11月29日は「ノウフクの日」全国で「ノウフクウィーク2024」関連イベントを開催!11月21日〜12月31日
「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」(令和6年6月5日決定)において、11月29日を「ノウフクの日」に設定し、農福連携等の更なる展開や普及に取り組んでいくこととしています。
「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」(令和6年6月5日決定)において、11月29日を「ノウフクの日」に設定し、農福連携等の更なる展開や普及に取り組んでいくこととしています。
鳥取県は、11月29日(金)[ノウフクの日]にとりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)で「とっとり農福連携コンテスト&シンポジウム」を開催します。お申込みは不要です。プログラム
茨城県は、11月23日(土)に道の駅かさま(茨城県笠間市)でノウフクマルシェを開催します。
横浜市と相鉄グループ(相鉄いずみ野線沿線次代のまちづくり)は、11月23日(土)に「緑園街マルシェ」を緑園都市駅前 相鉄ライフ前広場で開催します。干し野菜研究家・澤井香予さんが立ち上げた農福連携ブランド「ほしやさい香予」と「DRYdelish」の商品が「K’sDELISH」のブースで販売されます。
11月23日(土)、24日(日)、干し野菜研究家・澤井香予さんが、生田緑地(神奈川県川崎市)で開かれる「食の祭典」の中でタウンニュース社の「共生社会推進のブース」に出店します。
農福連携等応援コンソーシアムは、12月2日(月)にSHIBUYA QWS(東京都渋谷区)クロスパークでと試食サンプルの提供を伴うバイヤーに向けたノウフク商品の展示会「ノウフク見本市in東京」を開催します。
一般社団法人日本パラスポーツ推進機構(APSPJ)は、11月24日(日)にウォーターズ竹芝(東京都港区)で「Wellness Station 浜松町 2024 ウォーターズ竹芝」を開催します。
農福連携全国都道府県ネットワークと一般社団法人日本農福連携協会、一般社団法人岐阜県農畜産公社、岐阜県は、「全国農福連携マルシェinぎふ」に併せてオンラインマルシェを12月26日(木)まで開催します。
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会は、12月20日(金)まで「第12回かながわ福祉サービス大賞」を募集しています。募集対象は、今回のテーマ「三方良し(自分良し、相手良し、世間良し)」を実践する、神奈川県内で地域共創に向けた活動・事業を行う団体です。
法務省と、“社会を明るくする運動”中央推進委員会、公益財団法人矯正協会は、11月23日(土)、24日(日)に東京国際フォーラムで第64回全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)を開催します。
農林水産省は、農福連携の現場で、農福連携を実践する手法を具体的に助言・指導できる専門人材を育成するため、「令和5年度 農福連携技術支援者育成研修」を農林水産研修所つくば館水戸ほ場において実施しますので、受講者を募集します。
農福連携特例子会社連絡会は、4月1日にホームページをリニューアルしました。更新後は、ホームページ上で会員同士の非公開での情報交換ができるようになったほか、事例共有を増やすことで発信力の向上を図っています。
鹿児島県鹿屋市にある「農産物直売所 かやの郷」にノウフクコーナーができました。大隅半島ノウフクコンソーシアムの会員事業者や社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)などからの商品が揃っています。
株式会社八天堂は、4月28日から「冷やして食べる とろけるくりーむパン シャインマスカット・ぶどう」を、中四国・九州地方を中心に展開する総合スーパーストアを運営する株式会社イズミの店舗(ゆめタウン・ゆめマート・LECTなど91店舗)で先行販売を開始しました。
岡山県を拠点とする自然食品専門店「アースファミリー」が運営するYouTubeチャンネル「アースファミリーチャンネル e.f.channel」で、株式会社おおもり農園(岡山県岡山市)のノウフクいちご「よつぼし」が紹介されました。
さんさん山城が、第三十回 JA共販茶求評会「てん茶 手摘みの部」で1位に輝きました。共販茶求評会とは、京都府茶業研究所、京都府農業改良普及センター、京都府茶生産協議会、JA京都やましろから構成される審査員が、その年出荷された荒茶の品質を評価するものです。
信越放送は、2022年12月に長野県内の農福連携に取り組む事業者を特集しました。キーワードは「農福連携」農業と福祉の課題を解決するために2分野が連携!どうする?「担い手不足」と「働き場所確保」
一般社団法人JA共済総合研究所は、『生活困窮者の農福連携~生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業~ガイドブック(手引書)』を公開しました。
青森県弘前市は、「農福連携実践マニュアル」と「農福連携カレンダー」を作成しました。カレンダーでは、りんごとピーマンの農作業スケジュールや作業の難易度、疲労度などを一覧できます。
農福連携の拡大について、日本経済新聞が4月15日に会員限定の記事で報じています。記事では、都道府県を比較して論じています。農福連携、千葉や大分で拡大 担い手確保とやりがい両立
株式会社Kaienは、4月12日(水)にKaien特別セミナー「農福連携と障害者就労」をオンライン開催します。
JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」で、4月3日(月)から新ショップ「農福市場」がオープンしました。ショップは、一般社団法人日本農福連携協会が運営。