• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 東京都

  • 第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日
    お知らせ終了2025.8.20 (Wed) 〜 8.21 (Thu)

    第18回「アグリフードEXPO東京2025」に農福連携に取り組む生産者が出展!8月20日、21日

    日本政策金融公庫は、8月20日(水)、21日(木)に東京ビッグサイト 東4ホール(東京都江東区)で第18回「アグリフードEXPO東京2025」を開催します。本展示会には、農福連携に取り組む生産者が多数出展します。

  • お知らせ2025.8.12 (火)

    福祉新聞、令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会を紹介!

    8月4日(月)に農林水産省で令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会が開催されました。福祉新聞が報じています。関連情報 資料及びアーカイブ動画は「農福連携等応援コンソーシアム」ページからご覧いただけます。

  • 東京・浜松町で「TOKYO農業フォーラム2025~エコな農業が創るエシカルな東京~」ハイブリッド開催!8月21日
    お知らせ終了2025.8.21 (Thu)

    東京・浜松町で「TOKYO農業フォーラム2025~エコな農業が創るエシカルな東京~」ハイブリッド開催!8月21日

    東京都は、8月21日(木)に浜松町コンベンションホール(東京都港区)で「TOKYO農業フォーラム2025~エコな農業が創るエシカルな東京~」を開催します。事前登録でライブ配信の視聴もできます。

  • お知らせ終了2025.8.4 (Mon)

    農林水産省、「令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会」を開催!各農政局では「農福連携等地域別交流会」開催

    農福連携等応援コンソーシアム(事務局:農林水産省)は、8月4日(月)に「令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会」を開催します。同日には、各地方農政局等において「農福連携等地域別交流会」を開催します。

  • 164
    ベビーリーフの生育状況を確認する受講生(中央)ら
    ノウフクピックアップ2025.7.26 (土)

    障がい者の成長を信じる「夢育てアライアンス」が全国に拡大🧲 #1 夢育て農園のいま

    ノウフク・アワード2023でチャレンジ賞に輝いた夢育て農園(東京都世田谷区)は、最新の認知発達の教材(フォイヤーシュタイン理論に基づいた教材)や身体発達を促す体操(ブレインジム)、そして主体性を育てるために夢や希望を語る時間と農作業を組み合わせ、「人を育てる畑」という塾を運営しています。

  • お知らせ2025.7.22 (火)

    東都生協×JAやさと「やさと菜苑」でノウフク応援!野菜セットを発売(農業協同組合新聞)

    東都生活協同組合[東都生協](東京都)は、やさと農業協同組合[JAやさと](茨城県石岡市)と連携し2025年度から農福連携の取組を始めました。JAやさとが地域農業を支えるため2012年に設立し、東都生協も出資した農業生産法人であるやさと菜苑株式会社は、2020年からNPO法人どんぐりころころ(茨城県石岡市)が運営する就労継続支援B型事業所しいのみにこまつなの選別や袋詰め作業を委託しており、最近では播種や除草などの作業にも拡大しています。

  • 6月26日、「第4回農福連携等推進会議」開催!当事者の声が首相官邸に【全編動画公開】
    お知らせ2025.7.14 (月)

    6月26日、「第4回農福連携等推進会議」開催!当事者の声が首相官邸に【全編動画公開】

    6月26日、林芳正 内閣官房長官は「第4回農福連携等推進会議」を開催しました。2024年に改訂された「農福連携等推進ビジョン(2024 改訂版)」に基づく取組状況についての議論などが行われました。

  • イベント終了

    東京国際フォーラムで開催された「見て、聞いて、体験  協同組合フェスティバル」に日本農福連携協会が出店しました!

    7月5日(土)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催された、協同組合やSDGsについて、“見て、聞いて、体験”でき、誰でも楽しんで学べるフェスティバル「見て、聞いて、体験 

  • とっとり・おかやま新橋館でのイベント「ほのぼのマルシェ」で黒らっきょう販売!6月10日〜13日
    お知らせ終了2025.6.10 (Tue) 〜 6.13 (Fri)

    とっとり・おかやま新橋館でのイベント「ほのぼのマルシェ」で黒らっきょう販売!6月10日〜13日

    株式会社ほのぼのは、6月10日(火)〜13日(金)にアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(東京都港区)で「ほのぼのマルシェ」を開催します。イベントでは、鳥取県産の熟成黒らっきょうや、黒らっきょうエキス、果物や野菜のエキスが販売される予定です。

  • お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  • 162
    「ノウフクJAS説明会」無償でオンライン開催!
    ノウフクピックアップ2025.5.19 (月)

    「ノウフクJAS説明会」無償でオンライン開催!

    一般社団法人日本基金は、無償の「ノウフクJASに関する説明会」をオンライン(原則Zoom)で開催しています。随時実施しますので、お気軽にお問い合わせください。対象は、農福連携に取り組む事業者や、都道府県や市区町村の担当者、中間支援組織(社会福祉協議会やJAなど)などの職員など、広くノウフクJASに関心のある方です。

  • 161
    一般社団法人小金井市観光まちおこし協会 事務局 種生芽実さん(左)とシニア農園の利用者
    ノウフクピックアップ2025.5.8 (木)

    まちおこし協会が農園を運営する理由とは?「わくわく都民農園小金井」の多機能性に迫る

    新宿駅から27分、JR中央線 武蔵小金井駅から徒歩わずか5分にあるわくわく都民農園小金井(東京都小金井市)を訪問。農園には、都市農地を活用した地域活性化交流農園の可能性が広がっていました。

13 〜 24 件を表示中(全 184 件) 戻る123456…16次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 関東
  • >
  • 東京都
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。