• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了8月8日 (火) 〜 9月6日 (水)

鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日

募集概要

名称
農福連携人材育成研修会
募集期間
8月8日 (火) 〜 9月6日 (水)
会場
鹿児島県社会福祉センター大会議室鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-7 MAP
URL
http://www.pref.kagoshima.jp/ag05/sangyo-rodo/nogyo/keiei/noufuku.html

募集内容について

フライヤー_農福連携人材育成研修会ダウンロード

鹿児島県は、9月7日(木)に農福連携人材育成研修会を開催します。申込締切は9月6日(水)です。

同研修会は、農福連携の取組に関心のある農業者等の皆様が、農福連携の取組に必要な知識を学んでいただき、農福連携を現場で実践する手法をアドバイスできる人材として活躍いただくことを目指して開催するもの。

プログラム

  1. 基調講演
    「農福連携の優良事例を踏まえて,鹿児島県での農福連携の進め方を考える」
    講師:吉田行郷氏(千葉大学園芸学研究院 教授)
  2. 農福連携の取組事例
    「農×福祉働きやすい職場づくりを目指して」
    講師:樫八重玲子氏(株式会社樫八重ファーム 取締役)
  3. 鹿児島県における農福連携マッチングの取組状況と課題
    講師:溝口淳一氏(一般社団法人かごしま障がい者共同受注センター 農福連携推進専門員)

お申込み

9月6日(水)までにフォームからお申し込みください。

申込みフォームへ

対象者

農福連携に取り組んでいる,または検討している農業者,障がい者就労支援施設職員等

お問合せ

鹿児島県農政部経営技術課
電話:099-286-3152

会場へのアクセス

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 講座「ノウフクってなんだろう?」開催!2月12日
    セミナー終了2023.2.12 (Sun)

    講座「ノウフクってなんだろう?」開催!2月12日

    長崎県立・大村市立一体型図書館「ミライon図書館」は、2月12日に講座「ノウフクってなんだろう?」を開催します。大村市でも「三浦・鈴田地区農福連携推進協議会」が設立されるなど、農福連携事業が進められています。

  2. セミナー終了2023.9.20 (Wed)

    「農福連携の今!オンラインセミナー&体験会」開催!第1回は9月20日

    一般社団法人まんしん未來は、9月20日(水)に「農福連携の今!オンラインセミナー&体験会」のオンラインセミナー第1回 基調講演を開催します。今回のオンラインセミナーをリアルタイム視聴できない方は見逃し配信でご覧いただけます。

  3. セミナー終了2023.3.20 (Mon)

    佐賀県で農福連携セミナー、マルシェと併催!3月20日

    佐賀県は、3月20日(月)に「令和4年度農福連携セミナー」を「さが農福連携マルシェ」と合わせて開催します。さが農福連携マルシェ セミナーの休憩時間及び閉会後に開催します。

  4. お知らせ2023.5.28 (日)

    今年も大隅半島ノウフクコンソーシアムがじゃがいもロス削減に取り組む!協賛店を募集

    大隅半島ノウフクコンソーシアムは、会員の株式会社オキスが中心となり「小いもを活かして未来へつなぐプロジェクト(小いもプロジェクト)2023」を実施します。プロジェクトは、小ぶりがゆえに出荷先を失っている小いも達をみんなで活かそうという趣旨。

  5. 鹿児島県鹿屋市の直売所にノウフクコーナー新設!
    お知らせ2023.5.8 (月)

    鹿児島県鹿屋市の直売所にノウフクコーナー新設!

    鹿児島県鹿屋市にある「農産物直売所 かやの郷」にノウフクコーナーができました。大隅半島ノウフクコンソーシアムの会員事業者や社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)などからの商品が揃っています。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日
  • 鹿児島県で「農福連携人材育成研修会」開催!9月7日

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。