• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2022年11月22日 (火) 〜 11月23日 (水)

農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日

イベント概要

名称
農福連携全国フォーラム2022 in 石巻
開催期間
2022年11月22日 (火) 〜 11月23日 (水)
料金
後述
会場
フォーラム:石巻市防災センター 多目的ホール|スタディツアー:一般社団法人 イシノマキ・ファーム|全国農福関連物産展:石巻駅前にぎわい交流広場|情報交換会:いしのまき元気いちば
URL
https://noufuku.or.jp/農福連携全国フォーラム2022-11-22-23開催/

イベント詳細

新型コロナ感染症拡大のため延期となった「農福連携全国フォーラム2022 in 石巻」が、11月22日(火)~23日(水)に宮城県石巻市で開催されます。

農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日 農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日 農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日 農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日

フォーラム

日時

11月22日(火) 9:30~18:00(9:00開場)

会場

石巻市防災センター 多目的ホール

  • メイン会場「石巻市防災センター」の定員を超過して以降の参加申請者は、
    サテライト会場(石巻市役所402会議室等)での参加をお願いします。
  • Webで同時配信します。
  • メイン会場では、手話通訳を行います。
  • 後日、参加者はオンデマンド配信を視聴できます。

テーマ

持続可能な取組に向けて~地域づくりと販路拡大の取組の推進

申込先

フォーラムへの会場参加、情報交換会への参加

締切:11月10日(木)12:00

一般社団法人 日本農福連携協会の会員の方(原則無料) 

一般社団法人 日本農福連携協会の会員以外の方(資料代等3,000円) 

  • フォーラム終了後 に「いしのまき元気いちば」で会費制(6,000円)の情報交換会を開催します。

フォーラムへのWeb参加

締切:11月17日(木)12:00

一般社団法人 日本農福連携協会の会員の方(原則無料) 

一般社団法人 日本農福連携協会の会員以外の方(無料または資料代等1,000円) 

全国農福関連物産展への出店

締切:11月10日(木)12:00

TEL: 03-5323-3633
メール: info@noufuku.or.jp

補足

  • 行政施策説明、パネルディスカッション等を行うフォーラムは、当初2日間を予定していましたが、1日開催に、また、メイン会場も石巻市防災センターの多目的ホールに変更となりました。
  • フォーラムでは、日本農福連携協会の皆川会長理事と村木副会長理事がそれぞれコーディネーターを務めるパネルディスカッションの他、農林水産省、厚生労働省、文部科学省、法務省による行政施策説明、事例発表等があります。

スタディツアー(受付終了)

フォーラムのテーマ「持続可能な取組に向けて~地域づくりと販路拡大の取組の推進」に関して、先進的な取組を現地で見学し、意見交換を行います。※定員に達したため参加の受付を終了しました。

農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日

日時

11月23日(水) 10:00~11:30(9:10 石巻グランドホテル出発、12:15 JR石巻駅解散)

会場

一般社団法人 イシノマキ・ファーム

テーマ

  • 農業を通じた共生社会の実現と雇用の創出
  • 6次産業化による商品開発(クラフトビールの製造・販売)
  • ファームステイによる就農者の学びの場の提供
  • 地域コミュニティにおけるコレクティブインパクト型事業の開発

全国農福関連物産展

フォーラムのテーマ「持続可能な取組に向けて~地域づくりと販路拡大の取組の推進」の実践版として、農福連携関連商品の展示・販売を通じて、農福連携に対する理解の増進を図るため、農福連携事業者等による販売会を開催します。また震災復興ブースを設置します。

日時

11月22日(火) 11:00~16:00
11月23日(水) 10:00~15:00

会場

石巻駅前にぎわい交流広場

出店者

農福連携事業者等20者程度を予定しています。

主催・協賛・協力・後援

主催

一般社団法人 日本農福連携協会

協賛

アイシーエス姫路市ウェルフェアー 株式会社 いしのまき農業協同組合 株式会社伊藤園 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エススリーブランディング エフピコダックス 株式会社 持続未来 株式会社 積水ハウス株式会社 全国共済農業協同組合連合会 全国農業協同組合連合会 公認会計士・税理士 中本行則事務所 農林中央金庫 公認会計士・税理士 林光行事務所 弁護士法人 三ツ星 株式会社 夢育て 株式会社ライフパス

協力

社会福祉法人 石巻祥心会 一般社団法人 イシノマキ・ファーム  社会福祉法人 夢みの里

後援

法務省 文部科学省 厚生労働省  宮城県石巻市 社会福祉法人 石巻市社会福祉協議会 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国社会就労センター協議会 (セルプ協) 公益財団法人 日本知的障害者福祉協会 農福連携特例子会社連絡会

10月8日開催「ノウフクマルシェ」inせとうちマルシェのお知らせ
前の投稿2022年10月6日

10月8日開催「ノウフクマルシェ」inせとうちマルシェのお知らせ

農林水産省・ノウフクフェア開催のお知らせ 10月17〜21日
次の投稿2022年10月14日

農林水産省・ノウフクフェア開催のお知らせ 10月17〜21日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2024.10.2 (Wed)

    宮城県で初となるノウフクJAS認証!登米市にある3つの福祉事業所 10月2日、お披露目会を開催(みやぎセルプ協働受注センター)

    宮城県登米市にある株式会社ワンズ しいたけランド、株式会社ドリーム ドリーム農園、特定非営利活動法人わらいの館四季 Seed companyが県内初となるノウフクJAS認証を取得しました。

  2. お知らせ開催中2024.11.29 (Fri)

    宮城県名取市の一般社団法人こねくと ラ・フレーズによるノウフクJAS認証などを記念したお披露目会を開催!11月29日(みやぎセルプ協働受注センター)

    特定非営利活動法人みやぎセルプ協働受注センター(宮城県仙台市)は、一般社団法人こねくと ラ・フレーズ(宮城県名取市)がノウフクJAS認証を11月19日(火)に取得したほか、さつまいものキュアリング(熟成)設備および貯蔵庫設備の導入と、出荷作業場の完成を記念して、11月29日(金)にお披露目会を開催します。

  3. イベント終了2023.7.14 (Fri) 〜 8.31 (Thu)

    山形県鶴岡市で「夏野菜カレー×ノウフクランチin味街道S-MALL店」開催!8月31日まで

    山形県庄内総合支庁は、株式会社庄交コーポレーションと連携して8月31日(木)まで「夏野菜カレー×ノウフクランチ 味街道S-MALL店」を初開催しています。期間中は、数量限定で農福連携の取組による農作物を使用した夏野菜カレー(サラダ付き)が提供されます。

  4. 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」フォーレスト八尾会が優秀賞!農福連携に取り組む6団体が選定される
    お知らせ2023.12.9 (土)

    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」フォーレスト八尾会が優秀賞!農福連携に取り組む6団体が選定される

    農林水産省と内閣官房は11月10日(金)、農山漁村活性化の優良事例である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回選定として、29地区を選定するとともに、第10回記念賞として1地区を決定しました。

  5. イベント開催中2024.5.5 (Sun)

    福島県郡山市「第59回郡山市こどもまつり」で農福連携ブース設置!5月5日

    郡山市自立支援協議会就労支援部会は、「第59回郡山市こどもまつり」で農福連携ブースを設置します。出店事業者一覧 郡山市農福連携推進モデル発展事業 協力農業者が出店する予定です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 農福連携全国フォーラム2022 in 石巻 開催!11月22〜23日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。