• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ノウフク・マガジン

magazine

地域: 九州

  • お知らせ終了2024.9.26 (Thu)

    「初めて聞く福祉関係者向け 農福連携セミナー」オンライン開催!9月26日

    一般社団法人 日本農福連携協会は、9月26日(木)にオンライン(Zoom)で「初めて聞く福祉関係者向け 農福連携セミナー」を開催します。申込締切は、9月20日(金)です。

  • お知らせ2024.9.2 (月)

    工賃アップに向けB型事業所が奮起!九州各県も支援を充実させる(読売新聞)

    福岡県筑紫総合庁舎(福岡県大野城市)で就労継続支援B型事業所にじいろキャリア弥永(福岡県福岡市)の利用者がコーヒー豆を販売しました。社会福祉法人筑穂福祉会 セルプちくほ(福岡県飯塚市)では高品質のピクルスを生産しています。

  • セミナー終了2024.10.23 (Wed)

    長崎県長崎市で「地域発 農福連携フォーラム」開催!10月23日

    長崎県は、10月23日(水)に出島メッセ長崎 108会議室(長崎県長崎市)で「地域発 農福連携フォーラム〜地域で広げよう、魅力ある農福連携を〜」を開催します。申込締切は、10月17日(木)です。

  • 124
    商談会に参加した杉本商店 代表取締役 杉本和英さん(左)ときりしま産業 中村代表
    ノウフクピックアップ2024.8.28 (水)

    兵庫県加古川市の「とんかつ きりしま」が杉本商店のしいたけ粉使用で売上増!障がい者雇用にも挑戦するきりしま産業 中村理恵さんへの一問一答

    有限会社きりしま産業が運営するとんかつ専門店「とんかつ きりしま」(兵庫県加古川市)は、農福連携等応援コンソーシアム主催の商談会をきっかけに、2023年3月から同店のすべてのカツに株式会社杉本商店(宮崎県高千穂町)の「九州産本格椎茸粉」を使用。

  • 鹿児島県鹿屋市「かやの郷」で、大崎町で多様な人が関わる竹林整備から生まれた味付けメンマと竹炭を発売!大隅半島ノウフクコンソーシアム会員間で連携
    お知らせ2024.8.18 (日)

    鹿児島県鹿屋市「かやの郷」で、大崎町で多様な人が関わる竹林整備から生まれた味付けメンマと竹炭を発売!大隅半島ノウフクコンソーシアム会員間で連携

    鹿児島県大崎町で多様な人が関わる「竹福商連携による竹の資源化モデル」から生まれた味付けメンマと竹炭が、農産物直売所「かやの郷」(鹿児島県鹿屋市)で発売されました。

  • 厚生労働省「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」全国6都市で開催!8月31日から順次
    お知らせ2024.8.15 (木)

    厚生労働省「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」全国6都市で開催!8月31日から順次

    厚生労働省では、地域社会におけるひきこもりに関する理解を深めることを目的として、地域社会に向けた広報事業を実施しており、8月31日(土)を皮切りに全国6都市(愛知・滋賀・栃木・山形・山口・鹿児島)で「ひきこもりVOICE

  • お知らせ2024.7.8 (月)

    エンジェルガーデン南国の有機グアバ製品など43件が「サステナブル★セレクション2024」一つ星に認定!「延岡メンマ」も(alterna)

    株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営協会は6月21日(金)、「サステナブル★セレクション2024」の審査結果を公表しました。一つ星に選定されたのは、一般社団法人エンジェルガーデン南国(高知県南国市)の有機グアバ果樹製品や、LOCAL

  • お知らせ2024.7.5 (金)

    鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがMBCラジオに登場!7月6日

    MBCラジオの、鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組「RADIO BURN+」の特集コーナー「ふるさと新時代~大崎町の取組~」に鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがゲストとして登場します。

  • 鹿児島県薩摩川内市で竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」発売!
    お知らせ2024.7.4 (木)

    鹿児島県薩摩川内市で竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」発売!

    合同会社情熱家(鹿児島県薩摩川内市)古民家カフェちょこっとで、竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」が発売されました。情熱家の利用者や地域住民らが放置竹林を整備し、竹炭を作り、畑に散布。

  • お知らせ終了2024.6.14 (Fri) 〜 7.16 (Tue)

    福岡県が全4回「農福連携講座」開催!7月16日締切

    福岡県は、農福連携に関心がある農業者、社会福祉施設職員などを対象に、全4回の「農福連携講座」を開催します。定員は30名、申込締切は7月16日(火)です。プログラム

  • 熊本福祉会とアナウンサー、中華料理店が共同開発「モッちゃん水餃子」ってなに⁉︎
    お知らせ2024.6.22 (土)

    熊本福祉会とアナウンサー、中華料理店が共同開発「モッちゃん水餃子」ってなに⁉︎

    NPO法人熊本福祉会(熊本県熊本市)は、野菜の生産から餃子の製造まですべての工程に利用者が関わる「モッちゃん水餃子」を発売しました。「モッちゃん」の愛称で親しまれるフリーアナウンサー本橋馨さんと中華料理店を営む釜聖株式会社

  • 鹿児島県鹿屋市で「第1回農福連携研修会」開催!7月17日
    セミナー終了2024.7.17 (Wed)

    鹿児島県鹿屋市で「第1回農福連携研修会」開催!7月17日

    大隅半島ノウフクコンソーシアム(ONC)は、7月17日(水)に大隅地域振興局合同庁舎別館(鹿児島県鹿屋市)で第1回 農福連携研修会を開催します。参加費は無料です。

49 〜 60 件を表示中(全 146 件) 戻る12345678…13次

カテゴリー

  • 記事一覧
  • ノウフクピックアップ
  • 受賞者が耕す未来
  • 情熱の連鎖
  • キッチンノウフク
  • 三好里奈のしんやさい日誌
  • 連載アーカイブ
  • ラボレポート

記事アーカイブ

  • >
  • 九州
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。