• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2019.3.8 (金)

3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ

イベント概要

開催日
2019.3.8 (金)13:00~17:00
会場
JA共済ビル カンファレンスホール東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1階

イベント詳細

セミナー開催情報

<テーマ>
農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出
~多様性を受容する社会を目指して~

開催日時:平成31(2019)年3月8日(金)13時00分~17時00分(12時15分開場)

場所:JA共済ビル カンファレンスホール(東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1階)

主催:一般社団法人JA共済総合研究所

プログラム:事例報告・パネルディスカッション
情報報告:濱田健司 氏(JA共済総合研究所 主任研究員/日本農福連携協会 顧問)
行政報告①:富所康博 氏(農林水産省)
行政報告②:石井悠久 氏(厚生労働省)
事例報告①:中村邦子 氏(社会福祉法人白鳩会 常務理事)
事例報告②:鈴木厚志 氏(京丸園株式会社 代表取締役)
事例報告③:阿部隆弘 氏(NPO法人香川県社会就労センター協議会 コーディネーター)

※事例報告の後に登壇者によるパネルディスカッションの開催を予定しています。

参加定員:130名

参加費:無料

お申込みに関してはJA共済総合研究所HPでご確認ください↓
https://www.jkri.or.jp/social/seminar/

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. セミナー終了2017.2.10 (金)

    2017年2月10日「平成28年度 都市農地活用実践ゼミナール」開催(参加者募集)

    「平成28年度 都市農地活用実践ゼミナール」 ~都市農地の保全・活用のあり方についての理解と知識を深める~ 時:2017年2月10日(水)13:00~17:00

  2. セミナー終了2018.3.23 (金)

    3月23日「農福連携推進フォーラム」開催(農林水産省・厚生労働省共同開催)

    3月23日「農福連携推進フォーラム」開催のお知らせ (参加申し込み締め切り:3月16日) 日時:平成30年3月23日(金曜日) 13時30分~17時00分 会場:農林水産省

  3. セミナー終了2018.7.26 (木)

    平成30年度「再犯防止シンポジウム~一般就労と福祉との狭間にある者への就労支援~」開催のお知らせ(法務省)

    平成30年度再犯防止シンポジウム ~一般就労と福祉との狭間にある者への就労支援~が開催されます。開催について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  4. セミナー終了2019.3.20 (水)

    3月20日開催「農福連携推進フォーラム」開催のお知らせ(農林水産省・厚生労働省)

    「農福連携推進フォーラム」の開催について(農林水産省・厚生労働省) (日時)平成31年3月20日(水曜日) 第1部:「フォーラム」13時00分~16時45分 第2部:「特別セッション」17時30分~19時00分

  5. セミナー終了2019.7.26 (金)

    第1回 ノウフクJAS生産行程管理者 講習会開催のお知らせ(一般社団法人日本基金)

    ~第1回 ノウフクJAS生産行程管理者 講習会開催のお知らせ~ 「障がい者が生産行程に携わった食品」の日本農林規格(ノウフクJAS)の 第1回講習会を下記の要領で開催いたします。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ
  • 3月8日(金)開催セミナー:「農業と福祉の連携(農福連携)による新たな共生と地域コミュニティの創出」のお知らせ

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。