• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ニュース

news

UPCOMING

  • お知らせ開催予定2025.7.9 (Wed)

    大阪府大阪市で新たな仲間づくりをめざす農福連携シンポジウム「農業におけるアクセシビリティ/ 未来の担い手のための技術開発」ハイブリッド開催!7月9日

    大阪府立環境農林水産総合研究所(おおさか環農水研)は、7月9日(水)に大阪公立大学、大阪府立西浦支援学校との共催で農福連携シンポジウム「農業におけるアクセシビリティ/未来の担い手のための技術開発」を開催します。

  • ノウフク・アワード受賞団体が集結🍅熊本県熊本市で「農福連携交流会」開催!7月11日
    お知らせ開催予定2025.7.11 (Fri)

    ノウフク・アワード受賞団体が集結🍅熊本県熊本市で「農福連携交流会」開催!7月11日

    熊本県農福連携協議会は、7月11日(金)にメルパルク熊本(熊本県熊本市)で「農福連携交流会」を開催します。基調講演を行う濱田健司氏(東海大学文理融合学部 教授)のほか、ノウフク・アワード受賞団体から3名が登壇します。

  • 佐賀県で農福連携セミナー「誰もが輝ける地域づくり」開催!7月17日
    お知らせ開催予定2025.7.17 (Thu)

    佐賀県で農福連携セミナー「誰もが輝ける地域づくり」開催!7月17日

    佐賀県は、7月17日(木)にホテルグランデはがくれ1階ハーモニーホールABで農福連携セミナーを開催します。申込締切は7月11日(金)です。プログラム 第1部 第2部

  • 第11回ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD募集中!8月9日締切
    お知らせ募集中2025.6.2 (Mon) 〜 8.12 (Tue)

    第12回ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD募集中!8月12日締切

    農林水産省では、農山漁村の地域資源を活用した地域の活性化や所得向上に向けた取組を募集する「ディスカバー農山漁村(むら)の宝AWARD」を開催します。8月12日(火)まで応募フォームから募集しています。

  • いちご一粒に、もう一度歩き出す力をのせて。遊士屋がB型開所のためクラファンに挑戦!
    お知らせ募集中2025.6.1 (Sun) 〜 7.28 (Mon)

    いちご一粒に、もう一度歩き出す力をのせて。遊士屋がB型開所のためクラファンに挑戦!

    「BERRY」ブランドを運営する遊士屋株式会社(三重県伊賀市)による、就労継続支援B型事業所の開所のため2,000万円の資金調達を目指すプロジェクト「SweetHope:

  • お知らせ開催予定2025.7.6 (Sun) 〜 12.14 (Sun)

    全国で開かれる矯正展の開催日程、東京報道新聞が公開

    東京報道新聞は、2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別でまとめたページを作成しました。お近くで開催される矯正展がありましたら、ぜひご来場ください。

  • イベント終了2023.7.14 (Fri) 〜 8.31 (Thu)

    山形県鶴岡市で「夏野菜カレー×ノウフクランチin味街道S-MALL店」開催!8月31日まで

    山形県庄内総合支庁は、株式会社庄交コーポレーションと連携して8月31日(木)まで「夏野菜カレー×ノウフクランチ 味街道S-MALL店」を初開催しています。期間中は、数量限定で農福連携の取組による農作物を使用した夏野菜カレー(サラダ付き)が提供されます。

  • メディア掲載2023.8.7 (月)

    富山県射水市で「令和5年度富山県農福連携推進会議」開催!こまつな菊ちゃんハウスを視察(富山テレビ)

    富山県射水市で、8月4日(金)、「令和5年度富山県農福連携推進会議」が開催されました。関係者はこまつな菊ちゃんハウスを現地視察してから、会議に出席しました。富山テレビが動画つきで報じています。

  • メディア掲載2023.8.7 (月)

    高知県安芸市で「農福連携高知県サミット」開催!約90人が参加(高知新聞)

    高知県安芸市で、8月3日(木)、「農福連携高知県サミット」が安芸市民会館で開催されました。高知新聞が報じています。すべての記事を閲覧するには、登録もしくはログインが必要です。

  • 入場料は食材!三休が食と音楽のイベント「39TABLE」を開催!9月16日
    イベント終了2023.9.16 (Sat)

    入場料は食材!三休が食と音楽のイベント「39TABLE」を開催!9月16日

    三休合同会社(京都府京田辺市)が、9月16日(土)に同事業所で「39TABLE」を開催します。お問合せ 担当:世古口メール:info@3-kyu.com電話:0774-66-2162

  • 2023.8.4 (金)

    鹿児島県の広報紙「県政かわら版」で農福連携を紹介!

    鹿児島県の広報紙「県政かわら版」Vol.181(令和5年8月)の2面で農福連携が取り上げられました。取組事例として、社会福祉法人愛生会などが連携して商品化された干し芋が紹介されているほか、「農福連携マルシェ」が10月11日(水)、12日(木)に鹿児島中央駅AMU広場で開催されることなどが報告されています。

  • Jリーグ「ザスパクサツ群馬」畑尾選手立ち上げの就労支援施設の商品が道の駅で販売!(群馬テレビ)
    メディア掲載2023.8.3 (木)

    Jリーグ「ザスパクサツ群馬」畑尾選手立ち上げの就労支援施設の商品が道の駅で販売!(群馬テレビ)

    https://youtu.be/IARTjukFYs0 道の駅玉村宿(群馬県玉村町)で、Jリーグのザスパクサツ群馬に所属する畑尾大翔選手が立ち上げた障がい者支援施設で生産された商品が発売され、人気を集めています。

  • メディア掲載2023.8.3 (木)

    静岡県磐田市のラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」と市内の農家らが商品開発でスクラム!新たな農福連携の事例めざす(静岡新聞)

    静岡県磐田市のラグビーチーム「静岡ブルーレイヴズ」が茶農家「お茶のかねまつ」やいちご農家「ICHIGOYA」、就労継続支援B型事業所を運営する社会福祉法人福茶会と連携し、規格外いちごを乾燥させて包んだティーバッグ「イチゴ玉露(仮称)」の商品化を進めています。

  • メディア掲載2023.8.3 (木)

    山梨県昭和村で農福連携マルシェを開催!(NHK)

    山梨県昭和村のイオンモール甲府昭和で、農福連携のマルシェが開催されました。NHKが山梨 NEWS WEBで報じています。“農福連携”で自立支援を 障害者が育てた農作物販売

  • セミナー終了2023.7.25 (Tue) 〜 8.18 (Fri)

    「農福連携WEBセミナー」開催!8月18日締切

    株式会社農都共生総合研究所は、8月22日(火)13:00から、農福連携に興味のある方に向けて「総論」、「福祉団体」、「農業者」、「企業等」の各観点から、講師による基礎的な内容や具体的な事例までがわかるWEBセミナーを開催します。

  • 2023.7.31 (月)

    山形県庄内総合支庁の食堂で「ノウフクランチ」を提供!(山形テレビYTS)

    山形県 庄内総合支庁にある食堂で、農福連携の取組で作られた食材を使ったメニューが提供されました。庄内地方の7つの事業所からなすやトマトなどの食材を使用。山形テレビが報じています。

  • セミナー終了2023.7.24 (Mon) 〜 8.25 (Fri)

    東海大学 熊本キャンパスで「農福連携交流会in西日本」開催!8月25日締切

    東海大学と南九州農福連携コンソーシアムは、同大学 熊本キャンパスで「農福連携交流会in西日本」を開催します。8月25日(金)までに申込みフォームからご参加ください。

  • メディア掲載2023.7.24 (月)

    北海道石狩市のコムズファームが「福祉が主役の農業」へ発想を変え、黒字化!(マイナビニュース)

    株式会社コムズファーム(北海道石狩市)は「農業と福祉を両立」の考えから、「福祉が主役の農園」へ発想を転換した結果、黒字化を達成しました。その経緯や変化、次のステップなど、詳しくはマイナビニュースの記事でお読みください。

541 〜 552 件を表示中(全 889 件) 戻る1…43444546474849…75次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • キッチンノウフク
    • さやかのひとり言
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウサイドな福祉
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
    • ノウフク×〇〇
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。