• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了2022.11.12 (土) 〜 13 (日)

福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日

イベント概要

名称
第23回福岡県農林水産まつり
開催期間
2022.11.12 (土) 〜 13 (日)10:30〜19:00(13日は10:00〜16:00)
会場
地行中央公園 福岡県福岡市中央区地行浜1丁目1−9 MAP
URL
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/23thnourinsuisanmatsuri.html

イベント詳細

福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日

農林水産業関係51団体・組織で構成される「福岡県農林水産まつり運営委員会」は、新鮮でおいしい農林水産物の供給や県土の保全など、重要な役割を果たしている農林水産業に対する県民の理解を深めるため、11月12日(土)~13日(日)に「第23回福岡県農林水産まつり」を開催します。

地行中央公園に80を超えるブースが並び、県内各地の農林水産物や加工品のPR・販売に加え、体験・参加型のイベントを実施します。

また、農業と福祉の連携で生まれた農産物や農産加工品等の「まごころ製品*」の販売や紹介を行う「農福連携マルシェ2022」を同時開催します。障がい者施設と農林水産事業者との商談会も実施します。

天神、博多駅から無料のシャトルバスも運行されます。

*まごころ製品:障がいのある人がつくる製品や提供するサービス

福岡県農林水産まつりについて詳しく

会場へのアクセス

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 「いたばし農福連携キッチン」開催!12月4日
    イベント終了2022.12.4 (日)

    「いたばし農福連携キッチン」開催!12月4日

    板橋産⾃然薯の⻘果、調理品の販売について ⾃然薯は、⻘果と調理品の販売。調理は、いたばし農福連携プロジェクトで農園管理を⾏うNPO法⼈ゆずり葉が担当(居酒屋 笑い処がサポート)。

  2. 長崎県大村市で「農福連携マルシェ in Omura 2023」開催!2月18日
    イベント終了2023.2.18 (土)

    長崎県大村市で「農福連携マルシェ in Omura 2023」開催!2月18日

    長崎県と大村市障がい者施設ネットワーク協議会は、2月18日に「農福連携マルシェ Omura 2023」を開催します。大村市内の福祉事業所が生産した農産物をはじめ、加工品、縫製品、日用雑貨などが勢ぞろい。

  3. 新潟県農福連携マルシェ2022を開催!11月26日
    イベント終了2022.11.26 (土)

    新潟県農福連携マルシェ2022を開催!11月26日

    新潟県は、全3日程で「農業」と「福祉」の連携で生まれた地域の農産品や加工品を広く紹介する「マルシェ(市場)」を開催します。目次趣旨主催日時・会場週刊 県政ナビ 令和4年10月23日放送趣旨

  4. 北海道のノウフク商品が集まるオンラインマルシェ開催中!翌1月31日まで
    イベント終了2022.7.15 (金) 〜 2023.1.31 (火)

    北海道のノウフク商品が集まるオンラインマルシェ開催中!翌1月31日まで

    北海道農福連携マルシェ実行委員会は「ノウフクオンラインマルシェ」を開催し、農福連携により生産された農産物や加工品をオンラインで販売しています。1,500円以上の購入で先着50件まで送料無料のキャンペーンを実施中です。

  5. 「京都丹波農福マルシェ」開催!11月12日
    イベント終了2022.11.12 (土)

    「京都丹波農福マルシェ」開催!11月12日

    きょうと農福連携センター 中サテライトと京都丹波農福連携推進協議会は、11月12日(土)に3年ぶりとなる「京都丹波農福マルシェ」を開催します。「まるまるマルシェ」との同時開催です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日
  • 福岡県で農福連携マルシェ2022開催!11月12日、13日

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。