農林水産省と関東農政局でノウフクフェア2025!11月25日〜12月5日
イベント概要
- 名称
- ノウフクフェア2025
- 開催期間
- 2025年11月25日 (火) 〜 12月5日 (金)※11月29日(土)、30日(日)を除く
- 会場
- 農林水産省 食堂・売店・消費者の部屋東京都千代田区霞が関1-2-1 MAP
- URL
- https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/noufuku/fair.html#ancor2
イベント詳細
一般の方でも入館手続きをすれば入れますので、ぜひご来場ください。
※食堂「手しごと屋咲くら」と「消費者の部屋」を除き、入館手続きが必要です。
⒈ あふ食堂
コラボメニュー
- ノウフクポトフ&ひじきご飯[11月25日(火)〜28日(金)]
- ノウフク天津飯[12月1日(月)〜5日(金)]
使用食材
- 豚ウィンナー、豚バラ肉、豚ひき肉など:花の木農場[社会福祉法人白鳩会](鹿児島県南大隅町)
- じゃがいも、さつまいもなど:蔵王の恵農場[有限会社内外ファーム](山形県山形市)
- きゃべつ、ブロッコリー、新米など:社会福祉法人ゆずりは会(群馬県前橋市)
- ミニトマト:別府リハビリテーションセンター[社会福祉法人農協共済](大分県別府市)
- 新米(ヒノヒカリ):株式会社CoCoRoファーム(宮崎県西都市)
- ひじき:NPO法人ライヴ(鳥取県米子市)
- 鶏卵、有機にんじんなど:社会福祉法人くりのみ園(長野県小布施町)
- 三つ葉:京丸園株式会社(静岡県浜松市)
- きくらげ:甲西陸運株式会社(滋賀県甲賀市)
⒊ 和幸
コラボメニュー
- かつ煮[12月1日(月)〜5日(金)]
※「本日の日替わり」として提供されます。
使用食材
- 鶏卵:社会福祉法人くりのみ園(長野県小布施町)
⒋ 手しごと屋 咲くら
コラボメニュー
- 里芋と冬野菜クリーム煮込み御膳
使用食材
- さといも、にんじん、だいこん、ほうれん草:株式会社グッドホーム(東京都八王子市)
⒉ 農林生協
販売商品
- 株式会社バラの学校〈ナカイローズファーム〉(山形県村山市):バラの葉100%のお茶「ローズリーフ®︎」
- せたがや農福ファーム・せたそら[電通グループ農福連携コンソーシアム](東京都世田谷区):かぼちゃジャム、さつまいもジャム
- 株式会社ココトモファーム(愛知県犬山市):米粉バウムクーヘン・ラスク8種類
- 大隅半島ノウフクコンソーシアム(鹿児島県錦江町):ノウフクスナック(じゃがバター味/しいたけ黒こしょう味)
- 花の木農場[社会福祉法人白鳩会](鹿児島県南大隅町):ラスク2種類
- 株式会社リーフエッヂ あまみん(鹿児島県大島郡龍郷町):ジェラート各種
⒌ 三省堂書店
農福連携に関連する以下の書籍を販売します。
- 吉田行郷、里見喜久夫、季刊『コトノネ』編集部 著『農福連携が農業と地域をおもしろくする』(コトノネ生活)
- 齋藤秀一 著『改訂版 発達障害でIT社長の僕』(幻冬舎)
- 髙草雄士 著『ノウフク大全 農福連携技術支援から農園型雇用まで』(創森社)
- 新井利昌 著『農福一体のソーシャルファーム〜埼玉福興の取り組みから〜』(創森社)
- 髙草雄士 著『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』(弘文堂)
- 濱田健司 著『農の福祉力で地域が輝く〜農福+α連携の新展開〜』(創森社)


