• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
  • 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)を募集中!8月26日まで
終了2022年6月16日 (木) 〜 8月26日 (金)

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)を募集中!8月26日まで

募集概要

名称
第9回「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」
募集期間
2022年6月16日 (木) 〜 8月26日 (金)
URL
https://www.discovermuranotakara.com

募集内容について

農林水産省では、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」と称し、美しく伝統ある農山漁村を次世代へ継承する取組など、地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用を行うことにより、農林水産業・地域の活力創造につながる取組を幅広く募集します。

ご応募頂いた中から特に優れた取組については選定証を授与するほか、特設Webサイトやイベントへの出展などを通じて全国に広く発信していく予定です。

キラリと光り輝く可能性の宝庫である、あなたと、あなたのふるさとの底力を見せてください!
自薦・他薦問わず、ご応募、お待ちしております!

昨年(第8回選定)は、農福連携に取り組まれている団体(一般社団法人三重県障がい者就農促進協議会)がグランプリを受賞されました。

「ディスカバー農山漁村の宝」は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、
農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、
全国への発信を通じて他地域への横展開を図るものです。

募集期間

6月16日(木) ~8月26日(金)

募集する取組

地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用を行うことにより、 農林水産業・地域の活力創造につながる、次に該当する取組とします。

  1. 美しく伝統ある農山漁村の次世代への継承
  2. 幅広い分野・地域との連携による農林水産業・農山漁村の再生
  3. 国内外の新たな需要に即した農林水産業の実現

詳しくはこちら

  • 農林水産省プレスリリース
  • 第9回選定応募ページ(特設Webサイト)

ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード:農林水産省 https://www.discovermuranotakara.com/sentei/

  • 総理官邸で行われた交流会の様子(令和3年12月)

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)を募集中!8月26日まで令和3年12月9日 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」交流会 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ岸田総理は、総理大臣官邸で「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」交流会に出席しました。 首相官邸ホームページ

  • 第8回選定地区事例集

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)を募集中!8月26日まで

  • 動画:「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)エントリー募集中!
BUZZMAFF白石さんが農福連携を食べて応援!ノウフクフェアで
前の投稿2022年6月10日

さんさん山城がBUZZMAFFとコラボ

次の投稿2022年6月23日

岡山県YouTubeチャンネルで農福連携をレポート ノウフクJAS取得の2事業者も

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 夏休み自由研究に!親子で楽しむ「さがそうJASマーク」8月31日締切
    お知らせ終了2023.6.24 (Sat) 〜 8.31 (Thu)

    夏休み自由研究に!親子で楽しむ「さがそうJASマーク」8月31日締切

    一般社団法人日本農林規格協会(いっぱんしゃだんほうじんにほんのうりんきかくきょうかい)=JAS協会(じゃすきょうかい)は、JASマークのついた商品(しょうひん)を集(あつ)めて応募(おうぼ)してくれた冒険者(ぼうけんしゃ)の中(なか)から抽選(ちゅうせん)で図書(としょ)カードが当(あ)たる企画(きかく)「さがそうJASマーク」を行(おこな)います。

  2. 石川県能登町「ひらみゆき農園」が復興めざすクラファンで目標達成!超過金額含めて支援金額の一部はブルーベリー産地の維持に充てる 3月3日11時まで
    お知らせ終了2024.1.26 (Fri) 〜 3.3 (Sun)

    石川県能登町「ひらみゆき農園」が復興めざすクラファンで目標達成!超過金額含めて支援金額の一部はブルーベリー産地の維持に充てる 3月3日11時まで

    奥能登地域で農林水産物の生産、加工を行い、就労継続支援B型事業所・就労移行支援事業所「奥能登WORKSスタジオ」などを運営する株式会社奥能登元気プロジェクト(石川県輪島市)と商品開発で連携するブルーベリー農家ひらみゆき農園(石川県能登町)は、能登半島地震により大きな被害を受けましたが、復興に向けた一歩を踏み出しています。

  3. 熊本県小国町の「サポートセンター悠愛」が、独自の循環型農業を広めるべくクラファンに挑戦中!
    お知らせ終了2024.3.27 (Wed) 〜 5.26 (Sun)

    熊本県小国町の「サポートセンター悠愛」が、独自の循環型農業を広めるべくクラファンに挑戦中!

    一般社団法人日本農福連携協会の会員である、サポートセンター悠愛(熊本県小国町)によるクラウドファンディングのプロジェクト「小国町を支える障がい者たち!『サポートセンター悠愛』式の循環型農業をみんなに伝えたい!

  4. しんやさいがユニバーサル農園めざし、クラファンに挑戦中!
    お知らせ終了2024.4.24 (Wed) 〜 5.31 (Fri)

    しんやさいがユニバーサル農園めざし、クラファンに挑戦中!

    ノウフク・アワード2023で優秀賞に輝いた、株式会社しんやさい(京都府京都市)によるクラウドファンディングのプロジェクト「【農業×福祉】ノウフク(農福)連携拡大プロジェクト★ユニバーサル農園を目指して!

  5. 【夏休み特別企画】親子で楽しむ「さがそうJASマーク2024」8月31日締切
    お知らせ終了2024.6.1 (Sat) 〜 8.31 (Sat)

    【夏休み特別企画】親子で楽しむ「さがそうJASマーク2024」8月31日締切

    一般社団法人日本農林規格協会(いっぱんしゃだんほうじんにほんのうりんきかくきょうかい)=JAS協会(じゃすきょうかい)は、特別企画(とくべつきかく)「さがそうJAS(じゃす)マーク2024」を行(おこな)います。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第9回選定)を募集中!8月26日まで
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。