• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
  • 伊藤園 ノウフクJAS認証茶葉100%使用「ふんわり香る静岡茶」発売!
2022年11月1日

伊藤園 ノウフクJAS認証茶葉100%使用「ふんわり香る静岡茶」発売!

伊藤園 ノウフクJAS認証茶葉100%使用「ふんわり香る静岡茶」発売!

株式会社伊藤園は、ノウフクJAS認証を取得した茶葉を100%使用したリーフ製品「ふんわり香る静岡茶」を、11月14日(月)から直営店で販売を開始します。

製品に使われている茶葉は、農福連携に取り組む足久保ティーワークス茶農業協同組合(静岡県静岡市)が生産し、伊藤園が全量を買い取って販売。伊藤園の直営店舗(約110店)で取り扱います。詳しくは、ニュースリリースをご覧ください。

伊藤園のニュースリリースへ

伊藤園は、2020年11月から農福連携等応援コンソーシアムの賛助会員です。

食品産業新聞社ニュースWEBでは、取材記事が公開されています。

伊藤園 ノウフクJAS認証茶葉100%使用「ふんわり香る静岡茶」発売!伊藤園 農福連携「ふんわり香る静岡茶」発売、ノウフクJAS認証茶葉を使用 | 食品産業新聞社ニュースWEB伊藤園は11月14日、障がい者が生産工程に携わった食品の農林規格“ノウフクJAS”を取得した茶葉100%使用のリーフ製品「ふんわり香る静岡茶」(80g、2100円税抜)を販売開始する。伊藤園の直営店舗(約110店)で取り… 食品産業新聞社ニュースWEB

製品概要

  • 製品名:ふんわり香る静岡茶
  • 内容量:80g
  • 希望小売価格税込(税別):2,268円(2,100円)
  • 発売日:11月14日(月)
  • 販売地域・業態:全国の伊藤園直営店
北海道のノウフク商品が集まるオンラインマルシェ開催中!翌1月31日まで
前の投稿2022年11月1日

北海道のノウフク商品が集まるオンラインマルシェ開催中!翌1月31日まで

福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
次の投稿2022年11月7日

福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  2. 日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!
    お知らせ2025.4.8 (火)

    日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、【企業版】 農福連携取組事例集を公開しました。事例集では、先行事例として以下の企業について紹介されていますので、企業のDEI推進又はCSR・CSV推進を担当されている方はぜひ参考にしてください。

  3. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  4. お知らせ2024.10.7 (月)

    アスタネの精神障がい者の雇用ノウハウを民間企業へ提供(福祉新聞)

    就労継続支援A型事業所アスタネ(埼玉県さいたま市)を運営する株式会社ゼネラルパートナーズは、精神障がい者を雇用してしいたけを栽培するモデルを体系化し、民間企業に向けて展開します。

  5. 東京大学大学院 工学系研究科がオンライン講座「Contemporary Garden City Concept from Asia」を公開!農福連携も紹介(MOOC)
    お知らせ2024.10.27 (日)

    東京大学大学院 工学系研究科がオンライン講座「Contemporary Garden City Concept from Asia」を公開!農福連携も紹介(MOOC)

    東京大学大学院 工学系研究科は、同学が運営する「MOOC(大規模公開オンライン講座)」で、都市農業をテーマとした講座「Contemporary Garden City

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 地域・ローカル
  • >
  • 伊藤園 ノウフクJAS認証茶葉100%使用「ふんわり香る静岡茶」発売!
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。