• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 九州

  • お知らせ2025.2.12 (水)

    林福連携で生産者を守る!ニッポンフードシフト公式noteで杉本商店を紹介

    ニッポンフードシフト公式noteで、ニッポンフードシフト推進パートナーである株式会社杉本商店(宮崎県高千穂町)による、原木栽培干し椎茸の販路拡大や、生産者を守るための取組が紹介されました。

  • 「しいたけプリンス」こと杉本商店 杉本和英さんがUMKテレビ宮崎の番組「4時どき!」に登場
    お知らせ2025.2.11 (火)

    「しいたけプリンス」こと杉本商店 杉本和英さんがUMKテレビ宮崎の番組「4時どき!」に登場

    「しいたけプリンス」こと、株式会社杉本商店(宮崎県高千穂町)代表取締役 杉本和英さんが、UMKテレビ宮崎の番組「4時どき!」に登場し、同社の取組が特集されました。

  • お知らせ2025.2.1 (土)

    ジャパンタイムズ、日本における農福連携の拡大を紹介!ノウフク・アワードや「ノウフクの日」にも触れ

    英字新聞「The Japan Times」は、日本において農福連携が拡大していることを報じました。一般社団法人STEP UP(宮崎県宮崎市)がノウフク・アワード2024でグランプリを受賞したことや、「ノウフクの日」の制定、そしてノウフクJAS認証を取得したスカイアースファーム株式会社(千葉県成田市)の取組についても触れています。

  • お知らせ2025.1.31 (金)

    長崎市の「障害福祉サービス will」、市民団体と協働して乾燥ミックス野菜「eatって」発売!伝統野菜も使用(長崎国際テレビ)

    合同会社 one’s will 障害福祉サービス will(長崎県長崎市)は、市民団体と協働して乾燥ミックス野菜「eatって」を商品化しました。長崎国際テレビが動画付きで報じています。

  • 鹿児島県垂水市がノウフク非常食「緊急救命72hおかゆ」納入!鹿児島県で初(KYT鹿児島読売テレビ)
    お知らせ2024.12.19 (木)

    鹿児島県垂水市がノウフク非常食「緊急救命72hおかゆ」納入!鹿児島県で初(KYT鹿児島読売テレビ)

    鹿児島県垂水市が、非常食「緊急救命72hおかゆ」を防災備蓄品として納入しました。KYT鹿児島読売テレビが動画付きで報じています。ノウフク連携の非常食”緊急救命72hおかゆ”を購入

  • お知らせ2024.12.14 (土)

    ノウフク現場の障がい者による作文を集めた冊子『みんなの声』を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携に取り組む事業者の障がい者などによる作文を集めた冊子『みんなの声』を「ノウフクの日」を記念して作成しました。表紙には、社会福祉法人パステル

  • 宮崎県宮崎市のイオンモール宮崎「みやざきデリシャスマーケット2024」に杉本商店が出店!12月14日、15日
    お知らせ終了2024.12.14 (Sat) 〜 12.15 (Sun)

    宮崎県宮崎市のイオンモール宮崎「みやざきデリシャスマーケット2024」に杉本商店が出店!12月14日、15日

    株式会社杉本商店(宮崎県高千穂町)は、12月14日(土)、15日(日)にイオンモール宮崎 南側駐車場特設会場(宮崎県宮崎市)で「みやざきデリシャスマーケット2024」に出店します。

  • 138
    来場者(右)に商品の説明をする生産者
    ノウフクピックアップ2024.12.10 (火)

    ノウフク見本市in東京が渋谷で開催!31の生産者が商品や取組をアピール

    12月2日(月)に農福連携等応援コンソーシアム主催のバイヤーに向けた商品の展示と試食サンプルの提供を行う商談会「ノウフク見本市」が渋谷スクランブルスクエアで開催されました。

  • お知らせ2024.12.3 (火)

    首相官邸で「ノウフクの日」制定記念交流会が開催!

    「ノウフクの日」の制定を記念して、11月29日(金)、総理官邸で「ノウフクの日」制定記念交流会が開催されました。交流会では、内閣官房長官、法務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、農林水産大臣等が出席し、ノウフク・アワード2024でグランプリを受賞した株式会社菜々屋(徳島県徳島市)と一般社団法人STEP

  • 鹿児島県大崎町の「竹福商連携による竹の資源化モデル」関係者がFMおおさきのラジオ番組に登場!
    お知らせ2024.11.6 (水)

    鹿児島県大崎町の「竹福商連携による竹の資源化モデル」関係者がFMおおさきのラジオ番組に登場!

    10月31日(木)、鹿児島県大崎町のコミュニティラジオ局「FMおおさき」に、竹福商連携による竹の資源化モデル(鹿児島県大崎町)の関係者が登場しました。内容は「竹福商連携による竹の資源化モデルが目指す『誰一人取り残さない社会』とは」です。

  • 130
    カップジェラート16種
    受賞者が耕す未来2024.10.30 (水)

    工夫次第で何でも資源に!離島のハンデを強みに換えたい。(株式会社リーフエッヂ あまみん)

    昨年度は工賃5万超えを達成!ノウフク・アワード2021 優秀賞を受賞した株式会社リーフエッヂ あまみん(鹿児島県龍郷町|就労継続支援B型事業)は、鹿児島県の世界自然遺産の島・奄美大島にあります。

  • 大隅半島ノウフクコンソーシアムから新商品「ノウフク スナック」誕生!食品ロス削減にも貢献
    お知らせ2024.10.25 (金)

    大隅半島ノウフクコンソーシアムから新商品「ノウフク スナック」誕生!食品ロス削減にも貢献

    大隅半島ノウフクコンソーシアム(ONC)は、大隅半島における農福連携の推進や食品ロス削減に貢献する新商品「ノウフク スナック」を、11月上旬から販売します。「小いもプロジェクト」から生まれた商品

13 〜 24 件を表示中(全 128 件) 戻る123456…11次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 九州
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。