近畿農政局が社会福祉法人杉の子会のレポートを公開
社会福祉法人杉の子会(滋賀県多賀町)のフォトレポートが公開されました。近畿農政局長、近畿農政局次長と滋賀県拠点の担当者が、同会 杉の子第2作業所を訪問し、農福連携の取組について、意見交換を行いました。
社会福祉法人杉の子会(滋賀県多賀町)のフォトレポートが公開されました。近畿農政局長、近畿農政局次長と滋賀県拠点の担当者が、同会 杉の子第2作業所を訪問し、農福連携の取組について、意見交換を行いました。
京都府は、京都府ウェブサイト内に農福連携に関するページ「京のノウフク」を設置しました。3月31日(日)に運用終了したウェブサイトから情報が移管されました。お問合せ
株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営協会は6月21日(金)、「サステナブル★セレクション2024」の審査結果を公表しました。一つ星に選定されたのは、一般社団法人エンジェルガーデン南国(高知県南国市)の有機グアバ果樹製品や、LOCAL
社会福祉法人黒石市社会福祉協議会 就労継続支援B型事業所せせらぎの園(青森県田舎館村)の利用者がカシス収穫しました。ABA青森朝日放送が動画付きで報じています。
6月28日(金)から、NPO法人うりんこくらぶ(埼玉県久喜市)と有限会社菊水堂(埼玉県八潮市)が連携し、農業体験で収穫したじゃがいもが原料のポテトチップス「キクスイドーのポテトチップス60g」が、生活協同組合パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」(埼玉県さいたま市)で発売されました。
MBCラジオの、鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組「RADIO BURN+」の特集コーナー「ふるさと新時代~大崎町の取組~」に鹿児島県大崎町の竹福商連携モデルの主要メンバーがゲストとして登場します。
合同会社情熱家(鹿児島県薩摩川内市)古民家カフェちょこっとで、竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」が発売されました。情熱家の利用者や地域住民らが放置竹林を整備し、竹炭を作り、畑に散布。
一般社団法人こうち絆ファーム(高知県安芸市)は6月30日(日)、軽トラマルシェを開催しました。読売新聞が報じています。
福岡県は、農福連携に関心がある農業者、社会福祉施設職員などを対象に、全4回の「農福連携講座」を開催します。定員は30名、申込締切は7月16日(火)です。プログラム
農林水産省は、5月31日(金)に「令和5年度 食料・農業・農村白書」を公開しました。今回の白書では、農政の憲法とも言われる食料・農業・農村基本法の制定から四半世紀が経過する中で検証が行われたことを踏まえ、「食料・農業・農村基本法の検証・見直し」を特集のテーマとしています。
4月23日(火)、衆議院 農林水産委員会で無所属(有志の会)・北神圭朗氏は、「福祉事業所において内職や清掃作業よりも農業の方がより職員数が必要」だと指摘し、農林水産省としての支援や農福連携への理解増進を求めました。
農林水産省のウェブサイト「SDGs×食品産業 こどもページ」で一般社団法人エンジェルガーデン南国(高知県南国市)の事例が紹介されました。エンジェルガーデン南国は、「SDGs×食品産業」ページに食品産業における取組としても掲載されており、同社