• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ニュース

news

UPCOMING

  • お知らせ募集中2025.8.25 (Mon) 〜 9.26 (Fri)

    令和7年度かごしま農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集!9月26日締切(鹿児島県)

    鹿児島県は、令和7年度かごしま農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集します。応募締切は9月26日(金)です。受講対象者 20名程度※希望者多数の場合、調整させていただきますのでご了承ください。

  • 髙草雄士著『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版!9月10日(弘文堂)
    お知らせ開催予定2025.9.26 (Fri)

    東京・二子玉川で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版記念講演会 開催!9月26日

    NPO法人読書普及協会は、9月26日(金)に二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版を記念して著者・髙草雄士さんの講演会を開催します。

  • Screenshot
    お知らせ開催予定2025.11.14 (Fri)

    FRUIT EXHIBITION 出展者募集!

    果樹マーケットのピンチをチャンスに!日本の果樹農業が抱える「担い手不足」「気候変動」など様々な課題を、新たな栽培方法や異業種からの果樹農業参入事例の紹介、規格外品の有効活用等に向けた果樹生産者とバイヤー企業のマッチング、農林水産省の補助事業の紹介などを通じ、果樹マーケットのピンチをチャンスに変える展示交流会が開催されます。

  • お知らせ開催予定2025.9.18 (Thu)

    徳島県で「第2回ノウフクマッチングイベント」開催!9月18日

    徳島県は、9月18日(木)に徳島県南部総合県民局阿南庁舎(徳島県阿南市)で「第2回ノウフクマッチングイベント」を開催します。農福連携を始めたい、連携相手を探したい方(農家・JA・農業法人・福祉施設関係者等)が対象です。

  • お知らせ開催予定2025.9.4 (Thu)

    徳島県で「第2回農福連携等意識啓発セミナー」開催!9月4日

    徳島県は、9月4日(木)に徳島県南部総合県民局阿南庁舎(徳島県阿南市)で「第2回農福連携等意識啓発セミナー」を開催します。農福連携等への入り口として、農福連携等に取り組むにあたってのお願いや県内で農福連携に取り組む事業者の事例発表を行います。

  • Screenshot
    お知らせ開催予定2025.9.10 (Wed)

    大阪市で開催「公民連携フォーラム2025 in OSAKA」に株式会社アクアヴェール 里見代表が登壇!9月10日

    未来まち計画機構(事務局:COMMON株式会社)は、9月10日(水)に大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)で「公民連携フォーラム2025 OSAKA〜地域の未来を共に創る公民連携の新たな挑戦~」を開催します。

  • 熊本県で「ノウフクコンソーシアム西日本 設立総会&シンポジウム」開催!9月5日【くまモンも来場】
    お知らせ開催予定2025.9.5 (Fri)

    熊本県で「ノウフクコンソーシアム西日本 設立総会&シンポジウム」開催!9月5日【くまモンも来場】

    ノウフクコンソーシアム西日本設立準備委員会(事務局:NPO法人熊本福祉会)は、9月5日(金)に東海大学 熊本キャンパス(熊本県熊本市)で「ノウフクコンソーシアム西日本

  • ニッポンフードシフト「未来につなぐお弁当Action フォトコンテスト」募集!7月15日〜8月31日
    お知らせ募集中2025.7.15 (Tue) 〜 9.5 (Fri)

    ニッポンフードシフト「未来につなぐお弁当Action フォトコンテスト」募集!7月15日〜8月31日

    2025年度よりニッポンフードシフトは、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組や産品を表彰し、全国へ発信することにより、全ての事業者・団体の更なるシフトを加速させることを目的とする表彰を実施します。

  • お知らせ募集中2025.7.15 (Tue) 〜 9.5 (Fri)

    ニッポンフードシフト「FOOD SHIFT セレクション」募集!7月15日〜9月5日

    2025年度よりニッポンフードシフトは、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組や産品を表彰し、全国へ発信することにより、全ての事業者・団体の更なるシフトを加速させることを目的とする表彰を実施します。

  • お知らせ開催予定2025.9.2 (Tue)

    徳島県で「第1回ノウフクマッチングイベント」開催!9月2日

    徳島県は、9月2日(火)に徳島県立障がい者交流プラザ(徳島県徳島市)で「第1回ノウフクマッチングイベント」を開催します。農福連携を始めたい、連携相手を探したい方(農家・JA・農業法人・福祉施設関係者等)が対象です。

  • 「生きづらさから生きがいへ」鹿児島県鹿屋市で大隅半島ノウフクコンソーシアムが研修会&パネルディスカッション開催!9月25日
    お知らせ開催予定2025.9.25 (Thu)

    「生きづらさから生きがいへ」鹿児島県鹿屋市で大隅半島ノウフクコンソーシアムが研修会&パネルディスカッション開催!9月25日

    大隅半島ノウフクコンソーシアム(ONC)は、9月25日(木)に大隅地域振興局(鹿児島県鹿屋市)でR7年度 第1回研修会&パネルディスカッションを開催します。申込締切は9月19日(金)です。

  • 「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」募集!12月10日締切
    お知らせ募集中2025.7.15 (Tue) 〜 12.10 (Wed)

    「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」募集!12月10日締切

    福井県健康福祉部障がい福祉課は、「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」を開催します。応募締切は12月10日(水)です。10月9日(木)と12月10日(水)にセミナー・説明会、翌2月にプレゼンテーションを実施します。

  • 「ノウフク見本市2025in大阪」開催!9月18日
    イベント開催予定2025.9.18 (Thu)

    「ノウフク見本市2025in大阪」開催!9月18日

    農福連携等応援コンソーシアムは、9月18日(木)にFun Space Diner(大阪府大阪市)で試食を伴う展示会「ノウフク見本市2025in大阪」を開催します。

  • イベント終了2023.7.8 (Sat)

    埼玉県松伏町の「農業と福祉のいろどりまつぶし」が販売会を開催!7月8日

    農業と福祉のいろどりまつぶし(埼玉県北葛飾郡松伏町)が、7月8日(土)にまつぶし緑の丘公園で下記3事業者による販売会を開催します。

  • イベント終了2023.7.7 (Fri) 〜 7.9 (Sun)

    無印良品 銀座「つながる市・農福連携編」開催!7月7日〜9日

    無印良品 B1F MUJI Diner 銀座で、7月7日(金)〜9(日)に「つながる市・農福連携編」が開催されます。7事業者が出店し、農福連携の取組によって生まれた商品が紹介されます。

  • 神奈川県で「就農体験会(お試しノウフク)」を初開催!
    2023.6.30 (金)

    神奈川県で「就農体験会(お試しノウフク)」を初開催!

    神奈川県では、農家で働く新たな人材の確保や障害者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すため、農福連携マッチング等支援事業に取り組んでいます。農・福双方から「本格的なマッチングの前にちょっと試してみたい!

  • メディア掲載2023.6.29 (木)

    高知県南国市の南国にしがわ農園と農業高校の生徒がグアバの商品開発へ

    南国にしがわ農園(運営:一般社団法人エンジェルガーデン南国)が、高知県立高知農業高等学校の生徒とグアバを使った新たな商品開発を進めています。日テレNEWSが報じています。

  • 「ちばユニバーサル農業フェスタ2023 in 四街道」への出展を募集!7月15日締切
    イベント終了2023.6.24 (Sat) 〜 7.15 (Sat)

    「ちばユニバーサル農業フェスタ2023 in 四街道」への出展を募集!7月15日締切

    ちばユニバーサル農業フェスタ実行委員会(事務局:NPO法人地域創造ネットワークちば)は、9月18日(月•祝)に「ちばユニバーサル農業フェスタ2023 四街道」を開催します。

  • 2023.6.27 (火)

    岐阜県海津市のアグリピア農場が取り組むSDGsを紹介(読売新聞オンライン)

    読売新聞オンラインで、SDGsの達成に向けた取組を紹介する連載「やってます!SDGs」の中で、就労継続支援B型事業所アグリピア農場(岐阜県海津市)が取り上げられました。

  • 農都共生総合研究所主催 農福連携WEBセミナーを開催!7月21日締切
    セミナー終了2023.7.25 (Tue)

    農都共生総合研究所主催 農福連携WEBセミナーを開催!7月21日締切

    株式会社農都共生総合研究所は、農福連携に興味のある方に向けて「総論」、「福祉団体」、「農業者」、「企業等」の各観点から、講師による基礎的な内容や具体的な事例までがわかるWEBセミナーを開催します。

  • 公募・募集終了2023.6.26 (Mon) 〜 7.18 (Tue)

    令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募!7月18日締切

    農林水産省は、7月18日(火)まで令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型のうち農福連携支援事業)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)))を追加公募します。

  • 夏休み自由研究に!親子で楽しむ「さがそうJASマーク」8月31日締切
    お知らせ終了2023.6.24 (Sat) 〜 8.31 (Thu)

    夏休み自由研究に!親子で楽しむ「さがそうJASマーク」8月31日締切

    一般社団法人日本農林規格協会(いっぱんしゃだんほうじんにほんのうりんきかくきょうかい)=JAS協会(じゃすきょうかい)は、JASマークのついた商品(しょうひん)を集(あつ)めて応募(おうぼ)してくれた冒険者(ぼうけんしゃ)の中(なか)から抽選(ちゅうせん)で図書(としょ)カードが当(あ)たる企画(きかく)「さがそうJASマーク」を行(おこな)います。

  • 八天堂ファームが「果実なくりーむパン」新発売!第1弾はおおもり農園のノウフクJASいちご
    お知らせ2023.6.21 (水)

    八天堂ファームが「果実なくりーむパン」新発売!第1弾はおおもり農園のノウフクJASいちご

    株式会社八天堂ファームが農福連携の果実を加工し使用したスイーツパンの新ブランド「果実なくりーむパン」を発表しました。第1弾はノウフクJAS認証を取得したおおもり農園のいちご。

  • お知らせ2023.6.20 (火)

    ココトモファームのグループ会社が来秋、愛知県犬山市に障がい者福祉施設を開設!

    株式会社ココトモファームのグループ会社の株式会社ネットアーツが、愛知県犬山市に就労移行支援・就労継続⽀援B型事業所「ココトモワークス」、放課後等デイサービス「ココトモワークス

  • 2023.6.19 (月)

    鹿児島県大崎町で竹林を活用した畜舎の敷料作り(南日本新聞)

    鹿児島県大崎町で畜産農家と障害者就労支援事業所ひふみよベースファーム大崎が連携した敷料作りが始まりました。南日本新聞が報じています(全文をご覧になるには有料プランへの登録が必要です)。

625 〜 636 件を表示中(全 943 件) 戻る1…50515253545556…79次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。