• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
2025年4月3日

山口県、農福連携を始める方へ向けたハンドブック・パンフレット作成!

山口県は、農業者向けのハンドブック・リーフレット、障害福祉サービス事業所向けのパンフレットを作成しました。

ハンドブック・パンフレットについて詳しく(山口県)

農業者向けハンドブック・リーフレット「つながるノウフク」

やまぐち農業労働力確保推進協議会は、農業者向けハンドブック、リーフレットを製作し、以下の内容がまとめられています。

  • 農福連携を始めるまでの手順や留意点
  • 県内実践者の取組事例
パンフレットとリーフレットをDLする(あぐぷく)
山口県、農福連携を始める方へ向けたハンドブック・パンフレット作成!
つながるノウフクハンドブック
山口県、農福連携を始める方へ向けたハンドブック・パンフレット作成!
つながるノウフクリーフレット

障害福祉サービス事業所向けパンフレット「農福連携ガイド」

山口県、農福連携を始める方へ向けたハンドブック・パンフレット作成!
農福連携ガイド

「農福連携ガイド」は、山口県健康福祉部障害者支援課が制作し、以下の内容がまとめられています。

  •  農福連携の取組形態の例示
  • 県内実践者の取組事例
  • 農業用治具の紹介
「農福連携ガイド」を見る(山口県)

関連情報

https://noufuku.jp/news/info-20240316/

地域とつながる!京都乙訓農業改良普及センター、事例集を発行!
前の投稿2025年4月2日

地域とつながる!京都乙訓農業改良普及センター、事例集を発行!

地域課題の存在もまた可能性を生む!フクシのみらいデザイン研究所、社会福祉法人白鳩会を動画で紹介
次の投稿2025年4月4日

地域課題の存在もまた可能性を生む!フクシのみらいデザイン研究所、社会福祉法人白鳩会を動画で紹介

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. お知らせ2024.3.16 (土)

    山口県の農福連携マッチングサイト「あぐぷく」リリース

    やまぐち農業労働力確保推進協議会は、3月4日(月)に山口県の農福連携マッチングサイト「あぐぷく」をリリースしました。サイトでは、山口県内の農業者が福祉事業所に委託できる作業を探したり、福祉事業所が受託できる作業を探すことができるほか、動画及び静止画で作業マニュアルを公開しています。

  2. 山口県山口市で放置竹林を活用したメンマづくりスタート!多様な人が関わる(毎日新聞)
    お知らせ2024.5.11 (土)

    山口県山口市で放置竹林を活用したメンマづくりスタート!多様な人が関わる(毎日新聞)

    山口県山口市では、伐採業を行う株式会社樹が中心となり、冬季に合同会社ギルドやまぐち 就労継続支援B型アスティナや地域住民と連携して竹林整備が行われました。4月26日(金)にはワーカーズコープ山口の組合員や地域内外の人が関わり、幼竹を使った塩蔵メンマづくりを行いました。

  3. 厚生労働省「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」全国6都市で開催!8月31日から順次
    お知らせ2024.8.15 (木)

    厚生労働省「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」全国6都市で開催!8月31日から順次

    厚生労働省では、地域社会におけるひきこもりに関する理解を深めることを目的として、地域社会に向けた広報事業を実施しており、8月31日(土)を皮切りに全国6都市(愛知・滋賀・栃木・山形・山口・鹿児島)で「ひきこもりVOICE

  4. お知らせ2024.9.8 (日)

    山口県防府市で農福連携技術支援者研修会の実地研修を開催!アイマスク着け種まきも(NHK)

    山口県は、同県防府市で農福連携技術支援者研修会の実地研修を開催しました。NHKが動画付きで報じています。

  5. 岡山市で農福連携推進検討会を開催!11月25日締切
    お知らせ2023.3.7 (火)

    「農福コンソーシアム岡山」2月に発足!(山陽新聞)

    農福連携に関係する岡山県内の企業や団体の連携組織「農福コンソーシアム岡山」が2月13日(月)に発足しました。後継者不足や就労機会の確保などそれぞれが抱える課題の解決を目指すほか、参加事業者の販売先の拡大やノウフクJASの認知度向上を目指し、流通業者らとの商談会を定期的に開く計画です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 山口県、農福連携を始める方へ向けたハンドブック・パンフレット作成!
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。