• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
開催中2023年1月24日 (火)

農福連携交付金活用セミナー開催!1月24日

イベント概要

名称
農福連携「交付金活用セミナー」
開催日
2023年1月24日 (火)13:30〜15:00 ※13:00受付開始
会場
オンライン(Zoomを利用)
URL
https://myfarm.co.jp/news/20221220_press-release_noufuku_seminar

イベント詳細

株式会社マイファームは、1月24日に農福連携「交付金活用セミナー」を開催します。農山漁村振興交付金(農福連携対策)に興味のある方に向けて、過去に採択された農業者・福祉団体の事業者からの講演と農林水産省からの概要説明を実施します。

セミナーについて詳しく

講演内容

  1. 農業者による事例
    作業環境の改善と視察・研修を通した学ぶ機会の創出
    笠間令子氏(株式会社笠間農園 取締役)
  2. 福祉団体による事例
    加工生産への交付金活用とその後のネットワーク展開
    杉田健一
    氏(特定非営利活動法人縁活 代表)
  3. 農林水産省からの概要説明

※セミナーの内容は予告なく変更される場合があります。

受講方法

オンライン(Zoomを利用)

※リアルタイム視聴が難しい場合も、お申込みいただきますと、後日録画URL をお送りいたします。

対象

農山漁村振興交付金(農福連携対策)に興味のある方全般

定員

応募者多数の場合は先着順

受講料

無料

申込み

セミナーに申込む

問合せ

株式会社マイファーム
農福連携普及啓発等推進事業 事務局

『厚生労働』(発行:株式会社日本医療企画)2022年12月号で農福連携の勉強会を紹介
前の投稿2022年12月28日

『厚生労働』(発行:株式会社日本医療企画)2022年12月号で農福連携の勉強会を紹介

エコファーム飯島 飯島朗さん、茨城よろずチャンネルに生出演!1月27日
次の投稿2023年1月19日

エコファーム飯島 飯島朗さん、茨城よろずチャンネルに生出演!1月27日

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 第2回「農福連携セミナー」参加募集!11月11日締切
    セミナー終了2022.11.15 (Tue)

    第2回「農福連携セミナー」参加募集!11月11日締切

    講演内容 農福連携に興味のある方に向けて第一歩の話を《総論》《農業者》《福祉団体》《企業等》の各視点から講師による講演を行います。《総論》農福連携のこれから~つながるノウフク、広がるノウフク~

  2. 「農福連携取組促進フォーラム in 金沢」開催!11月30日
    セミナー終了2022.11.30 (Wed)

    「農福連携取組促進フォーラム in 金沢」開催!11月30日

    農福連携普及啓発等推進事業 事務局は、11月30日(水)に「農福連携取組促進フォーラム 金沢」を開催します。会場50名/オンライン300名 ※いずれも先着順 ノウフク・アワードで受賞・登壇された方を中心に、講演・パネルディスカッションを行います。

  3. 「きょうとノウフクFES」開催!12月9日
    イベント終了2022.12.9 (Fri)

    「きょうとノウフクFES」開催!12月9日

    京都府(きょうと農福連携センター)は、12月9日(金)に「京都農福FES 〜農業と福祉の関係を広げる食の交流〜」を開催します。第一部は17:00から、 第二部は19:00からです。

  4. 岡山市で農福連携推進検討会を開催!11月25日締切
    セミナー終了2022.12.16 (Fri)

    岡山市で農福連携推進検討会を開催!11月25日締切

    岡山県と特定非営利活動法人岡山県社会就労センター協議会は、12月16日(金)に「農福連携推進検討会」をリアル・オンライン同時で開催します。会では、作業療法士会と連携して作成したももと葡萄の作業マニュアルについて、作業療法士が独自の視点で作業の細分化などの工夫ポイントを解説します。

  5. 農林水産省政策研究所シンポジウム「農福連携の広がりと今後の可能性」開催!1月12日締切
    セミナー開催中2023.1.16 (Mon)

    農林水産省政策研究所シンポジウム「農福連携の広がりと今後の可能性」開催!1月12日締切

    農林水産省 農林水産政策研究所は、1月16日(月)にシンポジウム「農福連携の広がりと今後の可能性」を開催します。開催日時 2023年1月16日(月) 13:00~16:30

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 農福連携交付金活用セミナー開催!1月24日
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。