• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
終了

令和4年度 農福連携技術支援者育成研修の受講者募集

イベント概要

開催日

イベント詳細

農福連携を現場で実践する手法を具体的にアドバイスする専門人材を育成するため、「農福連携技術支援者育成研修」が実施されます!

<第1セット>

(1)座学研修 〈eラーニング〉
配信期間:6月28日(火曜日)~ 7月4日(月曜日)
(2)実地研修・グループワーク【4日間】
〈集合研修〉
7月11日(月曜日)~ 7月14日(木曜日)

<第2セット>
(1)座学研修 〈eラーニング〉
配信期間: 8月30日(火曜日)~ 9月5日(月曜日)
(2)実地研修・グループワーク【4日間】
〈集合研修〉
9月12日(月曜日)~ 9月15日(木曜日)

*全ての受講者は、(1)座学研修及び(2)実地研修・グループワークの両方を受講する必要があります。

<会場> 農林水産研修所 つくば館 水戸ほ場
【住所】茨城県水戸市鯉淵町5930-1
【宿泊施設】研修に先立ち、各自で確保してください。

<費用>
(1)受講は無料です。
※ただし、研修に係る交通費・宿泊費は、受講者又は所属組織において負担してください。
(2)新型コロナウイルスに関する今後の情勢により、研修を中止する場合があります。
※その場合には、予約した交通機関や宿泊施設のキャンセル料は、受講者又は所属組織において負担してください。

<申込締切> 令和4年6月3日(金曜日)
※定員は各セット20名程度を予定
※申込み多数の場合、受講できない場合があります。

<詳しい内容とお申し込み方法はこちらから>

農林水産省ホームページ
令和4年度 農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集します:農林水産省 (maff.go.jp)

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト 「農業女子アワード2022」エントリー受付中!12月16日締切
    公募・募集終了2022.10.17 (月) 〜 12.16 (金)

    女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト 「農業女子アワード2022」エントリー受付中!12月16日締切

    表彰の種類および内容 最優秀賞 ベストウーマン賞:賞金50万円 異業種との連携など新たな発想により、食・農・くらしの活性化に向けたビジネスアイデアを提案する女性農業者

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 学び
  • >
  • 令和4年度 農福連携技術支援者育成研修の受講者募集
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。