからご確認ください。

三好さんは、生まれつき視覚に障がいがあり、現在は太陽の光をわずかに感じる程度の視力です。視覚障がい者が農業に携わるケースはごく稀ということもあり、自ら農作業に挑戦して経験を記録しました。三好さんの経験は自らノウフクWEBでもまとめてくださっていますので、ぜひお読みください。

しんやさいの元インターン生・三好里奈さん、多様な視点で”問い”を探求するNHK Eテレの番組「toi-toi」に登場!9月18日

三好さんが立てた問いは「その“よかれ”って誰のため?」。放送や見逃し配信をぜひご覧ください。

番組概要

ある人が心の奥底に抱いてきた「問い」を、みんなで考えてみようという新しい福祉番組。 「問い」を立てた主人公が、多様な視点をもった人たちと対話しながら、「問い」を探求。 違いを認め合い、ともに生きる世の中を実現するためのヒントを探ります。

出典:NHK「toi-toi」(https://www.nhk.jp/p/ts/72L62Z715X/)
放送回について詳しく(NHK)
三好さんの連載を読む(ノウフクWEB)

関連情報

前の投稿2025年9月8日

「ノウフクコンソーシアム西日本」発足(NHK)

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. お知らせ2023.7.10 (月)

    さんさん山城がNHK Eテレ「バリバラ」に登場!7月14日22:30〜

    さんさん山城(京都府京田辺市)が、7月14日(金)22:30〜放送のNHK Eテレ「バリバラ」に登場します。同日の放送内容は、全国の事業所のスイーツ特集。さんさん山城の「濃茶大福」も紹介されます。

  3. 三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ
    お知らせ2024.3.23 (土)

    三休と大谷大学が連携し「三休フリーカフェプロジェクト」立ち上げ

    大谷大学は、2023年度採択事業の一つ「農福連携を通して考えるまちの居場所づくり」を採択し、学生が三休合同会社が運営する「三休フリーカフェ」に参画しています。三休での地域づくりを軸にした大谷大学との実践授業をまとめた動画が公開されましたので、ぜひご覧ください。

  4. お知らせ2024.4.3 (水)

    令和5年度 農福連携フォーラム「農福連携魅力物語」、アーカイブ公開中(マイナビ農業)

    農都共生総合研究所が令和5年度に全国8都道府県で開催した「農福連携フォーラム」のアーカイブ動画」がマイナビ農業で公開されています。ノウフク・アワード受賞者による講演を視聴できますので、ぜひご覧ください。

  5. 「第63回全国矯正展」にぎわう初日!こうち絆ファームのなすは400袋売れ、早月農園のみかんは完売
    お知らせ2023.12.9 (土)

    「第63回全国矯正展」にぎわう初日!こうち絆ファームのなすは400袋売れ、早月農園のみかんは完売

    法務省と、“社会を明るくする運動”中央推進委員会、公益財団法人矯正協会は、12月9日(土)、10日(日)に東京国際フォーラムで「第63回全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)」を開催。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • しんやさいの元インターン生・三好里奈さん、多様な視点で”問い”を探求するNHK Eテレの番組「toi-toi」に登場!9月18日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。