• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

タグ: ノウフク・アワード

  • 173
    ウィズファームでの農業体験の参加者ら
    ノウフクピックアップNEW2025.10.16 (木)

    別れ際、涙する人も!OSDよりそいネットワーク主催の長野県松川町での森林セラピーと農業体験イベントをレポート

    ひきこもり支援を行う一般社団法人OSDよりそいネットワークは、10月4日・5日に長野県松川町で「森林セラピーと農業体験~五感をストレッチしてみよう~」を開催しました。

  • 172
    代表の中井友實榮(中央右)や筆者(中央左)ら、株式会社バラの学校の社員
    受賞者が耕す未来NEW2025.10.15 (水)

    『美しいバラが咲くころ あなたは すでに美しい』―バラを育てる前に、人を育てる―(株式会社バラの学校〈ナカイローズファーム〉)

    農福連携の第一章 ―孤独な挑戦― 株式会社バラの学校〈ナカイローズファーム〉の農福連携は、今から十数年前、2011年の創業当初から始まりました。その旗を最初に掲げたのは、創業者

  • 171
    中国四国農政局での農福連携等地域別交流会の様子
    ノウフクピックアップNEW2025.10.7 (火)

    「農福連携等地域別交流会」概要報告書を公表!8月に8つの農政局等で初めて開催

    8月4日、令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会に合わせ、各地方農政局等にて初開催された「農福連携等地域別交流会」の概要報告書を公表しました。実施内容は各局で異なり、それぞれ工夫が満載の交流会となりました。

  • 170
    ノウフクコンソーシアム東日本 森下会長(右)と内野副会長
    ノウフクピックアップNEW2025.10.6 (月)

    塀の中を地域に開く!共生社会に向けた「第12回東京拘置所矯正展」レポート

    9月27日(土)に東京拘置所(東京都葛飾区)で「第12回東京拘置所矯正展~「まち」とともに~」が開催され、農福連携を推進する団体として、一般社団法人日本農福連携協会とノウフクコンソーシアム東日本が出店しました。

  • 169
    NHK Eテレの番組「toi-toi」の撮影で対談するしんやさい 代表取締役 石﨑信也さんと(左)、三好里奈さん
    受賞者が耕す未来2025.9.16 (火)

    全盲のインターン生を受け入れた結果……⁉︎ 株式会社しんやさい 石﨑信也さんへの一問一答

    株式会社しんやさい(京都府京都市)は、2024年9月頃〜11月の3ヶ月間、地球環境学を専攻する大学院生 三好里奈さんをインターン生として受け入れました。三好さんは、生まれつき視覚に障がいがあり、現在は太陽の光をわずかに感じる程度の視力です。

  • 168
    Screenshot
    ノウフクピックアップ2025.9.6 (土)

    【BUZZMAFF】宮崎のグランプリ受賞者に会いに行ってみた!ノウフク・アワード2025締切まで残り1ヶ月

    農林水産省の杉山・延本・とめさんの3人が、ノウフク・アワード2024でグランプリに輝いた一般社団法人STEP UP(宮崎県宮崎市)を訪問した動画が「BUZZMAFF*」で公開されましたので、ぜひご覧ください。

  • 166
    挨拶する小泉農林水産大臣
    ノウフクピックアップ2025.9.3 (水)

    「令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会」アーカイブ動画を公開!

    農福連携等応援コンソーシアム(事務局:農林水産省)が8月4日(月)に開催した「令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会」のアーカイブ動画が公開されました。冒頭では、小泉進次郎

  • 164
    ベビーリーフの生育状況を確認する受講生(中央)ら
    ノウフクピックアップ2025.7.26 (土)

    障がい者の成長を信じる「夢育てアライアンス」が全国に拡大🧲 #1 夢育て農園のいま

    ノウフク・アワード2023でチャレンジ賞に輝いた夢育て農園(東京都世田谷区)は、最新の認知発達の教材(フォイヤーシュタイン理論に基づいた教材)や身体発達を促す体操(ブレインジム)、そして主体性を育てるために夢や希望を語る時間と農作業を組み合わせ、「人を育てる畑」という塾を運営しています。

  • 160
    食とアート、そして養蚕の地域拠点!社会福祉法人パステル「レストランみゅぜ・ど・ぱすてる」でできるノウフク体験とは
    ノウフクピックアップ2025.5.3 (土)

    食とアート、そして養蚕の地域拠点!社会福祉法人パステル「レストランみゅぜ・ど・ぱすてる」でできるノウフク体験とは

    社会福祉法人パステル 多機能型事業所CSWおとめ(栃木県小山市)が運営する、「レストラン みゅぜ・ど・ぱすてる」を訪問しましたので、報告いたします。レストランのほか、パン工房、アートギャラリーが併設されたみゅぜ・ど・ぱすてるが、「地域の笑顔が集まる場所」となる理由を探りました。

  • 159
    大阪府堺市の「無印良品 イオンモール堺北花田」でノウフク商品の販売スタート!4月15日〜
    ノウフクピックアップ2025.4.17 (木)

    大阪府堺市の「無印良品 イオンモール堺北花田」でノウフク商品の販売スタート!4月15日〜

    4月15日(火)から、無印良品 イオンモール堺北花田(大阪府堺市)で、ノウフクJAS商品を中心としたノウフク商品の販売がスタートしました。「ノウフク」ブランドを前面に出した販売企画です。

  • 158
    ノウフクピックアップ2025.4.1 (火)

    マイナビ農業、ノウフク・アワード2024グランプリ菜々屋とSTEP UPを紹介!

    マイナビ農業で、ノウフク・アワード2024でグランプリに輝いた株式会社菜々屋(徳島県徳島市)と一般社団法人STEP UP(宮崎県宮崎市)が紹介されました。両者の取組から見る農福連携の成功の秘訣とは何なのでしょうか。

  • 157
    菜々屋の共同創業者である(左下から時計回りに)松原克浩さん、矢野正英さん、三木義和さん、武澤豪さん
    ノウフクピックアップ2025.3.31 (月)

    4人でも100人でも無理なら、もっと仲間を増やすしかない!株式会社菜々屋 松原克浩さん、矢野正英さんへのノウフク・アワード2024 GP受賞インタビュー【後編】

    株式会社菜々屋(徳島県徳島市)は、ノウフク・アワード2024でグランプリに輝きました。受賞を記念して、代表取締役 松原克浩さんと取締役 矢野正英さんにインタビュー。

1 〜 12 件を表示中(全 74 件) 戻る1234567次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • マガジン
  • >
  • ノウフク・アワード
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。