東京・虎ノ門で「果樹農業の労働生産性向上に向けた研修会」開催!12月19日
イベント概要
- 開催日
- 2025年12月19日 (金)13:00〜16:00
- 会場
- ビジョンセンター東京虎ノ門 401C〒105-0001 東京都港区虎ノ門 2-4-7 T-LITE(トライト)
- URL
- https://forms.gle/W7r4QcYB9wfnkX2V9
イベント詳細
果樹生産者・流通関係者・行政関係者向け研修会
現在、果樹生産者と実需者(流通・加工・販売事業者等)の連携や、スマート農業技術導入を前提とした樹園地の環境整備等により労働生産性を飛躍的に向上させる取組が推進されています。
この度、スマート農業技術や関連産業との連携等に関する事例紹介のほか、これらに取り組む方々等によるパネルディスカッションを行う研修が開催されます。生産者や実需者、地方公共団体等の皆様におかれましては、果実の安定供給に向けた取組を知る機会として、是非、参加を御検討ください。
プログラム
- 果樹をめぐる情勢について
- 農林水産省
- 講演1「電動ロボットによるスマート果樹栽培システムの開発」
- 野口伸氏(北海道大学院農学研究院長)
- 講演2「ぶどうの目的用途別栽培体系と大規模生産の取組」
- 高原弘雅氏(株式会社岡山フルーツ代表取締役)
- 講演3「泉州屋の事業前略 フードバリューチェーンの構築」
- 小山浩氏(株式会社泉州屋代表取締役社長)
- パネルディスカッション「果樹農業の飛躍的生産性向上に向けて」
ご参加を希望される方は、以下のボタンよりお申込みください。
