• 知る
  • つながる
  • 参加する
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • コンソーシアム
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフクとつながる
  • ノウフクに参加する
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー

お知らせnews

  • 公募・支援制度2017年7月20日

    第41回アグリビジネスカフェ「農をつうじた人らしい生き方・終わり方ができる地域づくり」開催(参加者募集)

    第41回アグリビジネスカフェ ~農をつうじた人らしい生き方・終わり方ができる地域づくり~開催のご案内 開催日:2017年8月18日(金)

  • 公募・支援制度2017年7月12日

    助成金公募のご紹介「第2回国際水準GAP認証取得支援事業の公募について」(農林水産省)

    <助成金公募のご紹介>農林水産省 「第2回 国際水準GAP認証取得支援事業の公募について」 GAP認証取得に係る経費の補助事業の追加公募が6月30日から始まりました。

  • お知らせ2017年7月12日

    2017年7月28日(金)岡広ノウフク推進協議会発足記念講演開催のご案内(参加者募集)

    岡広ノウフク推進協議会発足記念講演開催のご案内(参加者募集) ~農福連携の可能性~ 濱田健司 講演会 開催日時:2017年7月28日(金)

  • お知らせ2017年7月2日

    7月11日㈫放送”広がる農福連携”新しい地域のかたち‐(NHKハートネットTV)

    NHKハートネットTVで農福連携について放送されます。”広がる農福連携”-新しい地域のかたち- (放送日)2017年7月11日㈫

  • メディア掲載2017年7月1日

    「京都農福・共生戦略会議」についてニュース・新聞に掲載されました(京都新聞・KBSニュース)

    「京都農福・共生戦略会議」について、京都新聞、KBSニュースで取り上げられました。京都府では、5月に農福連携を推進するため「きょうと農福連携センター」を開設。

  • メディア掲載2017年6月10日

    6月16日放送:北海道クローズアップ「障害者の参加で農業が変わる~道内に広がる農福連携の試み~」(NHK札放送局)

    NHK札幌放送局で農福連携が特集されます。<北海道クローズアップ「障害者の参加で農業が変わる~道内に広がる農福連携の試み~」>

  • お知らせ2017年5月17日

    2017年5月26日「サイエンスカフェ・・・農業と障がい者福祉の協働を考える」開催のお知らせ

    平成29年度第1回 情報ひろばサイエンスカフェ(参加費無料、申込み必要) 開催日時:平成29年5月26日(金曜日)19時00分~20時30分

  • お知らせ2017年4月25日

    2017年5月6日㈯「vivid carnival with チャレンジド」開催!(東海農政局)

    農業分野における障がい者就労支援イベント 「vivid carnival with チャレンジド」開催のお知らせ 東海農政局からのお知らせ

  • メディア掲載2017年3月31日

    時事通信社発行「Agrio」に農福連携が特集されました!

    3月21日に発行された「Agrio」で農福連携が特集されました。特集記事の中で、3月8日に開催された「全国農福連携推進協議会」設立記念フォーラムについてもご紹介いただきました。

  • 公募・支援制度2017年2月7日

    平成29年度「農山漁村振興交付金(都市農村共生・対流及び地域活性化対策)の公募について」農林水産省

    平成29年度農山漁村振興交付金(都市農村共生・対流及び地域活性化対策)の公募について ※農福連携対策のうち「農福連携普及啓発等推進対策」を除く。

41 〜 50 件を表示中(全 71 件) 戻る12345678次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • ご報告
  • 公募・支援制度
  • メディア掲載

おすすめ記事

  1. メディア掲載2020年10月1日

    農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります

    <2020年10月スタート:農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります!【新】とれたて笑顔!:TBSテレビ 2020年10月4日

  2. メディア掲載2020年10月1日

    農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります

    <2020年10月スタート:農福連携の取り組みを紹介する番組が始まります!【新】とれたて笑顔!:TBSテレビ 2020年10月4日

  3. メディア掲載2020年7月13日

    家の光(JAグループ機関紙)で「さんさん山城」(日本農福連携協会正会員)さんが紹介されました。

    JAグループ機関紙「家の光」8月号:特集~「エシカル」を農家の味方にしよう~ 日本農福連携協会正会員の「さんさん山城」さんの農福連携の取り組みが紹介されました。

  4. メディア掲載2020年3月26日

    マイナビ農業記事:ノウフクJASで農産物に社会貢献を!SDGsにつながる農福連携規格

    ノウフクJASで農産物に社会的価値を!SDGsにつながる農福連携規格 記事はこちらから↓ https://agri.mynavi.jp/2020_03_24_113148/

  5. お知らせ2020年1月30日

    令和2年2月7日開催「矯正研修所高等科 第51回研修公開講演会 ソーシャルファームと矯正施設との連携」開催のお知らせ

    矯正研修所高等科第51回研修公開講演会ソーシャルファームと矯正施設との連携 ソーシャルファーム(SocialFirm:社会的企業)とは,通常の労働市場では

  6. メディア掲載2017年6月10日

    6月16日放送:北海道クローズアップ「障害者の参加で農業が変わる~道内に広がる農福連携の試み~」(NHK札放送局)

    NHK札幌放送局で農福連携が特集されます。<北海道クローズアップ「障害者の参加で農業が変わる~道内に広がる農福連携の試み~」>

  7. お知らせ2018年11月24日

    障害者が生産、自立を支援 ー 通販サイトがオープン ー 時事ドットコムニュース(時事通信社)

    「農福ギフト」お歳暮にいかが?=障害者が生産、自立を支援-通販サイトがオープン 時事ドットコムニュース(時事通信社)に取り上げられました!

  8. お知らせ2016年5月30日

    関連書籍のご紹介~濱田健司氏著「農福連携の「里マチ」づくり」

    6月10日、三重県で開催される「第1回ノウフクフォーラム 三重」でご登壇される、JA共済総合研究所主任研究員濱田健司氏の著書「農福連携の「里マチ」づくり」の書籍紹介が動画でアップされていますのでご案内いたします。

  9. お知らせ2019年4月18日

    5月23日「ぐんま障害福祉・障害者雇用セミナー「障害者とともに」開催のお知らせ

    ぐんま障害福祉・障害者雇用セミナー「障害者とともに」が開催されます。(開催日時)5月23日(木) 13:00~16:0 (開催場所)前橋市総合福祉会館

  10. お知らせ2019年10月21日

    (更新しました)ノウフクJAS生産工程管理者 講習会開催のお知らせ(一般社団法人日本基金)

    ノウフクJAS 生産行程管理者 講習会開催のお知らせ (一般社団法人日本基金:日本農福連携協会事務局) 「障がい者が生産行程に携わった食品」の日本農林規格(ノウフクJAS)の

  11. お知らせ2019年6月12日

    お知らせ:ノウフクJAS 認証機関に登録申請を行いました【一般社団法人日本基金(日本農福連携協会事務局)】

    「ノウフクJAS 認証機関に登録申請を行いました」 各方面からお問い合わせをいただくことが増えてきた「ノウフクJAS」について

  12. メディア掲載2017年7月1日

    「京都農福・共生戦略会議」についてニュース・新聞に掲載されました(京都新聞・KBSニュース)

    「京都農福・共生戦略会議」について、京都新聞、KBSニュースで取り上げられました。京都府では、5月に農福連携を推進するため「きょうと農福連携センター」を開設。

  13. ご報告2016年7月28日

    阿部首相と障害者の集い(2016年6月2日)

    2016年6月2日㈭首相官邸で開かれた「阿部首相と障害者との集い」が 厚生労働省フォトレポートに公開されました!農福連携も紹介されています。

  14. お知らせ2017年7月2日

    7月11日㈫放送”広がる農福連携”新しい地域のかたち‐(NHKハートネットTV)

    NHKハートネットTVで農福連携について放送されます。”広がる農福連携”-新しい地域のかたち- (放送日)2017年7月11日㈫

  15. メディア掲載2018年6月6日

    「平成29年度食料・農業・農村白書」に農福連携等に関する記述が掲載されています

    「平成29年度 食料・農業・農村白書」に、農福連携を含めた、農業と様々な分野の連携に関する記述が 掲載されましたので、ご紹介します。

  16. 公募・支援制度2019年7月3日

    「令和元年農山漁村振興交付金(農福連携対策)」追加公募開始のお知らせ(農林水産省)

    農林水産省より 「農山漁村振興交付金(農福連携対策)」事業について、令和元年度の追加公募が開始されました。○公募期間: 令和元年7月1日(月)から7月26日(金)まで

  17. お知らせ2019年4月24日

    「第1回国連持続可能な開発目標(SDGs)済州カンファレンンス」参加に伴う協力のお願い(山城就労支援事業所「さんさん山城」)

    【会員活動PR】 協会会員の山城就労支援事業所「さんさん山城」(京都府)さんからのお知らせです。持続可能な開発 目標(SDGs) 済州カンファレンス」参加に伴う協力のお願い

  18. お知らせ2018年4月24日

    5月12日~25日「ノウフク茶つみの集い:体験ボランティア募集」さんさん山城(京都)

    さんさん山城「ノウフク茶つみの集い」(京都) ★茶つみ体験ボランティア募集★ 山城就労支援事業所「さんさん山城」では、京都宇治茶を栽培しています。

  19. お知らせ2018年6月20日

    全国初:パーソルサンクス、特例子会社と自治体による農福連携協定を横須賀市と締結

    総合人材サービスのパーソルグループで障がい者雇用支援事業を手掛ける パーソルサンクス株式会社(以下パーソルサンクス)と横須賀市(市長:上地

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
PAGE TOP
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフクとつながる
  • ノウフクに参加する
    • セミナー・シンポジウム
    • ノウフク・マルシェ
    • ノウフク・アワード
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクあれこれ
    • ノウフク・ピックアップ
    • ノウフクの現場をレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • ご報告
    • 公募・支援制度
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー

© 2021 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。