• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
開催中2024年12月2日 (月)

東京・渋谷で「11月29日はノウフクの日」~サステナブルな食と地域に向けて~開催!12月2日

イベント概要

名称
「11月29日はノウフクの日」~サステナブルな食と地域に向けて~
開催日
2024年12月2日 (月)11:00〜17:00
会場
SHIBUYA QWS スクランブルホール東京都渋谷区渋谷2-24-12 スクランブルスクエア(東棟)15階 ※渋谷スクランブルスクエアの【地下2階または2階のオフィスエントランス】より、エレベーターで15階受付にお越しください。 (渋谷スクランブルスクエア商業フロアとは異なります。ご注意ください。)
URL
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/noufuku/fair.html

イベント詳細

「ノウフクの日」制定記念イベント_チラシダウンロード

一般社団法人日本農福連携協会は、農福連携全国都道府県ネットワーク及び農福連携等応援コンソーシアムとともに12月2日(月)にSHIBUYA QWS スクランブルホールで「『11月29日はノウフクの日』~サステナブルな食と地域に向けて~」を開催します。

企業の人事、CSR・サスティナビリティ、商品開発・販売等の担当の方々を中心に様々な方々に様々な観点から農福連携に関心を持ってもらうため、「サステナブルな食と地域に向けて」をテーマにし、展示、セミナー、ノウフク商品の展示・試食(※「ノウフク見本市in東京」と同時開催)を予定しております。

予約不要ですので、ぜひご来場ください。

「ノウフクの日」制定記念イベントについて詳しく(農林水産省)
プレスリリースを読む(日本農福連携協会)
会場へのアクセスについて詳しく(SHIBUYA QWS)

プログラム

開始時間内容登壇者
11:00開場
11:30開会挨拶皆川芳嗣氏(農福連携等応援コンソーシアム 会長)
11:40講演中村隆一郎氏(社会福祉法人白鳩会 理事長)
11:55講演鈴木崇之氏(帝人ソレイユ株式会社 取締役 社長補佐)
12:15トークセッション中村隆一郎氏・鈴木崇之氏
12:35休憩
13:15講演小林涼子氏(株式会社AGRIKO 代表取締役・俳優)
13:40トークセッション小林涼子氏・與風明広氏(プレミアムウォーター株式会社 広報宣伝課課長)
14:00休憩
14:25講演井上能孝氏(株式会社ファーマン代表取締役)
14:40講演宮澤大樹氏(遊士屋株式会社 代表取締役)
14:55講演佐藤拓郎氏(株式会社アグリーンハート 代表取締役)
15:15トークセッション井上能孝氏・宮澤大樹氏・佐藤拓郎氏
15:45休憩
16:10講演高橋由佳氏(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事)
16:30トークセッション高橋由佳氏・藤本洋平氏(日本郵政株式会社 事業共創部)
16:55閉会挨拶廣川正英氏(農林水産省 農村振興局 都市農村交流課長)

特別展示

  • 農福連携とは:農福連携はどんな取組なのかをパネルやビデオ で紹介
  • 取組事例:イベント登壇者の取組事例をパネルや商品展示で紹介
  • みんなの声:農福連携の現場で活躍する障がい者等の実際の声を冊子や絵画、ビデオで紹介
  • 体験コーナー:農福連携の現場で使われている道具(治具等)を実際に使って体験していただくコーナー

ノウフク見本市in東京

※チラシ裏面に試食と表記されていますが、バイヤーへの提供であり一般の方はご遠慮ください。

ノウフク見本市in東京について詳しく

関連情報

白鳩会はノウフク・アワード2020でグランプリ、帝人ソレイユはノウフク・アワード2021でチャレンジ賞、遊士屋はノウフク・アワード2021でフレッシュ賞、イシノマキ・ファームはノウフク・アワード2022でチャレンジ賞を受賞しています。

会場へのアクセス

会場までのアクセス_「ノウフクの日」制定記念イベントダウンロード

※こちらはSHIBUYA QWSウェブサイトより作成。

会場へのアクセスについて詳しく(SHIBUYA QWS)
banner
前の投稿2024年11月21日

11月29日は「ノウフクの日」全国で「ノウフクウィーク2024」関連イベントを開催!11月21日〜12月31日

「ノウフク豚丼」の作り方(あふ食堂)
次の投稿2024年11月25日

農林水産省でノウフクフェア2024!11月25日〜12月6日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  2. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  3. 日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!
    お知らせ2025.4.8 (火)

    日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、【企業版】 農福連携取組事例集を公開しました。事例集では、先行事例として以下の企業について紹介されていますので、企業のDEI推進又はCSR・CSV推進を担当されている方はぜひ参考にしてください。

  4. お知らせ終了2023.2.23 (Thu) 〜 3.26 (Sun)

    自然栽培パーティのドキュメンタリー映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」の全国一斉上映会開催!

    一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会(自然栽培パーティ)は、ドキュメンタリー映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」の全国一斉上映会を開催します。公益財団法人ヤマト福祉財団からの助成で、東京、北海道、群馬、滋賀、石川、愛知の6都市で開催します。

  5. ヤマト福祉財団「農福連携実践塾」2期生を募集!ぶどう栽培塾=1月15日締切、たまねぎ栽培塾=2月29日締切
    お知らせ終了

    ヤマト福祉財団「農福連携実践塾」2期生を募集!ぶどう栽培塾=1月15日締切、たまねぎ栽培塾=2月29日締切

    公益財団法人ヤマト福祉財団は、農福連携実践塾の第2期生を募集しています。「ぶどう栽培塾」は1月15日(月)、「たまねぎ栽培塾」は2月29日(木)がそれぞれ申込締切です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • ノウフク・アワード
  • >
  • 東京・渋谷で「11月29日はノウフクの日」~サステナブルな食と地域に向けて~開催!12月2日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。