• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ニュース

news

UPCOMING

  • 北海道のノウフク商品が集まる「農福連携Webマルシェ」開催中!翌25年1月31日まで
    お知らせ開催中2025.6.20 (Fri) 〜 2026.1.31 (Sat)

    北海道のノウフク商品が集まる「農福連携Webマルシェ」開催中!翌26年1月31日まで

    北海道農福連携マルシェ実行委員会は「農福連携Webマルシェ」を開催し、農福連携により生産された農産物や加工品をオンラインで販売しています。函館・旭川・帯広でノウフクマルシェ開催

  • 福井県あわら市のピアファームが「あわらベルジェ観光ぶどう園」開園!7月18日
    お知らせ開催予定2025.7.18 (Fri) 〜 9.30 (Tue)

    福井県あわら市のピアファームが「あわらベルジェ観光ぶどう園」開園!7月18日

    特定非営利活動法人ピアファーム(福井県あわら市)は、7月18日(金)に癒しの果樹園「あわらベルジェ観光ぶどう園」を開園します。同日から9月下旬まで開園し、8月30日(土)に「ピアファーム感謝祭」、9月20日(土)には「ピアファーム収穫祭」を実施する予定です。

  • セミナー開催予定2025.8.1 (Fri)

    高知県いの町で「いの町農福連携サミット」開催!8月1日

    一般社団法人こうち絆ファームといの町、社会福祉法人いの町社会福祉協議会は、8月1日(金)にすこやかセンター伊野で「いの町農福連携サミット」を開催します。申込締切は、7月25日(金)です。

  • 佐賀県で農福連携セミナー「誰もが輝ける地域づくり」開催!7月17日
    お知らせ開催予定2025.7.17 (Thu)

    佐賀県で農福連携セミナー「誰もが輝ける地域づくり」開催!7月17日

    佐賀県は、7月17日(木)にホテルグランデはがくれ1階ハーモニーホールABで農福連携セミナーを開催します。申込締切は7月11日(金)です。プログラム 第1部 第2部

  • 60haで有機栽培米を生産する、アグリーンハート佐藤拓郎さんが米問題を含む「食と農」を解説(わたしとちきゅう)
    お知らせ開催中2025.6.23 (Mon) 〜 7.31 (Thu)

    60haで有機栽培米を生産する、アグリーンハート佐藤拓郎さんが米問題を含む「食と農」を解説(わたしとちきゅう)

    株式会社アグリーンハート(青森県黒石市)代表取締役 佐藤拓郎さんが、一般社団法人わたしとちきゅうのYouTubeチャンネルで配信された、イベント「未来につながる農と食」の告知ライブに登場し、食と農について解説しました。

  • 第11回ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD募集中!8月9日締切
    お知らせ募集中2025.6.2 (Mon) 〜 8.12 (Tue)

    第12回ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD募集中!8月12日締切

    農林水産省では、農山漁村の地域資源を活用した地域の活性化や所得向上に向けた取組を募集する「ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD」を開催します。8月12日(火)まで応募フォームから募集しています。

  • いちご一粒に、もう一度歩き出す力をのせて。遊士屋がB型開所のためクラファンに挑戦!
    お知らせ募集中2025.6.1 (Sun) 〜 7.28 (Mon)

    いちご一粒に、もう一度歩き出す力をのせて。遊士屋がB型開所のためクラファンに挑戦!

    「BERRY」ブランドを運営する遊士屋株式会社(三重県伊賀市)による、就労継続支援B型事業所の開所のため2,000万円の資金調達を目指すプロジェクト「SweetHope:

  • お知らせ開催中2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  • ノウフク・アワード2020 表彰式 / ノウフク・シンポジウム
    公募・募集終了2021.3.12 (Fri)

    ノウフク・アワード2020 表彰式 / ノウフク・シンポジウム

    ノウフク・アワード2020 表彰式をノウフク公式チャンネル(YouTube)にて開催します。

  • セミナー終了2025.7.12 (Sat) 〜 2020.12.27 (Sun)

    農福連携ブランドセミナー開催のご案内(参加者募集)

    「農福連携ブランドセミナー」が開催されます!農福連携に取り組んでいる、取り組もうとしているけれど商品の知名度の低さ、商品価格が上げれない、売り上げが伸び悩んでいる・・・

  • イベント終了2020.11.6 (Fri)

    ノウフク マルシェ 2020

    ノウフクマルシェでは、ノウフク商品の販売を通じ、農福連携の取組や商品の素晴らしさをお伝えし、農業で活躍する障害者の皆さんを応援しています。

  • メディア掲載2020.10.1 (木)

    農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります

    <2020年10月スタート:農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります!【新】とれたて笑顔!:TBSテレビ 2020年10月4日 (日) 0時54分〜 ※放送域は関東地域です

  • ノウフク・アワード2020 表彰式 / ノウフク・シンポジウム
    公募・募集終了2020.9.16 (Wed) 〜 11.17 (Tue)

    ノウフク・アワード2020 エントリー開始!!

    多様で魅力的なノウフク(農福連携等)の取り組みの表彰を通じて実践者を応援し、その価値を多くの人に知ってもらい、地域社会に根づかせるためのノウフク・アワード2020を実施します。

  • ノウフクの多様な取組
    セミナー終了2020.9.23 (Wed)

    9月23日「農福連携セミナー」開催のおしらせ

    「農福連携セミナー」 開催のおしらせ 日本農福連携協会が後援(主催:一般社団法人 ぶどうの木)する「農福連携セミナー」が、来たる9月23日(水)千葉市生涯学習センターで開催されます。

  • メディア掲載2020.7.13 (月)

    家の光(JAグループ機関紙)で「さんさん山城」(日本農福連携協会正会員)さんが紹介されました。

    JAグループ機関紙「家の光」8月号:特集~「エシカル」を農家の味方にしよう~ 日本農福連携協会正会員の「さんさん山城」さんの農福連携の取り組みが紹介されました。記事はこちら(さんさん山城提供)↓

  • セミナー終了2020.6.24 (Wed)

    ノウフクJAS生産行程管理者オンライン講習会開催(一般社団法人日本基金)

    ノウフクJAS生産行程管理者オンライン講習会開催と参加者募集のご案内 主催:一般社団法人日本基金(農林水産省登録認証機関第118号 ノウフクJAS認証) この度オンラインでの生産行程管理者講習会を下記の日程で開催いたします。

  • メディア掲載2020.3.26 (木)

    マイナビ農業記事:ノウフクJASで農産物に社会貢献を!SDGsにつながる農福連携規格

    ノウフクJASで農産物に社会的価値を!SDGsにつながる農福連携規格 記事はこちらから↓

  • お知らせ終了2021.3.5 (Fri)

    <中止となりました>令和2年3月5日開催「新潟市農福連携セミナー<農福連携から拡がる多様なネットワーク>」のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症対策の一環として、参加者の安心と安全を考慮し中止となりました。新潟市農福連携セミナー「農福連携から拡がる多様なネットワーク」開催のお知らせ

  • セミナー終了2020.2.15 (Sat)

    2月15日開催「<京のノウフク>スタートアップ・セミナー」参加者募集中

    <協会会員によるセミナー情報> ~チャレンジ・ノウフク~ 「京のノウフク」スタートアップ・セミナー参加者募集のお知らせ 日時:令和2年2月15日(土) 11:30~16:00

  • セミナー終了2020.2.25 (Tue) 〜 2.26 (Wed)

    2月25日開催「農福連携推進関東ブロックセミナー」参加者の募集のお知らせ

    2月25日・26日開催「農福連携推進関東ブロックセミナー・スタディツアー」の参加者募集 ※スタディツアーは定員につき締め切り済み 1.主催・共催:関東農政局、関東信越厚生局、関東ブロック障害者就農促進協議会

757 〜 768 件を表示中(全 899 件) 戻る1…61626364656667…75次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。