• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2025年8月13日

群馬県前橋市に開設されたパーソルダイバース「まえばし穣(みのり)工房」で見学会を開催!自治体・JA・福祉関係者が一堂に会し、農福連携の未来を語る

群馬県前橋市に開設されたパーソルダイバース「まえばし穣(みのり)工房」で見学会を開催!自治体・JA・福祉関係者が一堂に会し、農福連携の未来を語る
見学会・意見交換会参加者による集合写真
※画像の出典はパーソルダイバースによるプレスリリース(https://persol-diverse.co.jp/news/13641/)

パーソルダイバース株式会社は、7月25日に6月に開設されたまえばし穣(みのり)工房(群馬県前橋市)で、見学会および意見交換会を開催しました。

群馬県農政部局やJA前橋市、福祉事業所関係者など、農福連携に関わる多くの関係者が初めて一堂に会する機会となりました。農福連携への理解を深めるとともに、今後の展望や支援体制のあり方など、実践的な意見交換が活発に行われました。

プレスリリースを読む(パーソルダイバース)

■まえばし穣工房の援農モデル

群馬県前橋市に開設されたパーソルダイバース「まえばし穣(みのり)工房」で見学会を開催!自治体・JA・福祉関係者が一堂に会し、農福連携の未来を語る
まえばし穣工房の援農モデル

まえばし穣工房では、地域の農家から農作業を受託し、指導スタッフ1名と障害のある社員3~6名で編成された1チームが、農家の畑やハウスに赴いて農作業を行う「援農モデル」を展開しています。
圃場整備や苗の定植など、地域農家は作業に応じて必要な人材を確保できるため、人材不足の解消だけでなく生産性の向上も期待されています。

「まえばし穣工房」は、パーソルダイバース株式会社が展開する群馬県内5拠点目の農福連携の拠点です。2025年6月に開設され、地域農業を担う人材の不足と、障害のある方の就労機会不足という二つの課題の解決をめざしています。

「穣(みのり)」には、“五穀豊穣”のように、地域に根づいた障害者雇用と農業の実りが続くことへの願いが込められています。

まえばし穣工房 マネジャー 広瀬雄一さんのコメント

見学会を通じて、関係者の皆さまとつながりを身近に感じる大変貴重な機会となりました。今後も連携を深めながら、農業の人材不足と障害者雇用の拡充という2つの課題に向き合い、障害のある方が住み慣れた地域で自分らしさを発揮できる場を地域全体に広げていきたいと思います。

関連情報

社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)は、まえばし穣工房の職場実習に協力するなど、連携しています。

https://noufuku.jp/news/info-20250619
https://noufuku.jp/news/info-20250702-3
前の投稿2025年8月12日

福祉新聞、令和7年度農福連携等応援コンソーシアム総会を紹介!

次の投稿2025年8月14日

北海道函館市でノウフクマルシェ開催!8月23日、24日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. 日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!
    お知らせ2025.4.8 (火)

    日本農福連携協会、【企業版】 農福連携取組事例集を公開!

    一般社団法人日本農福連携協会は、【企業版】 農福連携取組事例集を公開しました。事例集では、先行事例として以下の企業について紹介されていますので、企業のDEI推進又はCSR・CSV推進を担当されている方はぜひ参考にしてください。

  3. 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  4. 「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日
    お知らせ終了2024.5.4 (Sat) 〜 5.6 (Mon)

    「GINZA SKY WALK 2024」に日本農福連携協会の会員事業所が出店!5月4日〜6日

    一般社団法人日本農福連携協会の会員事業所が、5月4日(土)〜6日(祝)に開催されるイベント「GINZA SKY WALK 2024」に「日本農福連携協会マルシェ(大丸有SDGs

  5. お知らせ2024.6.30 (日)

    「令和5年度 食料・農業・農村白書」トピックス6に農福連携!社会福祉法人ゆずりは会の事例を紹介

    農林水産省は、5月31日(金)に「令和5年度 食料・農業・農村白書」を公開しました。今回の白書では、農政の憲法とも言われる食料・農業・農村基本法の制定から四半世紀が経過する中で検証が行われたことを踏まえ、「食料・農業・農村基本法の検証・見直し」を特集のテーマとしています。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 群馬県前橋市に開設されたパーソルダイバース「まえばし穣(みのり)工房」で見学会を開催!自治体・JA・福祉関係者が一堂に会し、農福連携の未来を語る
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。