地域: 新潟県
-
新潟県2023.10.2 (月)
-
メディア掲載2023.9.25 (月)
多様性あるコミュニティをつくるUNEの活動!農家レストランや農作業イベント参加者のコメントを紹介(UX新潟テレビ21)
6月17日(土)に放送されたUX新潟テレビ21の番組「まるどりっ!UP」で、認定・特定非営利活動法人UNEの取組が紹介されました。関連情報 認定・特定非営利活動法人UNEは、ノウフク・アワード2020で優秀賞を受賞しています。
-
メディア掲載2023.9.19 (火)
「UNEがあるから安心して暮らせる」多様な立場の人が仕事を通じて支え合うUNEのコミュニティとは(BSN新潟放送)
地域に根付く「支えあい」で高齢者も障がい者も笑顔になる!認定・特定非営利活動法人UNEの取組が紹介されました。BSN新潟放送が報じています。関連情報 認定・特定非営利活動法人UNEは、ノウフク・アワード2020で優秀賞を受賞しています。
-
イベント終了2022.11.26 (Sat)
新潟県農福連携マルシェ2022を開催!11月26日
新潟県は、全3日程で「農業」と「福祉」の連携で生まれた地域の農産品や加工品を広く紹介する「マルシェ(市場)」を開催します。「マルシェ(市場)」を開催することで、農福連携について県民への普及啓発を図り、障害者の農業分野への就労促進を図るとともに商品の販路拡大や障害者の工賃向上につなげることを目指します。
-
セミナー2022.5.2 (月)
農福連携サポーター養成講座@新潟 始まります!
特定非営利活動法人UNE が主催する「農福連携サポーター養成講座」の募集が始まりました!農福連携サポーターとは、障害者福祉サービス事業所等で働く障がい者、生活困窮者、そして高齢者等が農家等の依頼を受けて作業を請け負う際に
-
新潟県2022.4.1 (金)
公益社団法人 柏崎市シルバー人材センター(みんなの農場)
-
新潟県2021.12.9 (木)
CuRA!
-
新潟県2021.2.17 (水)
認定特定非営利活動法人UNE
-
新潟県2021.2.17 (水)
トレーニングファームチャレンジド立野
-
お知らせ終了2021.3.5 (Fri)
<中止となりました>令和2年3月5日開催「新潟市農福連携セミナー<農福連携から拡がる多様なネットワーク>」のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、参加者の安心と安全を考慮し中止となりました。新潟市農福連携セミナー「農福連携から拡がる多様なネットワーク」開催のお知らせ
-
セミナー終了2017.7.22 (Sat) 〜 7.23 (Sun)
2017年7月22日、23日「佐渡障がい福祉フォーラム2017」開催
「佐渡 障がい福祉フォーラム 2017」が開催されます。開催日:2017年7月22(土)~23日(日) 場所:あいぽーと佐渡 定員:200名 (同時開催)島のアール・ブリュット展講師:書家の金澤翔子さん、金澤泰子さん他、