2023年4月24日青森県弘前市が「農福連携カレンダー」を作成! 青森県弘前市は、「農福連携実践マニュアル」と「農福連携カレンダー」を作成しました。カレンダーでは、りんごとピーマンの農作業スケジュールや作業の難易度、疲労度などを一覧できます。 「農福連携カレンダー」など弘前市の農福連携について詳しく 関連情報 青森県弘前市 青森県弘前市 弘前市が「農福連携」カレンダー作製|経済・産業・雇用|青森ニュース|Web東奥青森県弘前市は今春、障害者が農業の現場で働く「農福連携」を拡大させるため、リンゴなどの農作業スケジュールに作業の難易度などを加えた「農福連携カレンダー」を作製した。障害の度合いに合った作業が、季節ごとにひと目で分かるようにし、農家と福祉事業所それぞれの不安を減らしてマッチングを後押しする。カレンダーは、剪定(せんてい)枝の片付けや摘花、葉取り、収穫など12種類のリンゴ生産作業を写真付きで紹介し、障害が軽い「A型事業所」向きの仕事と、障害が重い「B型事業所」の利用者もできる仕事で色分け。作業ごと… Web東奥 前の投稿2023年4月17日農福連携、千葉と大分で伸び!(日本経済新聞) 次の投稿2023年4月25日JA共済総合研究所が『生活困窮者の農福連携~生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業~ガイドブック(手引書)』を公開!