2025年11月14日『月刊福祉』2025年12月号で、田中力さんが鹿児島県大崎町の竹福商連携による竹の資源化モデルを紹介! 『月刊福祉』2025年12月号の表紙(出典:https://www.fukushinohon.gr.jp/book/b10152564.html) 全国社会福祉協議会出版部から発行されている『月刊福祉』2025年12月号で、「放置竹林を活かす竹福商連携―地域住民、企業との協働活動を生み出す『関係づくり』」と題して田中力さん(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 研究員、鹿児島大学グローバルセンター 客員研究員、大崎町 政策研究員)が寄稿しました。 『月刊福祉』では社会福祉に関する最新の政策や動向、事例などを掲載しており、毎月9日に発売されています。 本誌は、全国社会福祉協議会のウェブサイトから注文できます。 雑誌について詳しく(全国社会福祉協議会) 関連情報 竹福商連携による竹の資源化モデルの構築の実践(鹿児島県大崎町)は、ノウフク・アワード2024で優秀賞を受賞しています。 https://noufuku.jp/news/info-20250322 https://noufuku.jp/news/info-20241003 https://noufuku.jp/news/info-20240818 https://noufuku.jp/news/info-20250603 前の投稿2025年11月14日群馬県みどり市で「芋煮会」開催!11月29日