• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2023年4月10日

JA全農の通販サイトに「農福市場」オープン!今ならキャンペーンも

農福市場
クリップすると通販サイト「農福市場」に遷移します。

JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」で、4月3日(月)から新ショップ「農福市場」がオープンしました。ショップは、一般社団法人日本農福連携協会が運営。抽選イベントやTwitterキャンペーンを確認してください。

「農福市場」で商品を見る

4月30日までOPEN記念プレゼント

JA全農の通販サイトに「農福市場」オープン!今ならキャンペーンも

同ショップで4月30日(日)までにお買い上げの方の中から抽選で4名様にプレゼントがあります。詳しくは「農福市場」を確認してください。

「農福市場」で商品を見る

4月10日までTwitterキャンペーン

4月10日(月)までTwitterプレゼントキャンペーンを実施しています。Twitterアカウント「JAタウン【公式】」をフォローし、該当ツイートをリツイートすることで応募できます。

🎉#JAタウン に新ショップ「農福市場」オープン🎊
農業と福祉をつなげて地域を元気にするじぇ~💪
👉https://t.co/SvTrmINWRE

✨オープン記念✨
“ウィズファームりんごジュース”が1名様に当たる🎁
【応募】
当アカウントをフォローしてこの投稿をRT💫
詳細👉https://t.co/SZm4T2XMMX
〆切👉2023/4/10 pic.twitter.com/fynwIIDEAd

— JAタウン【公式】 (@JA_JAtown) April 3, 2023

Twitterキャンペーンについて詳しく
Twitterアカウント「JAタウン【公式】」はこちら

関連情報

一般社団法人日本農福連携協会について詳しく

JA全農の通販サイトに「農福市場」オープン!今ならキャンペーンも農福連携の商品を販売開始 産地直送通販サイト「JAタウン」で新ショップ「農福市場」がオープン! https://newscast.jp/news/1410232

JA全農の通販サイトに「農福市場」オープン!今ならキャンペーンも農福連携の商品を販売「農福市場」オープン JAタウンJA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では4月3日、新ショップ「農福市場」をオープンした。 JAの活動

前の投稿2023年4月3日

アグリトリオと豊橋市が協定を締結!農福連携の活性化を目指す

次の投稿2023年4月10日

Kaien特別セミナー「農福連携と障害者就労」開催!4月12日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 「いたばし農福連携キッチン」開催!12月4日
    お知らせ2022.12.5 (月)

    日本初の医農福商連携イベント「いたばし農福連携キッチン」開催レポート

    12月4日、ハッピーロード大山商店街 かめやキッチン(東京都板橋区)で「いたばし農福連携キッチン」が開催されました。いたばし総合ボランティアセンター(以下「ボランティアセンター」)に東京都健康⻑寿医療センター研究所が加わった「いたばし農福連携プロジェクト」に、地元商店街が協力して実現。

  2. 「農園は古くて新しい認知症ケアの社会資源」東京都健康長寿医療センターによる公開講座 オンデマンド配信中!
    お知らせ2023.3.15 (水)

    「農園は古くて新しい認知症ケアの社会資源」東京都健康長寿医療センターによる公開講座 オンデマンド配信中!

    近年、農福連携の裾野は広がってきており、障がい者だけではなく認知症高齢者などにも対象が拡大しつつあります。地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所は「老年学・老年医学公開講座」を開き、研究成果を広く市民に発信しています。

  3. 岡山県備中県民局がPR冊子『ハレのて農福 Bichu』を発行!
    お知らせ2023.3.29 (水)

    岡山県備中県民局がPR冊子『ハレのて農福 Bichu』を発行!

    岡山県備中県民局 健康福祉部 福祉振興課は、2023年2月に農福連携PR冊子『ハレのて農福 Bichu』を発行しました。管内の障害者就労事業所と農業者それぞれの活動を紹介しています。

  4. 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」沖縄UKAMI養蚕がグランプリ!障がい者の所得向上にも貢献
    お知らせ2023.3.22 (水)

    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」グランプリ、沖縄UKAMI養蚕のPR動画公開!

    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第9回選定において、グランプリに輝いた株式会社沖縄UKAMI養蚕のPR動画が公開されました。沖縄UKAMI養蚕は、人口1万人弱の小さな村で地域資源を活用して養蚕に取り組み、就労支援事業所の利用による障がい者の活躍と所得向上にも貢献しています。

  5. お知らせ2023.5.1 (月)

    さんさん山城のてん茶が京都府で1位!

    さんさん山城が、第三十回 JA共販茶求評会「てん茶 手摘みの部」で1位に輝きました。共販茶求評会とは、京都府茶業研究所、京都府農業改良普及センター、京都府茶生産協議会、JA京都やましろから構成される審査員が、その年出荷された荒茶の品質を評価するものです。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • JA全農の通販サイトに「農福市場」オープン!今ならキャンペーンも
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。