鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがMBCラジオに登場!7月6日
MBCラジオの、鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組「RADIO BURN+」の特集コーナー「ふるさと新時代~大崎町の取組~」に鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがゲストとして登場します。
MBCラジオの、鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組「RADIO BURN+」の特集コーナー「ふるさと新時代~大崎町の取組~」に鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがゲストとして登場します。
合同会社情熱家(鹿児島県薩摩川内市)古民家カフェちょこっとで、竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」が発売されました。情熱家の利用者や地域住民らが放置竹林を整備し、竹炭を作り、畑に散布。
大隅半島ノウフクコンソーシアム(ONC)は、7月17日(水)に大隅地域振興局合同庁舎別館(鹿児島県鹿屋市)で第1回 農福連携研修会を開催します。参加費は無料です。
2023年に自費出版された、社会福祉法人白鳩会(鹿児島県南大隅町)前理事長 中村隆重さんの著書『哲学の庭』が、東京図書出版との共同出版で全国で販売されました。南日本新聞が報じています。
5月23日(木)、MBC南日本放送の番組MBCニューズナウの特集「ふるさと新時代」で鹿児島県大崎町の放置竹林の整備による竹の資源化モデルの一連の流れが紹介されました。
山口県山口市では、伐採業を行う株式会社樹が中心となり、冬季に合同会社ギルドやまぐち 就労継続支援B型アスティナや地域住民と連携して竹林整備が行われました。4月26日(金)にはワーカーズコープ山口の組合員や地域内外の人が関わり、幼竹を使った塩蔵メンマづくりを行いました。
4月3日(水)、合同会社情熱家 就労継続支援B型ちょこっと(鹿児島県薩摩川内市)が運営する古民家カフェがKYT 鹿児島讀賣テレビで番組「KYT news every.」で報じられました。
私がノウフクについて知った最初は、2008年の法務省矯正局成人矯正課企画官の時代でした。それから2021年に矯正局長で退官するまでの13年に渡り、ノウフクに携わるたくさんの人との出会いがあり、それぞれの人たちのノウフクへの情熱を感じながら政策を実施してきました。
慶應大学SFCのプログラム「地域おこし研究員」のウェブサイトで、「竹・福・商」連携による大崎町「竹の資源化」モデルのパンフレットが公開されました。本パンフレットは、田中力さん(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程、地域おこし研究員(大崎町))の研究成果を活かして作成されたものです。
鹿児島県は、3月7日(木)、8日(金)に鹿児島中央駅AMU広場(鹿児島県鹿児島市)で、農福連携マルシェ2024「春の収穫祭」を開催します。
2024年2月1日(木)からYouTubeとTVerで、農福連携のCM動画放映が始まりました。放映されているのは、『ウレシイ タノシイ オイシイ』篇、『「エシカルな毎日に」ノウフクJAS』篇(いずれも15秒、30秒、60秒)の二つです。
奄美ブルースカイ農園(鹿児島県伊仙町)で「農福連携推進協議会in徳之島」が開催され、再販防止や連携拡充などが議論されました。南海日日新聞が報じています。関連情報