• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
開催予定2025年10月19日 (日)

東京都豊島区でひきこもり8050問題の講演会「『生き方』と『回復』へのステップ」開催!ノウフク商品の販売も 10月19日(OSDよりそいネットワーク)

イベント概要

名称
OSD10月講演会「『生き方』と『回復』へのステップ~最初の1歩、次の1歩につなげる処方箋~」
開催日
2025年10月19日 (日)13:00~16:30(12:30開場)
会場
としまセンタースクエア〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 MAP
URL
https://www.osdyorisoi.jp/2025/10/01/%e3%81%b2%e3%81%8d%e3%81%93%e3%82%82%e3%82%8a%e3%83%bb%ef%bc%98%ef%bc%90%ef%bc%95%ef%bc%90%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%8cosd10%e6%9c%88%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5/

イベント詳細

講演会_チラシダウンロード

一般社団法人OSDよりそいネットワークは、10月19日(日)にとしまセンタースクエア(東京都豊島区)でOSD10月講演会「『生き方』と『回復』へのステップ~最初の1歩、次の1歩につなげる処方箋~」を開催します。薬だけに頼らず根本的な治療を実践する精神科医による講演のほか、自然や農業とのかかわりの効用についてパネルディスカッションを行います。

農福連携に取り組む実施団体などOSDよりそいネットワークとの連携団体によるブース出展やダンス教室も実施。後日ご視聴もできますので、ぜひお申し込みください。申込締切は、10月16日(木)です。

講演会について詳しく(OSDよりそいネットワーク)

プログラム

  1. 講演「薬を使わない根本療法」
    • 於保哲外氏(オボクリニック 院長、精神科医)
  2. パネルディスカッション「自然とのふれあいや農的な活動の効用~回復のきっかけとステップ」
  3. ダンス教室「なんかかっこよく見える音楽への乗り方」
    • 仙葉淳治氏(ダンサー、内閣府 大臣官房人事課 上席障害者雇用専門支援員)

パネルディスカッションには、OSDよりそいネットワーク主催の、株式会社ウィズファーム(長野県松川町)での農業体験や森林セラピーを行ったイベントの参加者や、COMOLYやByond自然塾との連携で開催し、栗拾い・巻き割り体験、竹炭・ピザづくり、竹林整備などを行った「ワークキャンプin 山梨県小淵沢」の参加者も登壇する予定です。

支援団体等による出展

※敬称略。農福連携に関わる団体は太字。

  • 夢育て[運営:株式会社夢育て・NPO法人ユメソダテ](東京都世田谷区)
  • こびと農園(東京都武蔵野市)
  • 桜Laboあらかわ[運営:合同会社LTF](東京都荒川区)
  • COMOLY[運営:株式会社Meta Anchor]
  • ココトモクラブ(東京都葛飾区)
  • 株式会社ウチらめっちゃ細かいんで(東京都千代田区)
  • 石丸友朗
  • 山田悠平など

お申込み

10月16日(木)までフォームからお申込みください。会場参加の場合は、電話(03-5961-5252)でも申込みできます。

会場参加で申し込む(Googleフォーム)
録画視聴で申し込む(Googleフォーム)

会場へのアクセス

「企業×農福連携」シンポジウム~一緒に農福連携始めませんか?~をハイブリッド開催!10月23日(日本農福連携協会)
前の投稿2025年10月8日

「企業×農福連携」シンポジウム~一緒に農福連携始めませんか?~をハイブリッド開催!10月23日(日本農福連携協会)

次の投稿2025年10月10日

林官房長官、「せたがや農福ファーム・せたそら」を訪問

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  2. お知らせ終了2024.10.3 (Thu) 〜 10.11 (Fri)

    「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」オンライン開催!10月16日

    一般社団法人日本農福連携協会は、10月16日(水)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く企業関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、10月11日(金)です。

  3. セミナー終了2025.2.28 (Fri)

    さいたま市で「令和6年度関東ブロック農福連携推進セミナー」ハイブリッド開催!2月28日

    関東農政局は、関東ブロック農福連携推進協議会とともに、2月28日(金)に「ユニバーサル農福連携」をテーマとした「令和6年度関東ブロック農福連携推進セミナー」をさいたま新都心合同庁舎2号館(埼玉県さいたま市)11階防災対策室で開催します。

  4. お知らせ終了2025.3.6 (Thu)

    地域協議会・ユニバーサル農園に関する農福連携セミナー、オンライン開催!3月6日

    株式会社インサイトは、3月6日(木)に農福連携セミナーをウェブ会議(Zoomウェビナー)で開催します。申込期限は、3月3日(金)17:00です。農福連携に関心のある方などどなたでもご参加いただけます。

  5. オンライン研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」開催!3月14日(アグリイノベーション大学校)
    お知らせ終了2025.3.14 (Fri)

    オンライン研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」開催!3月14日(アグリイノベーション大学校)

    アグリイノベーション大学校は、3月14日(金)に研修「農福連携イノベーション!~ノウフクの可能性と実践~」をオンライン(Zoom)で開催します。アグリイノベーション大学校卒業生の前川哲弥氏(株式会社夢育て

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 東京都豊島区でひきこもり8050問題の講演会「『生き方』と『回復』へのステップ」開催!ノウフク商品の販売も 10月19日(OSDよりそいネットワーク)
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。