• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ニュース

news

カテゴリー: お知らせ

  • 八天堂ファーム × ノウフク ECサイト実施中!
    お知らせ2023.11.22 (水)

    八天堂ファーム × ノウフク ECサイト実施中!

    新宿マルイでノウフク・ショップが開催中ですが、都内までなかなかお買物に来れない方は、八天堂ファームで運営中のECサイトをぜひ、ご活用ください!八天堂ファーム ECサイト

  • お知らせ2023.11.10 (金)

    鹿児島県大崎町の竹福商連携による竹の資源化モデルが、国交省「地域づくり表彰」で特別賞に輝く

    11月9日、国土交通省と全国地域づくり推進協議会、 一般財団法人国土計画協会は、令和5年度の、創意・工夫ある「地域づくり」活動の優良事例を表彰する「地域づくり表彰」の受賞団体、合計8団体を公表しました。

  • エメラルドよもぎのお風呂が、明治神宮 秋の大祭の奉献品に選ばれる
    お知らせ2023.11.6 (月)

    エメラルドよもぎのお風呂が、明治神宮 秋の大祭の奉献品に選ばれる

    青空よもぎの「しみず」(徳島県三好市)の「エメラルドよもぎのお風呂」が、明治神宮 秋の大祭の全国特産物奉献品に選ばれました。関連情報 青空よもぎの「しみず」は、徳島県三好市で荒廃農地を再生し、福祉事業所と連携してよもぎを生産しています。

  • お知らせ2023.10.31 (火)

    都城三股農福連携協議会 岡元一徳さんがトヨタ財団の広報誌『JOINT』に寄稿

    都城三股農福連携協議会 代表理事 岡元一徳さんが、公益財団法人トヨタ財団の広報誌『JOINT』No.43に寄稿しました。農の医療的、福祉的活用によって、当事者と家族の課題解決に焦点を当てて奔走する岡元さん。

  • お知らせ終了2023.11.8 (Wed)

    「農福連携フォーラムin東海(名古屋)」マルシェも同時開催!11月8日

    農林水産省は、11月8日(水)13:00〜16:00に、東海地域における農福連携取組事例の紹介とテーマに基づくパネルディスカッションを行う「農福連携フォーラムin東海」を名古屋三交ビル

  • 北海道で「マッピングから見えてきた日本の農福連携」開催!10月24日
    お知らせ終了2023.10.24 (Tue)

    北海道で「マッピングから見えてきた日本の農福連携」開催!10月24日

    農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究チームは「マッピングから見えてきた日本の農福連携〜農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究の中間成果報告会〜」を、酪農学園大学

  • お知らせ2023.10.11 (水)

    夢育ての「ニコニコイン」がグッドデザイン賞を受賞!

    株式会社夢育て(東京都世田谷区)が開発した「ニコニコイン」がグッドデザイン賞を受賞しました。ニコニコインとは 桁の概念が曖昧で、普通の財布ではお金が使えない知的障害のある方のために、数字の並び順に”桁単位”で硬貨を構造化して収納できるコインケースを開発。

  • お知らせ終了2023.10.26 (Thu)

    「農福連携フォーラム㏌近畿(京都)」マルシェも同時開催!10月26日

    農林水産省は、10月26日(木)13:00〜16:00に、近畿地域における農福連携取組事例の紹介とテーマに基づくパネルディスカッションを行う「農福連携フォーラム㏌近畿」をTKPガーデンシティ京都タワーホテル(京都府京都市)で開催します。

  • お知らせ終了2023.10.18 (Wed)

    「農福連携フォーラム㏌中国四国(岡山)」マルシェも同時開催!10月18日

    農林水産省は、10月18日(水)13:00〜16:00に、中国四国地域における農福連携取組事例の紹介とテーマに基づくパネルディスカッションを行う「農福連携フォーラム㏌中国四国」を第一セントラルビル3号館4階ローズマリー(岡山県岡山市北区本町6)で開催します。

  • 京丸園 鈴木厚志さんによる出版報告会が開かれる
    お知らせ2023.9.29 (金)

    京丸園 鈴木厚志さんによる出版報告会が開かれる

    9月20日(水)に都内で「『ユニバーサル農業 京丸園の農業/福祉/経営』『めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン』出版報告会」が開かれ、多くの関係者が集まりました。関連情報

  • お知らせ2023.9.17 (日)

    近畿農政局がLINK’Sのレポートを公開

    特定非営利活動法人障害・高齢者就労支援センター LINK’S(京都府亀岡市)理事長 熊本眞知子さんが、近畿農政局京都府拠点の取材を受け、フォトレポートが公開されました。

  • お知らせ2023.8.28 (月)

    「農福連携技術支援者」の育成のための研修 都道府県実施情報について(農林水産省HP)

    農林水産省は、都道府県で実施される「農福連携技術支援者」の育成のための研修に関する情報を同省ホームページでまとめています。現時点では開催県のみの表示ですが、情報が入り次第、随時更新されます。

301 〜 312 件を表示中(全 439 件) 戻る1…23242526272829…37次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • お知らせ
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。